注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

姑を守るにはどうしたらいいですか?

回答4 + お礼1 HIT数 1790 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
08/01/03 00:38(更新日時)

姑が大姑、小姑たち(主人の伯母達)に長年いじめられています。
今日は大姑が朝九時にアポなしで、姑宅に突然来ました。主人の姉は三人も子供がいるのに「子供は金で買えん。もっと産め」と毎回言われています。

私自身も長男の嫁として陰で色々言われていますが、孫嫁(小姑にとっては甥っ子の嫁)ということでまだマシです。

姑は何十年と耐え、夫も50代で亡くなり、長年のいじめから神経の病気になりました。姑は私のことも、私の娘のことも大変可愛がってくれて、実母以上に私を理解してくれています。その分私はどうしても大姑と旦那の伯母達が好きになれないし、笑顔で接することができません。

口を開けば他人の悪口とお金の話。

私の娘には一年以上の賞味期限切れの食べ物を与えるし、タバコ臭い口でキスしたり口移しするのが許せません。

ちなみに姑が顔面麻痺になった時は見栄えが悪いからと、口に木の棒をいれられたそうです。昔は勝手に窓をこじあけて、姑のタンスの中から全て調べていきました。彼女達は自分達が一番偉いと思っています。
どうやったら姑を守れるのでしょうか😢姑は「長生きする自信はない…」が口癖です😢

No.525313 08/01/02 18:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/02 19:52
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

同居ですか? 主さんの ご主人はなんと? その叔母さんの旦那は健在ですか?

No.2 08/01/02 21:20
お礼

1さんありがとうございます。以前は同居でしたが、娘の出産後別居しています。

主人の伯母は二人いて、一人は離婚しています。その離婚している伯母が特に大姑と一緒になって姑をいじめています。伯母の娘達(主人のいとこ)が私と歳が近いこともあり、色々比べたり私の悪口も言っています。私の主人の給料のことや、私と姑がうまくいかないように嘘ついてまで悪口を言いふらしています😢

No.3 08/01/02 21:30
匿名希望3 ( ♀ )

お姑さんと大姑さんは同居ではないのかな❓同居でないなら 引越しされてはどうでしょう。

No.4 08/01/02 21:35
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

親戚にその人達に意見できるような 人は いないのですか? 旦那さんや兄弟は 見てみぬふりですか? そんな性格では離婚されて 当たり前ですが 憂さ晴らしを お姑さんで晴らしているのでしょう 貴女 意外の人は みんな 知らんふりですか?

No.5 08/01/03 00:38
通行人5 ( ♀ )

お舅さんは亡くなってるんですよね?姑さんが大姑見捨てても小姑が面倒みるでしょ?他人になっちゃえばいいのにって思ってしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧