注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

DVD…使いもんにならない

回答2 + お礼1 HIT数 521 あ+ あ-

悩める人( 26 ♂ )
07/12/03 04:03(更新日時)

DVDの愚痴です。 まずソフトとハードに相性があり、使えない場合があるって…そんないい加減なことあるか?DVD-Rを買い、録画すればエラーがでて、それはもうゴミ。 いつまでも読み取らないのもある。そんで録画したものさえ、他のプレーヤーでの再生は保証するものじゃない、と取説に書いてある…そんな危うい記録媒体っていい加減すぎないか? レンタルDVD… 少しのキズや埃がついたら、読み取り不良、ブロックノイズ、フリーズ、 へたすりゃ最初から読み取れない。 やわすぎやしないだろうか?
ブルーレイなんか開発するより、もっと安定した動作する、少しくらいのハードユーズにも耐えうるようなハードやソフトになるよう改善してくれよって思うんだが… みなさんはDVDに満足いってますか?

No.524730 07/12/02 21:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/02 22:03
通行人1 

言いたい事わかります。私はソニーのスゴ録使ってますが、以前5枚組の安いセ〇ラーというメーカーのDVDーRWを買って使いましたが見事追加録画出来ませんでした⤵
 結局捨てましたが、ムカついてソニーに問い合わせたら「あー、そのメーカーのは駄目っぽいですねぇ。なるべくメジャーなメーカーのを使って下さい」と言われました。それ以来ソニーのDVDを使ってますが、精密機械だから仕方ないんでしょうか…。

No.2 07/12/02 22:30
お礼

セ〇ラーって台湾製のやつでしょうか? よくパッケージに日本製だから安心なんて書いてあったりするメーカーもありますが、自分のは有名日本メーカーのDVD-Rでさえエラーがでるときあります。だから、10枚セットとか50枚セットとか買って大損するときありますよ…😭😥😠 もうDVDレコーダー買い換えようかと思ってます。 買って一、二年でDVD-RAMが使えなくなり、ネットで調べてみると この機種 あちこちでDVDドライブの不良が多発してるらしい。今じゃHDDだけ使ってますよ(苦笑)。 T社は信用できなくなりました。 はっきりいってビデオのほうが使い勝手良くないですか?テープ買って使えないなんてないし。いくら画質がよくたって読み取れなくて見れないなら画質もなにもあったもんじゃないんだし。 回答ありがとうございました☺

No.3 07/12/03 04:03
通行人3 

海外メーカーの安いメディアはなるべく買わないようにしてる。
少々割高になるけど日本メーカーのを買ってるよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧