注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

和光堂のベビー食品💧大腸菌😨?

回答11 + お礼4 HIT数 2371 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/12/03 23:53(更新日時)

和光堂の「ベビー食品に大腸菌」ってニュースでやってたんですが、私キッチンにいて、👂大腸菌?ってのが聞こえでテレビの前まで、ダッシュでとんできたんですが、ニュース終わってました。
詳しく知っているかた教えて下さい🙇
よろしくお願いいたします。

タグ

No.525662 07/12/03 11:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/03 13:23
匿名希望1 ( ♀ )

和光堂のドライタイプのベビーフードから陽性の大腸菌が検出されたそうです。実際食べても体には影響がない種類の大腸菌らしいですが、メーカーは自主回収するとの事でしたよ。

No.2 07/12/03 13:27
匿名希望1 ( ♀ )

書き忘れました🙇
野菜がゆ、ほうれん草と小松菜などのスティックタイプのものです。多分明日の新聞や和光堂のホームページに掲載されるのではないでしょうか。

No.3 07/12/03 13:28
お礼

>> 1 和光堂のドライタイプのベビーフードから陽性の大腸菌が検出されたそうです。実際食べても体には影響がない種類の大腸菌らしいですが、メーカーは自主… ありがとうございます😊
多分、👶に食べさせたんですが…😭
体には影響ないんですよね?
それ聞いて安心したのですが…。

No.4 07/12/03 13:31
お礼

>> 2 書き忘れました🙇 野菜がゆ、ほうれん草と小松菜などのスティックタイプのものです。多分明日の新聞や和光堂のホームページに掲載されるのではないで… またありがとうございます。
体には影響無いかもしれないですが…やっぱり不安ですね~😥
明日新聞見てみます。

No.5 07/12/03 13:36
匿名希望1 ( ♀ )

ニュースでは今まで体に影響が出たと言う報告はメーカーには来ていない。と伝えていました。でも大腸菌って聞くと不安になりますね😭怖くて食べさせられませんよね
もしまだ商品をお持ちなら、捨てずにとっておかれた方がよいかも知れないと思います。

No.6 07/12/03 13:45
お礼

>> 5 ありがとうございます😊
報告が無いって事なんですね。
今みたら、ベビー食品殆ど和光堂の物を使ってたんで、余計不安です💧
私、栄養士の資格があるんですが、そう言う勉強をしてきたと言うのもあり、大腸菌なんて…。
今後、和光堂は控えようと言うかやめようと思います。

一応、残っている和光堂のベビー食品は取って置いた方が良いんですね。

No.7 07/12/03 14:58
オレンジ ( 20代 ♀ OPo7w )

私も和光堂のベビーフード使ってました。9月店頭販売の緑黄色野菜シリーズみたいです。うちの子がその時期に下痢してたんでそのニュース見てショックでした。私も栄養士の免許持ってるんですけどベビーフードも取り入れてたので絶対使わないようにしようと思ってます。白身魚とレバーの組合わせのを使ってたんでどっちも回収するそうです。でも原因食品がほうれんそうと小松菜とか信じられないですよね。野菜に大腸菌群とか。いくら影響ないて言っても赤ちゃんは話せないのに何の根拠があるのて言いたいです。

No.8 07/12/03 15:24
お礼

>> 7 ありがとうございます😊
私も、離乳食に色々使ってたので…💧
手を抜いてる訳じゃないけど、色んな種類のベビー食品&量とか便利と言うのもあり買ってきて食べさせてました。


ホントですよね!
赤ちゃんは、今日チョット調子悪いとか話してくれるわけないし。それに、この前の下痢は大腸菌が原因だと思いますって言ったってウンチ残っているわけないし、その時小児科に行っても下痢止め貰うくらいですよね…。私も買うのやめます。

No.9 07/12/03 15:30
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私も和光堂のベビードライフードをちょうど使っていました😣小松菜・ほうれん草のものとトマト・人参のものです⤵思い返せば、下痢っぽいうんちで回数が多いなぁ…と。問題はないと言われてもかなり不安です💦使用するのはやめようと思います。

食品偽装などで騒がれている今、安心・安全なものを提供してほしいです‼

No.10 07/12/03 16:38
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

ちなみに大腸菌と大腸菌郡は別物みたいですよ。

No.11 07/12/03 17:16
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

家も使ってました😣まさに回収対象品を、ちょっと手作りに一品使うぐらいでしたが…最近もフリ―ズドライタイプを何個か買って来たばかりで。希望者は回収してほしいです!もう絶対使わない😣赤ちゃんの食べる物にあってはならない事態で本当にムカつきます😤

No.12 07/12/03 22:46
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

たびたびすみません💦
もうご存知かもしれませんが… ベビーフード【手作り応援シリーズ】の『ほうれん草と小松菜』『野菜がゆ』『緑黄色野菜3種パック』『白身魚と緑黄色野菜』『鶏レバーと緑黄色野菜』の5品目です。自主回収するとともに、返金してくれるみたいです。使いかけ等の詳しいことはわかりませんが💦主サン、問い合わせをしてみたらいかがですか?

No.13 07/12/03 23:06
匿名希望13 ( ♀ )

えー!まさにレバーと野菜のスティックタイプをプリンにして食べさせちゃいましたぁ😩下痢とかしないんですかね?心配⤵

No.14 07/12/03 23:14
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

あぁー…


だから
下痢してたのかも💦

毎日赤と緑交互で離乳食作って保育所にお弁当持たせてました😭


使わなくなってから下痢してないし😠


最悪

No.15 07/12/03 23:53
三毛猫 ( 20代 ♀ Xiv2w )

検出されたのは「大腸菌」じゃなくて『大腸菌群』で全くの別物ですし、身体にはなんら影響ないですよ☝
大腸菌は皆さんも知ってると思いますがOー157などの身体を害する物です💦


私は夫婦共に食品会社勤務なんですが、見解として皆さんも知らないだけで大腸菌群がある食材を食してると思います。
ですが食して検便しても異常は発見されませんでしたから💧

ちなみ人間は消化に24時間掛かるし、ある程度直腸で蓄積してから排出するのですぐに下痢にはなりませんよ☝

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧