注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

年賀状に携帯番号って…何?

回答18 + お礼10 HIT数 9567 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
08/01/05 18:48(更新日時)

うちの旦那さんは女性の方から年賀状をよくもらいます。(会社の元同僚など…)その中で毎年ある女性から来る年賀状にはいつも、「是非お会いしたいですね。遊びに来てください。」とコメントがあります。その方は結婚されてて、お子さんも三人いる人です。主人とどういった関係かはわかりませんが、今年の年賀状にいつもと同じコメントの上に、その方の携帯番号も書いてありました。まぁコメントはいつもの事なので気にはしませんが、何故わざわざ携帯番号を書いてくるのか疑問に思いました。連絡を待ち何か期待しているのかと邪推してしまいます😥(主人の年賀状は当たり障りのない普通のものでした)気になって仕方ありません…その女性が何を考えているのか、私の考えすぎなのか…皆さんはどう思いますか?意見などお願いします。

No.527787 08/01/04 13:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/04 13:36
匿名希望1 

普通 年賀状には書きませんね… メルアドや番号はごくごく親しい人にしか教えないですし、コメント 番号は手書きでしたか? 印刷なら 誰にでも教えてると思いますが、手書きなら旦那さん狙いでしょうね…
いっそ 旦那さんとツーショットか家族揃っての仲良いムード満載の写真年賀状にして送れば良かったのに😁 見せつけて尚且つ 旦那はあなたを何とも思ってないからこんな年賀状送るんだよって
その年賀状は念の為捨てておきましょう 携帯アドレスに登録しないうちに
来年はラブラブ年賀状を備えておいて
何らかの好意は持ってるからだと思いますよ

No.2 08/01/04 13:39
匿名希望2 ( ♀ )

とりあえず旦那さんに『何この人?』って聞きましょうよ。
怪しい気がしますが…。

No.3 08/01/04 13:42
お礼

>> 1 普通 年賀状には書きませんね… メルアドや番号はごくごく親しい人にしか教えないですし、コメント 番号は手書きでしたか? 印刷なら 誰にでも教… ①さま早速のレスありがとうございました。
携帯番号は…手書きでした😭やはり何かあるのでしょうか。
旦那には悪いですが、年賀状は破棄します。
来年は家族写真で年賀状作りたいと思います。
意見、アドバイスありがとうございました。

No.4 08/01/04 13:42
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

旦那さんには不快なこと釘刺しておいて 年賀状は捨てていいとおもいます

非常識です

仕事の関係なら 会社で十分ですからね😺

最近そうゆう女性多くて 嫌ですね

No.5 08/01/04 13:46
お礼

>> 2 とりあえず旦那さんに『何この人?』って聞きましょうよ。 怪しい気がしますが…。 ②さま御意見ありがとうございます。
今のところ主人に怪しい形跡はありませんが…
やはり聞いた方がいいかもしれませんね。
前々から気になっていたのですが、今回の事で何か心配になりました。

No.6 08/01/04 13:57
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

私も男友達(既婚)にメアドと携番を手書きで書いて出したけど不倫願望なんて まるっきりないですよ‼
結婚してたら友達付き合いもできないなんて酷くないですか?旦那さんに「誰よ~」と聞いてみてあげてください。破棄するなんてビックリ💦
私も結婚してるけど彼に来た年賀状で怪しいのあっても破棄はしませんよ💨

No.7 08/01/04 14:04
匿名希望7 ( ♀ )

私は同級生と20年以上変わらず年賀状のやり取りをしています。
私が先に結婚し、男友達が15年後に結婚しました。私自身旦那から特に何故年賀状が来るかという事を聞かれた事はありません。
男友達も結婚してからも📱の変更アドレス変更も必ず教えてくれます。年賀状に書いてある事も多々ありました。私は書いた事はありませんが、むしろ陰でコソコソ伝わってるより、奥さんに知られても構わない何もないという証ではないでしょうか?
私は男友達が結婚すると奥さんが嫌な心配をすると考えるので、年賀状をどうするかいつも考えますよ。でも、友達だからこそ堂々と出来ると考えてほしい。怪しかったら必ず📱や📧で隠れてでしょうから。
今の人が簡単に📱番号やアドレスを教えるのは、むしろ日常生活で名刺交換的な感覚に過ぎないのかも知れないですよ。私は古い人間なのでこの感覚が確かに不思議だったりしますけど、何が常識かというマナーが📱に関してはずれてるのかも😥

No.8 08/01/04 14:08
通行人8 ( ♀ )

古~い昔の友達とか同級生とか❓❓😥
謎ですね。意外と旦那さんに聞いたらサラッと答えてくれるかも❓

相手は既婚者と知らない可能性もありますよね。だって葉書に番号書いたらもろ奥さんに見られるって誰でも分かるでしょ~ それか、奥さんに見られてもやましい事はないから普通に送ってくるのかな❓

なんにせよ旦那さんに聞いてみましょう😥 返事次第で相手が旦那さん狙っててあなたに嫌がらせ的に送ってきてると感じたら年賀状は来年から送らず完全無視が良いと思いますよ。

No.9 08/01/04 14:10
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

その女性は常識を知らない人だと思います。おそらく、何の考えも無しにやっていて、携帯番号を載せているだけです。普通、会社関係の人で、既婚者には、こちらも結婚していたら、自分一人の名前だけでなくて、夫と連名で送ります。相手が男性で、宛名が女だったら、奥さんは「これ誰?」と思うから。それから、手書きのコメントは書きません。非常識な女なんだと思いますよ。

No.10 08/01/04 17:12
お礼

>> 4 旦那さんには不快なこと釘刺しておいて 年賀状は捨てていいとおもいます 非常識です 仕事の関係なら 会社で十分ですからね😺 最近そ… ③さま御意見ありがとうございます。

彼女との過去の関係は?ですが元同僚だったみたいです。現在は結婚され他県(隣りの県)にいます。毎年来る年賀状には会いたいですね…のコメント。今年は携帯番号まで…気になります。
彼女の考え知りたいですね…
私的には破棄したい気持ちが強いです。

No.11 08/01/04 17:15
お礼

>> 6 私も男友達(既婚)にメアドと携番を手書きで書いて出したけど不倫願望なんて まるっきりないですよ‼ 結婚してたら友達付き合いもできないなんて酷… ④さま御意見ありがとうございます。
④さんの意見もごもっともですが…でも妻としては嫌な気分になります。突き詰めない分破棄はしたいと思います。

No.12 08/01/04 17:20
お礼

ごめんなさい
訂正です💦
お礼⑩➡④さまへ
お礼⑪➡⑥さまへ

ありがとうございました。

No.13 08/01/04 17:25
お礼

>> 7 私は同級生と20年以上変わらず年賀状のやり取りをしています。 私が先に結婚し、男友達が15年後に結婚しました。私自身旦那から特に何故年賀状が… ⑦さま御意見ありがとうございました。
いい関係のお友達がいるのですね…
私も特に何かと問詰めようとは思いませんが、やはり携帯番号は気になります。この方とは年賀状だけのやりとりでしたので何故急に?という気持ちがあります。心の狭い人間かもしれませんがやはり破棄しようと思っております。

No.14 08/01/04 17:33
お礼

>> 8 古~い昔の友達とか同級生とか❓❓😥 謎ですね。意外と旦那さんに聞いたらサラッと答えてくれるかも❓ 相手は既婚者と知らない可能性もありますよ… ⑧さま御意見ありがとうございます。
彼女とは昔の同僚みたいです。
普段は一切連絡もとらず毎年年賀状を出すだけの関係です。
毎年のコメントに?はありましたが、今年の携帯番号にはちょっとびっくりしました。

No.15 08/01/04 17:39
お礼

>> 9 その女性は常識を知らない人だと思います。おそらく、何の考えも無しにやっていて、携帯番号を載せているだけです。普通、会社関係の人で、既婚者には… ⑨さま御意見ありがとうございます。
他の方々は皆さん旦那様と連名…手書きコメントはありません。
その方は一応家族の名前もありますが、いつも「会いたいですね」のコメント付き…なんなんでしょうか。もう少し配慮が欲しいと思うのはいけないのですかね…

No.16 08/01/04 20:32
匿名 ( MA69w )

元同僚で異性に年賀状私も毎年送ってます。携帯番号は手書きでは書きません。去年元同僚結婚したのであっ私結婚して子持ちです。一言、近々奥さんと遊びに来て~と書きましたよ。

No.17 08/01/04 20:53
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

確かに手書きの携帯番号は行き過ぎですね~旦那さんの反応はどうですか?
うちはあるボランティア団体に属しているので、独身・既婚者問わず年賀状きます。配慮がないなと思うものもたくさんありますよ…でもいちいち気にしませんね~
主さんの旦那さんが結婚してるの知ってて書いてくるなら、ただの世間知らずのバカ女だと思うし、もし怪しい関係ならわざわざ番号書かないですから😣

No.18 08/01/04 21:06
匿名希望18 ( ♀ )

うちの旦那さまのトコにも 女性から沢山の年賀状を頂きます。遊びに来てね❤ と 書かれてる物も。うちの旦那は 社用で クラブなど 良く利用するので 女性からの 年賀状はほとんど 水商売の方からですが 遊びに来て❤ とか書くのは やはり 気の利かない人と感じます。ママさんたちは そんな事は書きませんね。年賀状は 会社に届くので 事務員さんたちの目にも触れますし。私は お世話になってるホステスの方たちと わかってるので あれですが 主さんの 気分が良くないのは良くわかります。 一度 きちんと聞いてみたほうが良いと思います。あまり アドバイスにも成らなくてごめんなさいね

No.19 08/01/04 22:11
りゆママ ( 30代 ♀ FS6pc )

すみません、破棄とまでの意見もありビックリしてしまいました。

私は学生時代、男子バレー部のマネージャーしていた関係で今でも数人と年賀状やりとりしていますが、たまにありますよ。携帯番号やメルアドが書かれていること。皆もう結婚してます。

私は
『自分のアドレスこれです(変わりました又は変わってませんよ)、何か用事あればよろしく』
という意味に捉えていたので、異性からの年賀状に番号やアドレス書いてあるだけで『不快💢』と思う人が多いのに驚きました。

会社の異性の同期にも『また会いましょう』とか書いたり書かれたりしますが『二人で会おう』の意味だと思ったこともありません。
当然『昔のように同期皆で集まりたいね』だと…
もっとも、私から書くときは気を付けて『皆で』と入れるようにしていますが。

結婚9年目ですが旦那にも『何これ』と聞かれたこと一度もないですし、旦那に女性から年賀状来ても、💖マーク付けて個人的に連絡欲しいようなものなら😣と思いますが、『会いたいですね』位なら何とも感じません。

ハガキだからこそ、やましくない証と私も思うのですが…

少数派みたいですが私はオカシイのでしょうか?

No.20 08/01/04 22:55
匿名 ( MA69w )

貴方は知らずに配慮が出来てる方なので、年賀状送って来る方もね!だから気にもしてなかったのでしょう。貴方はおかしくないですよ。ただ主さんが頂いた年賀状には今までの年賀状にも配慮がなかったとの経緯があり、破棄したかったのでは?と思いました。

No.21 08/01/04 22:59
匿名 ( MA69w )

20です、19さんにレスしました。すみません。

No.22 08/01/04 23:23
りゆママ ( 30代 ♀ FS6pc )

>>21さん

ありがとうございます。

私は逆に主さんのスレや皆さんの意見を拝見し、今まで配慮のない年賀状を送っていたのかも知れないと反省しました。

私自身は遠くに嫁ぎ、年賀状しかやりとりしてない方が多いのですが、普段コメントない人がメルアド書くことは珍しいことだと思ったこともなかったのです。

以前、共通の友人の結婚式で皆で写真を撮ったものを封書で送る際は、なるべく無地で連絡事項のみの内容で、と気を付けていましたが、堂々と(?)見られる年賀状にはやましいことを書く人なぞおらんやろと勝手に思ってしまっていました…😥

私が気にしないからといって、先方の奥様も同じとは限りませんよね。
『異性から来た』『連絡先が手書き』で嫌な思いをする方もいらっしゃることを念頭に置き、今後異性への年賀状には尚一層注意を払うようにしようと感じました。

No.23 08/01/05 00:01
匿名 ( MA69w )

21です。すみませんゆりママさんに偉そうに言ってしまいました。私は常識配慮にかけてるところがあります。それなのに偉そうにすみませんでした。

No.24 08/01/05 00:15
お礼

一括のお礼になります。
皆さん色々なご意見ありがとうございました。
やはり私にしたら心配なので破棄とはいきませんが主人の目に触れない所に隠そうと思います。
彼女が何を思い書いたのか結局の所はわかりませんが、少々ムカツクというのが紛れもない私の本心です。

No.25 08/01/05 00:22
匿名希望25 ( 30代 ♀ )

『遊びに来て下さい』という言い方、何か商売してる人という可能性はないですか❓

No.26 08/01/05 00:26
匿名希望26 ( 30代 ♀ )

私も非常識しちゃってました。昔の同級生の男の子(ほぼみんな既婚)に送る年賀状に『久しぶりに会いたいなあ』とか書いてたし、メアドは印刷だけど携帯番号は親しくない人にまで教えたくないから、同級生とか身内にだけ手書きで入れてたんです。しかも、今気づいたけど、私子持ちだけどバツイチで、自分と子供たちの連名の年賀状。私としては相手はただの同級生の冴えない男子で、私は冴えない子持ちのおばちゃん、としか思わずに送っていた年賀状。相手の奥さんがやきもきしてたらなんて、考えもしなかったです。女房妬くほど亭主なんとやら…ごめんなさい、非常識な私がいけないのですね、気をつけまーす!

No.27 08/01/05 18:37
匿名希望27 ( ♀ )

メルアドも住所や電話番号と同じ連絡先の感覚ですよ。考え過ぎの嫉妬?ですか?家族に送っているわけでなく個人に送っているのに。夫宛ての年賀状まで神経使っているなんて気持ち悪いですよ。私は既婚者ですが。

No.28 08/01/05 18:48
お礼

>> 27 27さま御意見ありがとうございます。
どう捉えるかは人それぞれじゃないでしょうか…貴方に気持ち悪いと言われる筋合いはありません。私と同じ思いをされてる方も多くいますし…。私は貴方ほど無関心ではいられませんし、嫉妬している訳でもありません。貴方はきっと人の気持ちが分からない配慮出来ない方なんですね…彼女のように。
可哀相😜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧