注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

退職の取り消し。

回答2 + お礼1 HIT数 1773 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
08/01/05 20:44(更新日時)

スーパーのパート従業員です。パート同士でいざこざがあり、10月に上司に退職を申し出ました。ですが後が怖いので、上司にはいざこざのことは話しませんでした。体調が悪いから、辞めたい、と伝えたのですが、それでは認められない、と言うので、冗談半分に、彼氏と一緒に住みたい、と言ったとき、それならいいだろう、と上司が退職を認めてくれました。本当は、11月半ばまでのはずだったのが、さらに上の上司の、副店長から、年末は忙しいから、それまでいてほしいと言われました。そして辞める、と申し出てから3ヶ月。未だに例のパートさんとはうまく行ってませんが、それなりに仕事がこなせることもわかり、別に気にならなくなり、もし、私の後釜に入る新人が決まってないなら、今の仕事を続けることは出来ないか、と考えています。例の、副店長に明日、相談しようと思っています。が、表向きの退職理由が、彼氏のところに行きたい、ということなので。副店長にどう話そうか迷っています。出来たら、パート同士の問題は話したくないのです。どなたかお知恵をお貸しください。

No.528270 08/01/04 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/04 21:44
小市民 ( 30代 ♂ OBxzw )

『振り回して申し訳ございません。彼氏との生活が家庭事情で先になったので、居れるまでお店に協力させていただきたいと考えています。宜しくお願いします。』

No.2 08/01/04 22:43
通行人2 ( ♀ )

ちょっと勝手で早計ですから、謙虚にいきましょう。その彼と実際結婚などの予定はありませんか?やっぱり辞めますってこと。なければやはり家庭の事情でしょうね。具合悪い人がいて離れられないとか。

No.3 08/01/05 20:44
お礼

ありがとうございました。
お2人のアドバイスを拝見して、それを参考にして、副店長の所へ今日行ったのですが、ことはすんなりと済み、「あ、別にいいよぉ」と、あっさり認められました。

とはいえ昨日は、とても不安で。

親切に教えていただいて、感謝しています。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧