注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

恋愛は難しい…

回答3 + お礼3 HIT数 1149 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
08/01/03 22:18(更新日時)

恋をあきらめる方法を教えて下さい。
私が悪いのです…。悲しいし、消えたいほどつらいです。
恋愛をまずは自分の中から消さないと、私は立てない。まわりの誰かに頼りたくない。
どうかどうか、どなたか言葉を下さい。

No.525207 08/01/02 16:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/02 18:47
サララ ( 30代 ♀ 4A8zw )

主さんが悪いの❓。何があったのかなぁ。良かったら もう少し話してくれませんか❓。主さんの苦しみを 分け合えたらなぁ…。

No.2 08/01/02 19:37
お礼

1さん、ありがとうございますm(__)m
私は5年くらい前から少し情緒不安定です。その度に、いろいろな人に迷惑をかけてきました。周期的に波を繰り返してます。
今回も調子が悪く、また迷惑をかけました。彼女がいる男の人に頼ってしまいました。もうこれ以上頼りたくない。それは彼の幸せを望んでいるからです。彼女と幸せになってほしいと思っているのに、それなのに、そばにいて…と甘えてしまいます。

No.3 08/01/02 20:13
サララ ( 30代 ♀ 4A8zw )

心が元気な時だって、恋を諦めたり失ったら立ち直るのは簡単じゃないからね。ちゃんとお医者さんに診てもらってる❓。気持ちが落ちた時は 自分で何とかするのにも限界があるから、ちゃんと診てもらった方が良いよね。あれもこれも一度には解決しないから、一つずつ…まずは心の元気を取り戻しましょうね。主さんの消えてしまいたい気持ち分かりますよ。私もそんな時は、彼と上手くいかず余計辛かったから。

No.4 08/01/03 02:02
お礼

1さん、ありがとうございます。
少し薬についてだけは知識があり、抗不安薬を内科からもらいました。けれど、内科のDrからは心療内科に行くように言われました。私は心療内科に行かなきゃいけないのかな。
死にたいのに死ねなくて、まわりに迷惑かけて、どうしたらいいのか分からないです…。

No.5 08/01/03 04:37
サララ ( 30代 ♀ 4A8zw )

主さん、心療内科は特別な所じゃないからね。よく話を聞いてもらって 主さんに合う薬を出してもらう。少しも恥ずかしいことじゃない。主さんはとっても優しい人なんだと思うよ。今のままじゃシンドイでしょ。まずは受診する勇気を。一つずつで良いんだよ。気持ちが上向きになれば 考え方も落ち着いてくると思うから。私はここで見守っているからね‼

No.6 08/01/03 22:18
お礼

サララさんは優しいですね⭐
人に話しても、話しても…私のことは重苦しいのでしょう。だんだん相手にしてもらえなくなり、また調子が悪くなる、それの繰り返しなのかもしれません。
心療内科は5年くらい前から行こうか迷ってました。あのときはまだ学生で、保険も扶養者、親に知られたくなくて断念してました。
今は仕事の関係で、心療内科には通えそうもないんです…。通うなら仕事をやめて、実家に戻るしかない…。
それに、薬に抵抗があり、飲めない気がします。薬関係の仕事なので(/_;)
サララさんが優しくて、泣きたくなります(;__;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧