注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

年賀状出して良いの❓

回答1 + お礼1 HIT数 905 あ+ あ-

悩める人( 46 ♀ )
08/01/03 14:39(更新日時)

私は昨年末はとても忙しくて誰にも年賀状を出しませんでした。でも、会社の上司から年賀状を頂いてしまいました。 普通なら多少遅くなってもお返しすれば良いのですが、その上司は喪中なんです。おじい様が年末ギリギリに亡くなったそうで、私の所に届いた年賀状は亡くなる前に出した物だと思われます。そのまま年賀状で出して良いのか、それとも寒中見舞いなどでお返しした方が良いのかとても迷っています。分かる方教えて頂けないでしょうか。お願いします。

No.527417 08/01/03 04:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/03 06:00
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

年末に不幸事があったのが、分かっているのならば、寒中見舞が良いですね☝

No.2 08/01/03 14:39
お礼

そうですね。寒中見舞いにお悔やみの言葉を添えて出したいと思います。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧