バツ一の女性と

回答14 + お礼3 HIT数 2682 あ+ あ-

下り最速( 36 ♂ UGI9w )
07/12/06 22:14(更新日時)

34歳ばつ一・小学校4年・幼稚園の男の子がいる女性と付き合っています、2ヶ月になります。
僕は独身で、結婚歴もありません。まだ付き合い始めて短いのですが、結婚を意識しています。二人の息子さんとも二度会い、徐々に仲良くなっています。これからどんなことに気をつけていったらいいか、経験をされた方の話しを教えてもらえませんか?

No.528698 07/12/05 10:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/05 11:12
通行人1 ( 30代 ♀ )

私は子連れバツイチです
女性側から見てですが幼稚園のお子さんは遊んであげればなつくと思います

だけど小4となると
充分自我が強いので
かなりの愛情を与えないと心をひらかないと思います

相手が自分だと思って接してあげてください

No.2 07/12/05 11:25
匿名希望2 ( ♀ )

私は小学生の娘がいるバツイチですが、バツイチ子供なしの男性と三年付き合ってます。
一年程前に、会わせるつもりはつきあってる間ないと決めていましたが、彼に会ってみたいと言われ、娘も年齢的にごまかせなくなり会わせましたが、2人の時間を大切にしつつ、3人の時間も大切にしていますが、彼に娘の父親を求めていない私は、再婚は考えてないんですが、主さんの彼女さんは、考えてらっしゃるのですか?
実子でも大変だけど、主さんは、そのお子さん達を、もし、主さんとの間にできるかもしれない実子と分け隔てなく愛情を持てますか?
独身のバツなしの彼女とすべて新しく作っていく人生ではなく、彼女のすべて、実子でないお子さんを含めて、受け入れる気持ちは、とても大変であることなど真剣に考えてますか?
付き合って2ヶ月で結婚を考えるのは早いかと思いますが…もっともっと結婚を夢みるのでなく現実として考えてから、本当に、彼女とお子さんの人生を背負って父親となる気持ちがあるのか、時間をかけて、考えてください。

No.3 07/12/05 11:39
通行人3 ( ♀ )

私も❌いち、男の子2人います。下の子が幼稚園の時に離婚しています。その子も今は高学年。
うちの子の場合、幼少期だろうが高学年だろうが関係なく、私が好きになった人にはなつきます。
当然、父親じゃないから、遊んでくれる男の人という感情のようです。
今なんか、子供抜きでデート行くと、自分も彼に会いたいと言って、私に対してヤキモチやきます。
私は彼氏には父親役は求めてませんが、主さんの彼女さんがどういう考えかによると思いますよ。
女の子より男の子のほうが素直で無邪気だから、上手くやっていきやすいと思います😃お子さんと沢山遊んであげて下さい。

No.4 07/12/05 13:43
通行人4 ( ♂ )

本気で結婚したい女性にたまたま子供がいたというだけですよね。その女性を好きなら一緒になれば。子供のことは二の次。子供が好きでもそうでなくてもそれなりにしかならない。血の繋がりがあっても難しい世の中。子供の教育費以外は自然に任せる。それより主の女性を思う気持ちが大切。女性をしっかり守って挙げれば周りにも伝わるはず。

No.5 07/12/05 14:41
匿名希望5 ( ♀ )

4さんと同意見です。私も再婚で夫は初婚でしたが、子供なんて慣れてもなかったし娘だったので、どう接していいかわからない様子でしたが、私を今も大切にしてくれてます。それを見て娘も信頼してるみたいです。頑張ってくださいね!

No.6 07/12/05 18:40
お礼

皆さんありがとうございます、彼女としては最初は彼氏が欲しかったようです、僕もすぐに二人のお父さんになる覚悟はできないと伝えていました。しかし、彼女のことをどんどん好きになっていくと避けては通れない問題が子供の件です。確かに実の父親にはとうていかなわないと思います、ただ大好きな彼女の息子さんですから仲良くなりたいと思っています。

No.7 07/12/05 22:04
さとみ ( 30代 ♀ OFm9w )

私も再婚してます 周りもいますよ⤴私の場合は下は小学四年で、上は中2でした。2人とも男の子 おまけに向うも小学三年の男の子がいました。今は上も19才になりました。その間 子供も産まれました👶たくさんたくさんいろいろ ありました😢一番大変だと言われてるお互い子連れ同志という形です。本音で連れ子を愛する事は無理かもしれない でも 元は2人が愛し合った結果なんです😃相手に気遣ってばかりいるのは最初のうちだけでそのうち綺麗ごとばかり言ってはならなくなるのは当たり前です😃私の友達は あなたと同じ年の子供居て初婚のまるっきり同じです。やはり問題はあるみたい でもそれは付き物です😃仕方がないんです 結局大切なのは夫婦が思いやり信じる事です😊あまり深く考えないことですよ 愛した女におまけが付いてきたくらいに思って😃⤴ただ あなたなりに強く彼女子供を守ろうの強い決意は必要です😃でも それは皆そうなんですよ⤴

No.8 07/12/06 01:23
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

気をつけて😤
ねらってるのは、あなたのお金💰。 経済的に楽になりたいからよ
バツイチさんは、男心をわかってるからね~自尊心くすぐるのよね


だって女手だけで、子育てなんて大変だもんね

No.9 07/12/06 01:39
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

⑧さん主さんにも失礼だ❗
そんな気持ちで再婚して幸せになれる 訳ないじゃん!よっぽど一人で頑張ってた方が楽だよ。
子供の事、彼氏の事、同じように大事にしていって家族になるって並大抵な事じゃない。

No.10 07/12/06 08:35
匿名希望8 ( ♀ )

ごめんなさい
でも、バツイチの友人が言ってました、やはり女1人では大変だと…
純粋な好きという気持ちが大切ですが、それだけではうまくいけない、綺麗事だけでは…
失礼しました 頑張ってください

No.11 07/12/06 08:56
匿名希望11 ( ♀ )

主さんの親が結婚に反対するかもしれないことをまずは想定してみて下さい。子供もなつき、彼女とも愛情を育み、別れるにはお互いつらい状態までいって、いざ結婚となった時、お互いの親の反対があったら…
私はそれで、彼の幸せを願って、つらくなる前に身を引きました。
結婚は当人同士だけの問題じゃないことを彼女もきっと理解してると思います。主さんが全てのことを把握し、覚悟があるか?おつきあいしながら、よく考えることが一番かな?と思います。

No.12 07/12/06 09:10
お礼

いろんなことを常に悩んでいます、彼女と電話をしていると二人が割って入ってきて、それにイラッとしてしまう小さい自分。元旦那が以前チンピラだったと聞いて、びびってしまう自分。二人を見ていると元旦那の写真が見たくなる自分・自分の両親には彼女がいることは伝えていますが、子供がいることは伝えていません。彼女とも結婚は何年後かにできたらいいねって話しをしています

No.13 07/12/06 11:29
さとみ ( 30代 ♀ OFm9w )

7番です 主さんは初婚になるのだから いろいろ不安に不安な方へ考えてしまうのは当たり前ですよ😊彼女を好きだから それに応えられる男になりたいとか 力入りすぎた気持ちになってませんか?元旦那がチンピラでよかったかもしれませんよ😊彼女と子供を守れなかったような男なんだからチンピラと聞きびびるどころじゃありませんよ😊相手が子連れな再婚も初婚も結婚するという事は大変なことです でも好きだから一緒になるのだから幸せが付いてくるものですよ⤴子供の事は仕方ないですよ主さんは初めてなのだから😊元から子供ぎらいだったら話は別ですけど😥そうでなければ いらだったりは 皆ありですよ 当たり前好きなのは彼女なんだから⤴でも彼女を本気で好きなら子供もかまってあげる方が 彼女は喜ぶはずです あまり無理せず

No.14 07/12/06 14:33
お助け人14 

欠点があったから、バツイチなんだから、主さんのイヤなところをみたら、すぐ離婚話やらなるよ。一回目の離婚より二回目の離婚の方が悪知恵でるからね。結婚は、しないほうがいいよ。今の関係が良いかもね。疑いも必要です。バツイチ女性は、嘘がうまいからね。では、幸せにね。

No.15 07/12/06 15:44
通行人15 ( ♀ )

結婚することになって 自分の血を分けた子ができても 連れ子さんたちへの愛情を変わらず注いであげて欲しいですね。

No.16 07/12/06 19:08
お礼

彼女と自分の子供ができたら二人の子供に同じ愛情がそそげるかどうか、考えています。まだ数年先の話しになると思いますが、一緒にご飯を食べに行く約束をしているので、楽しく行ってきたいと思います。彼女は過去に男性から何度も裏切られことがあるらしく、僕に対しても心はなかなか開いてくれませんでしたが、徐々に開いてくれています。

No.17 07/12/06 22:14
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

主さんには失礼ですが、彼女さんは、裏切られても男性を好きに慣れるのですか?彼女さんは?あと主さんに迷いがあるうちは、結婚を考えない方が良いと思います。過去は過去だと思うし、いくら血がつながっていなくても、結婚したら養子縁組するのですから、自分の子として、自信も持ち受け入れて行く姿勢じゃないとうまく行きませんよ。私は、❌2で、子連れ再婚で辛い目を見てきましたから、慎重に考えてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧