注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

👶保育園…質問色々😣回答お願いします💦

回答5 + お礼0 HIT数 796 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/01/03 01:30(更新日時)

私は現在育児休暇中で4ヶ月の娘がいます。一応8月復帰予定でいますが、保育園どうすればいいのか悩んでます。

①どのような手続きや書類が必要ですか?

②申請して入園するまでどれくらいかかりますか?

③保育園のメリット、デメリットはなんですか?

④中途入園は大変ですか?

⑤他に何か特別な事ありますか?

教えてください。m(_ _)m

タグ

No.525536 08/01/02 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/01/02 22:33
匿名希望1 ( ♀ )

役所に行きましょう☝
役所に足を運ばないと何も前に進みません😣
空きがあるかないかもわかります。空きがなければ入れたくても入れません💧
ですから役所です。

No.2 08/01/02 22:37
通行人2 ( 20代 ♀ )

まずは役所に相談です😃市によって空き状況が違うので。
でも8月からの途中入所は4月からの入所に比べ入りにくいです😱

No.3 08/01/02 22:43
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

①さんも言われてますが、まずは市役所に行きましょう。
うちは10ヶ月の👶が保育園に入れてから色々覚えて、身振り手振りしてくれますよ。言葉もよく出てきます。デメリットはうちは特に無いです😊質問の答えになってないですね。すみません🙇🙇

No.4 08/01/02 23:11
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

↑ごめんなさい、付け加えです🙏慣らし保育があると一週間位午前中しか見て貰えないか、親付き添いの午前中のみになるかと思いますから早めに入れられると早く慣れていいと思います。今は4月入園募集していると思いますから早めに市役所行かれるといいですよ。

No.5 08/01/03 01:30
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

途中入園は待機児が多いとほぼ次年まで入れないと思います。うちは1年半待ちでその間は民間の保育所に預けました。
メリットは保育料が安いこと。デメリットは仕事辞めたら退園しなければいけないところ。くらいでしょうか…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧