注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

本日離婚届提出なのに…

回答12 + お礼11 HIT数 2818 あ+ あ-

匿名( 28 ♀ UXG2w )
08/01/04 17:51(更新日時)

年末に調停での離婚が成立し、今日、市役所に離婚届け出しに行きます。理由は妊娠中の旦那の浮気・浪費・暴言でした。結婚生活2年4ヶ月(同居生活1年5ヶ月)。悲しみ憎しみ苦しみを凝縮した結婚生活でした。でも離婚に対してスッキリなんてしません⤵常時これで良かったんだって自分に言い聞かせてる感じです。そうしないと自分が折れちゃいそうで…😢

結婚前から勤めている会社も、仕事内容・人間関係ともに恵まれているし、2歳になる息子も何より可愛いい。両親や親戚も変わらず私達を支え励ましてくれる。旦那と生活していた頃よりも、金銭面・精神面ともに余裕があり、人間らしい生活も出来るようになった。なのに、今更ですが本当に後悔しないか不安になるんです。

皆さん、意気地なしの私の背中を押してくれませんか?また離婚経験者様、当時のお気持ちや、離婚後の現状などお聞かせ下さい🙇

No.527527 08/01/04 07:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/04 07:54
匿名 ( 30代 ♀ IHn6w )

あなたのわがまま、性格など、何も問題無かったのですか?こんな投稿が多々ありますが、離婚は悪く言われる旦那さんだけの問題ですかね?私は夫婦のやり取りは2人しか解らないのだから、このような投稿は同情が欲しいか、自分は何も悪くないと言われたいだけのようにしか思えない。

No.2 08/01/04 08:11
お礼

>> 1 文章下手なもので上手く自分の気持ちを表現できないのですが…同情して欲しいっていうのは違います。

スレ内容の離婚理由はあくまで私の理由です。旦那は全然違う言い分があると思います。夫婦ですから、どちらかが全て悪いという事もないと理解しているつもりですし、私に至らない点がたくさんあったのを自分自身認めています。
だからこそ、日々これで良かったのかと自問自答を繰り返し、離婚届け提出期限の今日、何だか急に不安になってきました。
誰かに背中を押して貰いたいと甘えてしまいました。

No.3 08/01/04 08:22
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

想像以上の開放感に不安は吹っ飛ぶと思います。経済的に心配ないのはものすごく心丈夫ですよ。

No.4 08/01/04 08:27
匿名希望4 ( 40代 ♀ )

年明けましたが どうなりましたか 修復は不可能ですか 浮気なら無理かもしれませんが 私も例え旦那が原因でも やはり愛した人だから 辛いですよ 寂しいですよ やり直せるものならと思うしね 旦那様は浮気相手に行くの?

  • << 8 レス有り難うございます。 子供がいた為、浮気=離婚とはすぐに思えず、修復の努力はしたつもりでした。でも、浮気された悔しさを押し殺しての修復努力は続きませんでした。結局、信頼関係を取り戻せなく別居。当時の私に出来る事はやれたと思っていますが、精神的に落ち着いた今、何だかやり切れない気持ちがあります。養育費・慰謝料も取り決め、自分自身が調停で離婚に同意したくせに…スッキリしない自分に情けなさを感じてしまいます。 ふと幸せな時を思いだしたり…こんなんじゃダメなんですよね。強くなりたいです。
  • << 11 すみません。質問に答えていませんでした💦 旦那が浮気相手に行ったかどうかは、今となっては分かりません。 ただ、浮気発覚後も続いていました。

No.5 08/01/04 08:46
お礼

>> 3 想像以上の開放感に不安は吹っ飛ぶと思います。経済的に心配ないのはものすごく心丈夫ですよ。 レス有り難うございます。
経済面では、私さえ元気に働ければ何とかなると思っています。その分プレッシャーも感じていますが…。
[離婚出来てせいせいしてる]との意見を目にしますが、いつまでもそう思えない自分に…不安になってしまいました。
でもやるしかないと思っています。有り難うございました🙇

No.6 08/01/04 08:52
匿名希望6 ( ♀ )

それは……まだ旦那さんを好きでいるからですか❓

No.7 08/01/04 09:04
匿名希望4 ( 40代 ♀ )

離婚届だしてしまったのですか まだなのですか それによって意見が違うと思います 旦那様はなんて?

No.8 08/01/04 09:04
お礼

>> 4 年明けましたが どうなりましたか 修復は不可能ですか 浮気なら無理かもしれませんが 私も例え旦那が原因でも やはり愛した人だから 辛いですよ… レス有り難うございます。
子供がいた為、浮気=離婚とはすぐに思えず、修復の努力はしたつもりでした。でも、浮気された悔しさを押し殺しての修復努力は続きませんでした。結局、信頼関係を取り戻せなく別居。当時の私に出来る事はやれたと思っていますが、精神的に落ち着いた今、何だかやり切れない気持ちがあります。養育費・慰謝料も取り決め、自分自身が調停で離婚に同意したくせに…スッキリしない自分に情けなさを感じてしまいます。
ふと幸せな時を思いだしたり…こんなんじゃダメなんですよね。強くなりたいです。

No.9 08/01/04 09:07
通行人9 ( ♂ )

離婚するにはお互い其なりの問題があるからね、

でも、振り返ったって仕方ないぢゃあ無いの
子供の為自分の幸せに向かって頑張ろう

No.10 08/01/04 09:10
お礼

>> 6 それは……まだ旦那さんを好きでいるからですか❓ 浮気した旦那は許せないです。正直、嫌いにはなれていないです。
離婚調停も旦那から申立されてしまったので…。
ただあのまま一緒に生活していても、子供も含め誰も幸せには暮らせなかったと理解しています。

No.11 08/01/04 09:20
お礼

>> 4 年明けましたが どうなりましたか 修復は不可能ですか 浮気なら無理かもしれませんが 私も例え旦那が原因でも やはり愛した人だから 辛いですよ… すみません。質問に答えていませんでした💦
旦那が浮気相手に行ったかどうかは、今となっては分かりません。
ただ、浮気発覚後も続いていました。

No.12 08/01/04 09:23
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

主さん大丈夫ですよ。
きっと時間が解決してくれてます。
私も、そうでしたから。
離婚を決断するまで、たくさんの事悩んで苦しんだはずです。
それが良いのか悪いのか正解はないと思います。
でも自分を信じ、ゆっくりと前へ進んで行って下さい。きっと大丈夫。
私は、応援していますよ。

No.13 08/01/04 09:27
お礼

>> 7 離婚届だしてしまったのですか まだなのですか それによって意見が違うと思います 旦那様はなんて? 離婚届けは、これからです。でも調停でお互い同意しての離婚成立ですので、私が今更ウジウジしてるだけです⤵本当すみません🙇
旦那の気持ちは確認してませんが、離婚を申立たのも旦那なので、私はそう理解してます。

No.14 08/01/04 09:30
匿名希望14 ( ♀ )

元旦那と再婚しました。別れてからも子供のことでは定期的に会ってたんです。初めの頃はやっぱりお互いそんな気持ちまったくなくて、子供のための義務的な感じだったんですけど‥時間がたてば普通になっていって、その間私も女でもあるので恋もしましたがやっぱり旦那が旦那としてはよかったのかなと‥夫の方もそう思ったみたいで再婚しました。シングルの時は子供といる時間はあまりなかったですが、仕事の給料がそこそこあったので生活には困りませんでした。私は時間短くてもその時に精一杯可愛がってあげればいい、金銭的に片親だからと進路の幅を狭めたりさせたくなかったので仕事に生きる道選びました。子供もわかってくれてるみたいで、仕事してるのカッコイイと言ってくれます。おかしなもので、旦那とは再婚してからはあまり揉めません。

No.15 08/01/04 09:35
匿名希望15 ( ♀ )

例えが悪いけど…お葬式と一緒じゃないの❓死んだ人はみんないい人になるでしょ❓良かった事しか思い出さないみたいな😥

少なからず一緒に暮らして子どもをもうけた相手なんだから情が絡むのはあたり前だと思います。でもご自信が考えて良かれと思って出した結果なのですから振り切って前進あるのみです。
離婚届けを提出したら案外ふっきれるかも。

前進あるのみ😉
頑張れ💪頑張れ💪
明日からくよくよしてる暇なんてありませんよ~😱

No.16 08/01/04 09:36
お礼

>> 9 離婚するにはお互い其なりの問題があるからね、 でも、振り返ったって仕方ないぢゃあ無いの 子供の為自分の幸せに向かって頑張ろう そうなんですよね。本当そうなんです😢。
決して離婚したかった訳じゃない。でも色々ありすぎて…あれ以上無理でした。
本当に振り返ったって仕方ないんですよね。

今は励ましが一番嬉しいです。

No.17 08/01/04 09:43
お礼

>> 12 主さん大丈夫ですよ。 きっと時間が解決してくれてます。 私も、そうでしたから。 離婚を決断するまで、たくさんの事悩んで苦しんだはずです。 そ… 両親には心配かけたくなくて、なるべく弱音は吐かない様にしてました。今回スレ立てして自分の気持ち吐き出しています。

時間を掛けてゆっくり…その通りですよね。経験者の方の励ましは心強いです🙇

No.18 08/01/04 09:51
お礼

>> 14 元旦那と再婚しました。別れてからも子供のことでは定期的に会ってたんです。初めの頃はやっぱりお互いそんな気持ちまったくなくて、子供のための義務… 実は私も、子供とは定期的に会わせています。話が出来る様になってきたので、電話でも良く声を聞かせています。
夫婦としてではなく、親としての立場で関わる様になってから揉める事は一切なくなりました。
だから今更ウジウジしてる自分がいると思います😢
今の時点では、旦那との生活は無理な気がしますが、子供の成長を親として見守っていけたら…と思っています。
本当は両親揃って子供と生活していけたらイイと思うので、羨ましいです😃
頑張って下さい‼私も頑張るぞ💪

No.19 08/01/04 09:55
お礼

>> 15 例えが悪いけど…お葬式と一緒じゃないの❓死んだ人はみんないい人になるでしょ❓良かった事しか思い出さないみたいな😥 少なからず一緒に暮らして… お葬式…考えてみればそうかもです😃思わず笑って納得してしまいました😃なんか元気が出ました💪
本当有り難うございます‼
頑張って手続きしてきます‼

No.20 08/01/04 10:11
匿名希望4 ( 40代 ♀ )

そうですか 旦那様の方から 男はなぜ簡単に妻子を捨てるのでしょうね 産んでないからですかね 夫婦って難しいですね でもひとりじゃない 子供がいる 前に歩きだしましょう

No.21 08/01/04 10:52
お礼

>> 20 子供がいるから頑張れます😃さっき出掛ける時に、私の頭をナデナデしてくれました😢[頑張れ]って言われた気がします。

息子の為にも胸張って生きたいです‼

No.22 08/01/04 12:39
匿名希望14 ( ♀ )

私がシングルになった時、同じ境遇の友達は違う相手と再婚した人多いけど私と同じように元妻と、再婚した人も一人だけいました。その男性も子供や奥さんとはちょくちょく会ってると話してましたよ。それまでの生活によるのかもしれないけど、ずっとシングル続けてる友達は私の回りでは少ないしきっと支えてくれる相手が頑張ってれば出て来ると思います。それが新しい相手か別れた相手かはわからないけど‥子供も大きくなれば手伝ってくれますしね😃

No.23 08/01/04 17:51
通行人23 ( ♀ )

調停離婚なら離婚届は申立人が1人で出すものですよ?

なんで申立人じゃない主さんが足を運ばないといけないの?
ちょっと疑問。


主さん、行ってあれれ?ってならなかった?

私はあまりの嬉しさに軽やかな足取りでニコニコでしたけど。ちなみにDV借金離婚です。

後悔なんてしたことないですよ。離婚後の向こうの生活を人づてに聞く度つくづく私の選択は間違ってなかったとひしひし感じます。復縁は私が絶対に戻らないとわかってるようで言われたことないですね。ただ、長年の経済的不安からうつに苦しんでいますが、仕事はしています。仕事は楽しいです。働けば働く程収入になりもう奪われる心配がないのですから。

信じられるのはお金だけ…一生他人を信じることはないでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧