注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

薬で…

回答3 + お礼1 HIT数 695 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
06/05/18 10:58(更新日時)

寝る前に、医者に処方されている睡眠薬を飲むと、食欲が出て来てベットにいるし歯を磨いた後なのに夜中食べてしまいます。ストレスがないときは押さえられますが、押さえられない方がおおいです↓胃が荒れるしニキビもできる一方です。

何か気を紛らわす事とかないですかね?

タグ

No.52758 06/05/17 21:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/17 21:10
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

薬飲んだあとにガムかんだりすれば食欲落ち着くと思うよ。

No.2 06/05/17 21:19
お礼

ありがとうございます!
ガムですか…試してみますo(^-^)o

No.3 06/05/18 00:07
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

その睡眠薬が、合わないとかではナイのかな?処方してくれたお医者さんに相談してみるのが一番ですよ。

No.4 06/05/18 10:58
匿名 ( 40代 ♀ ePjpc )

睡眠薬から 精神安定剤にもどせるよう努力してみて 睡眠薬は体を無理に眠らせようとする薬 常用するとかなり危険 ましてや食欲が増し体重増加につながるから辛くなるはず 寝ながら複式呼吸をするとか寝る前にステッパーで汗をかいて疲れさせ寝るとか 努力してみてください

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧