注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

これからの人生とは…。長くて重いですが見てやってください。

回答6 + お礼1 HIT数 1079 あ+ あ-

悩める人( 24 ♂ )
07/12/04 02:20(更新日時)

自分は今は契約社員で保育士をしていますが正職員にはほぼなれない状況と言われ他の仕事を探そうか迷っています。今は手取り15万で歳も歳なので結婚とかも考えています。
今の歳で仕事探して見つかるでしょうか?保育士4年で結構知識はあると思いますが契約社員だから断られてしまいそうで…。一般企業の経験が無いのでどんな事をやるかも分かりません。この先不安で仕方ありません…。もしよろしければどなたかこんな自分にアドバイスお願いします。

タグ

No.526647 07/12/03 01:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/03 02:33
匿名希望1 

せっかく資格も経験も有るんだし同じ仕事をされては如何でしょうか?
これから年末年始~春に向けて正社員を募集する所が出てくるかもですよ?

No.2 07/12/03 09:08
匿名希望2 ( ♀ )

広い範囲で探してみたら?
又は職に付加価値を付ける。

No.3 07/12/03 11:10
通行人3 ( 30代 ♀ )

主さんのお歳なら何の問題もありませんよ。
今、契約社員であることを気にしているようですが、契約社員は珍しくありません。正社員になるために転職なんて幾らでも聞く話です。履歴書をみて契約社員だったのかぁ。それじゃあちょっと・・・と思われることなんてありませんよ。
まずは契約社員で仕事ぶりをみて正社員とステップアップさせる企業が沢山あるので、まったく問題ありません。契約社員=正社員予備軍=責任を持って仕事をしていた。ってことですよ!引け目に感じる必要ありません。

それに、4大卒の人でも卒業時に就職できず、バイトしながら就活。正社員で職に就いたのが25,26歳とか沢山いますから。不安になるのはわかりますが24歳ならまだまだ大丈夫ですよ。

今までの経験を活かして、子供用品を作るようなお仕事はどうでしょうか?ベビーフード作ってる会社とかオムツやおもちゃなどを扱っている会社とか。今の主さんが持っている知識はもちろんのこと、保育士としての経験は子供を持ったことのない人間には絶対にない財産です。

自信もってがんばってくださいね!

No.4 07/12/03 13:24
匿名希望4 

保育園幼稚園は、基本中小企業だから、経営者の高齢化による廃業などもあり、もともと一生働く男性には向かない仕事だと思います。

本当に田舎に行くと市町村役場経営の幼稚園保育園がありますが、公務員なので人の入れ替わりがない。よって新規採用が見込めないと思います。
やはり保育士の資格を生かした学習塾、ナーサリールームなどがよいと思いますが、住んでる地域によりますので一概に求人があるかはわかりません。契約社員は転職には不利にならないと思います。

No.5 07/12/03 21:00
お礼

今仕事が終わったもので…。皆さんメールありがとうございます!本当に本当に嬉しかったです!契約社員が正職員になりたいから全く違う仕事を探すと言うのは転職になるのでしょうか?

No.6 07/12/04 01:47
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

契約社員から正社員になるために私もつい先日、転職した人間です😃面談ではもちろん話してませんが(笑)雇用形態も大切ですが主さんが正社員になって一番なにがやりたいかがとても重要ですよ☝正社員になれたけど仕事がかなりミスマッチしたとかは最悪ですからね。保育関係をしていたなら玩具会社とか教育教材出版会社とか今までのスキルを生かせる場所もあります。逆に違う職種を目指すなら何故それがしたいのか前向きな意見を考えてみましょう😃ハローワークでいろんな求人みてみると新たに興味持てる仕事が見つかるかもしれませんし。頑張ってください😃

No.7 07/12/04 02:20
MIO ( ♀ 43S6w )

私は幼稚園で何年か働いてまったく違う仕事に転職しましたよ。
別に正社員になりたいから転職という理由は全然恥ずかしくないし、将来の事をきちんと考えてて、私は好印象ですよ😊

でも、せっかく保育士の資格をもってるなら、全く違う事を一から始めなくても、児童館職員や学童のスタッフ等2、3月頃になると区報にのったりしますよ。去年見たのだと、月給20万でした。

いろいろ探して見てくださいね✌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧