病気の話正直にすべき?

回答8 + お礼1 HIT数 1728 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
08/01/03 00:48(更新日時)

私は2年前卵巣嚢腫になり、片方卵巣を取りました。片方あれば妊娠可能とのことですが、婚前に話すべきでしょうか?

No.525151 08/01/02 15:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/02 15:41
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

結婚ということなら、言うべきではないでしょうか。

No.2 08/01/02 15:47
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

念のため話すべきだと思います。片方なければ多少は妊娠のしやすさに関係してきます。

私も卵巣嚢腫やりました。
私の場合は一部切除でした。

No.3 08/01/02 15:51
匿名希望 ( 40代 ♀ 3AH9w )

言うべきです。

万が一妊娠出来なくて、夫婦で検査したら、ばれます。原因は相手にあっても、裏切られた感は強いと思います。

No.4 08/01/02 16:41
匿名希望4 ( ♀ )

彼には、話した方が良いと思います。やはり、結婚すると赤ちゃんって事になりますからね。彼には、全て受け入れて貰って結婚した方が楽ですよ😊

No.5 08/01/02 16:50
通行人5 ( ♀ )

そこは話しなくちゃいけないでしょうね。

No.6 08/01/02 17:30
通行人6 ( ♀ )

彼には話さないといけないと思います、話して彼が受け入れてくれるなら結婚してもいいんじゃないかな😊

No.7 08/01/02 22:59
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私も結婚前に同じ病気になりましたが、無事に二人生みました。 ただ出来にくかったのは確かです。その後、子宮ガンになり、全摘しました。言った方がいいですよ。あと検診は毎年行った方がいいです。

No.8 08/01/02 23:36
通行人8 ( 30代 ♀ )

私も卵巣嚢腫で右卵巣摘出しました。でも、翌年、妊娠して出産しましたよ😃

一応、病気についてはお相手に伝えた方が後々の事を考えて良いかと思います😃

No.9 08/01/03 00:48
お礼

ありがとうございます。伝えておきます。前の彼に言ったら「えーっ、まじで」と絶句されたので、気にしていました。勇気をだして言ってみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧