契約社員…正社員

回答2 + お礼2 HIT数 2761 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
07/12/05 07:37(更新日時)

本当は25です。

会社によってさまざまだと思いますが契約社員から正社員になれるのは最低何年かかるものですか…?
私の会社は規程で雇用から丸3年且つ32歳未満が対象です。だけど契約社員から正社員の可能性は数%です。最近契約社員登用された会社です。昔、体質の会社なので同年代の正社員は契約社員を下にみてる感じです。例えば給与も2年目以降は現状維持です。
別会社で誘ってくれる会社は契約社員で入社だが能力重視で年数関係なく正社員になれるみたいです。そして実力次第で管理職もと言われてますが…
変に引っ張られて正社員になれなかったら損した気分だし…悩んでます。
参考にしたいのでいろいろ教えてください。

今の会社で私は2年半です。
前の会社は倒産…

No.528377 07/12/04 23:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/05 04:35
ベジ・ピッカー ( 30代 ♂ 2J6sc )

難しいですね😥会社によって、契約社員の立場も様々ですから…実際に働いてる方と話せたら一番良いと思いますが…それも難しいですもんね‼只、一つだけ言えるのは、『実力次第で幹部~』って謳う会社は、とても新しい会社(悪く言えば先の解らない)か、怪しい会社(例えば光○信やリ○ォーム業界)ぐらいですね。良かったら、今と転職を考えてる先がどんな業種か教えて頂けると、もう少し何か言えるかもしれません…

No.2 07/12/05 04:38
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

貴女に実力と自信があり、誘いを受けている会社に魅力を感じているのであれば、迷わず転職したら良いでしょう。ただ文面を見る限り、むしろ社内的立場等への不満が本音で、実力ありきの考え方からずれている感じがします。

No.3 07/12/05 07:30
お礼

>> 1 難しいですね😥会社によって、契約社員の立場も様々ですから…実際に働いてる方と話せたら一番良いと思いますが…それも難しいですもんね‼只、一つだ… ありがとうございます。

同じ立場(部所違い)で今働いてる1年先輩は働ける所まで契約(最大5年)して正社員にはならずに辞めると言ってます。同期も3年働くと年齢を超えてしまうので対象外だし…働いてる所はJRグループの某会社で私の業種は総務全般です。
誘ってくれてるのは某料理教室です。出来て20年程だけど業種は今の反対接客業です。でも人見知りをしなくて人当たりもいいし更に上を目指して仕事をしたいならピッタリだねと…言われましたが…

No.4 07/12/05 07:37
お礼

>> 2 貴女に実力と自信があり、誘いを受けている会社に魅力を感じているのであれば、迷わず転職したら良いでしょう。ただ文面を見る限り、むしろ社内的立場… ありがとうございます。

仕事が出来る云々より…そこの部所に本当に必要な職種なのかと感じます。理由同期と私の二人はそれぞれ配属されてる部所は今までなかった職種なので一期生です。使える所まで使ってポイされるのも味気無いなって感じるし、年度末に人事から面談だけしてなんの話もなく契約書送られてくるし… 契約社員ってみんなこんな感じなのかなぁ…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧