注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

上手くいかないなぁ…

回答5 + お礼5 HIT数 1155 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
08/01/04 12:01(更新日時)

見てくださって、ありがとうございます。

私は、普段から気が利かないというか、とろいというか、臨機応変な行動をとることができません‥

そのせいで、最近始めたバイトで迷惑をかけたり、足を引っ張ってばかりなんです。
他のアルバイトの方をイラつかせてしまったり‥
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
さらに私は、この忙しい時期にあまりシフトが入っていないので、不満を持たれても仕方ないと思います。

そのくせ、傷ついて凹んでばかりな自分に腹が立ちます。
自分のダメさ加減が情けなくて、いつもバイトが終わった後、涙が止まりません‥

次、頑張ろう!負けない!
‥と思っても、実際その時になると臆病で弱い自分が顔を出して、結局失敗ばかりしてしまうのです‥。

強くなりたい‥

どうしたら臨機応変な行動ができ、また、積極的になれるのでしょうか‥?
仕事を早くこなすコツなども教えていただけたら嬉しいです。

早く仕事を覚えて、ちゃんと役に立てるようになりたいです。
一人で悩んでて‥
苦しくて‥
初めて投稿させていただきました。
どんな言葉でも感謝致します。
長文最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

No.528724 08/01/04 01:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/04 02:05
匿名希望1 ( ♀ )

悩むより何より、まず仕事を覚えましょうね。それといちいちへこまない。すいません!わからないんで教えてください。どうすればいいですか?ありがとうございます!ちゃんと言って頑張ってれば、やる気あるんだなと思いますから見放したりしませんよ。できることはきちんと、出来ないことは素直に助けを求めて、他の人たちがやっている様子をよく見ましょう。仲良し作ればよくなる。

No.2 08/01/04 02:53
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

いい子やね☺一生懸命さんやね。あたしは某スーパーのサビカンやけど、あなたみたいに悩むレジさんいっぱいいるし、見てきたよ。確かに平均的にみてゆっくりにしかできない子や同じミスを繰り返す子は損だよね。でも、意識する事と何回もする事で必ず自信もつくし上達するよ✌あたしも1ヶ月くらいは手も声も震えてたし、ミスする度泣きそうだったし😂でも、積み重ね。何回もやるだけよ。めげないでね✌😃ドンマイドンマイ💨
失敗なんてしてもいいんだから。ねっ

No.3 08/01/04 03:36
涅槃 ( 30代 ♂ 64dpc )

たぶん今までの事でその仕事に対し、自分で苦手意識を植え付けちゃってませんか?
貴方と似た性格の女性が近くにいるので、その状態はミスを連発する悪循環に陥っているような気がします。
ミスをする→叱られる→かなり凹む→苦手意識→仕事が怖い→積極的にならなく指示待ちになる→周囲から評判が悪くなる→精神的に追い詰められる→心の余裕がない→ミスをする
という様に。
上気の流れの中で一ヶ所改善出来れば流れが良い方向に変わります。それは凹まないこと!
仕事は人が行うものでミスはあって当たり前、ゼロには決して出来ません。だから必要以上に凹むのをやめましょう。そして積極的になって下さいね♪

No.4 08/01/04 05:11
通行人4 

気が利かないとありますが、文面読む限りではそんな事はないように感じます。気が利かない人やミスが多い人って、無神経というか考えて仕事してないような気がします。失敗した事や怒られた事に、ただ凹んだり傷ついたりしてるだけで、次は失敗ちゃいけないって思ってるんじゃないでしょうか。失敗しないようにと考えるより、あの時どうしておけば良かったのかを見直し、次はこうしよう、と考えてみてはどうでしょうか?反省する事も大事ですが、臆して次また失敗しないためにも、言い方悪いかもですけど「やってしまったものはしょうがない、次は失敗しなければいい」と開き直って、次に向かってく強さも必要だと思います。

No.5 08/01/04 05:19
ハーロック ( 30代 ♂ ab65w )

思いやりのあるいい感じの人ですね。自分も色々仕事しましたが、最初から全てできる人なんていないよ。人間は失敗して成長すると思います、同じ失敗しないように😃あと相手の立場に考えて行動するのもいいかもね。自分がお客ならとかね。

No.6 08/01/04 10:47
お礼

>> 1 悩むより何より、まず仕事を覚えましょうね。それといちいちへこまない。すいません!わからないんで教えてください。どうすればいいですか?ありがと… レスありがとうございます。
他の誰でもない、自分へのレスがこんなにも嬉しいなんて、びっくりです。

はい、そうですよね。
質問することに臆病になっている自分がいましたが、1さんのおかげで、勇気が出てきました!
挨拶はしっかりして、できるだけ明るくハキハキするように頑張ります!
他の人の動きもよく見て、参考にして、早く仕事を覚えたいと思います!💪

‥それと、あまり凹まないようにしますね!😁💦

本当にいいアドバイスをありがとうございました✨

No.7 08/01/04 11:04
お礼

>> 2 いい子やね☺一生懸命さんやね。あたしは某スーパーのサビカンやけど、あなたみたいに悩むレジさんいっぱいいるし、見てきたよ。確かに平均的にみてゆ… レスありがとうございます。
いい子だなんて‥温かいお言葉、ありがとうございます😭

私も、今の自分の状況は誰もが通る道なのかな‥と思っていました。
そうなんですね。私と同じように悩んでいる方はたくさんいらっしゃるんですね。
2さんも、そうだったと聞いて、少しホッとしました。

積み重ね‥
そうですよね!今は上手くできなくて苦しいけど、何度も積み重ねて頑張って、失敗を無駄にせず意識して生かすことで、前に進むことができるんですよね!
『積み重ね』その言葉を肝に銘じておきます!

はい、めげません!💪😤
ドンマイ‥ありがとうございます😭
また、負けずに頑張れそうです!

本当にありがとうございました✨

No.8 08/01/04 11:23
お礼

>> 3 たぶん今までの事でその仕事に対し、自分で苦手意識を植え付けちゃってませんか? 貴方と似た性格の女性が近くにいるので、その状態はミスを連発する… レスありがとうございます。
本当に嬉しいです!

その通りです!最初自分かと思っちゃいました。確かに苦手意識が芽生えつつありました😠
ただ、私は叱られることはないのですが(優しい方ばかりなのです)、何かバイトの人同士で目配せをしていたり‥確かに私に対する態度が冷たくなってきたり‥何か嫌な空気は感じるんです‥
私の勘違いならいいのですが、聞こえるか聞こえないかくらいの声で(聞こえてるんですけどね💦)嫌味的なことも言われてたり‥
悲しかったなぁ💦

私が悪いのです。
でも正直凹みました‥

でも、凹んでばかりじゃダメですよね!
すみません、愚痴ってしまって‥
でも、何かスッキリしました!
聞いてくださってありがとうございます。

凹まないこと!ですよね!
ご指摘の通りの悪循環を客観的に見て、私もあちゃ~‥という感じでした😫
これじゃあダメですよね!💦
なんとかこの悪循環を打破するためにも、めげずに積極的に😊頑張りたいと思います!

本当にありがとうございました✨

No.9 08/01/04 11:43
お礼

>> 4 気が利かないとありますが、文面読む限りではそんな事はないように感じます。気が利かない人やミスが多い人って、無神経というか考えて仕事してないよ… レスありがとうございます。
そんなふうに言っていただけて‥嬉しいです。でも、私自身、無神経というか、考え足らずな面はあるかもしれません‥😭以後、気をつけます!

はい、そうですね。確かに次は失敗しないように‥!ちゃんとやらなくちゃ!‥とばかり思っちゃってました💧

失敗をなくすことよりも、その失敗を見直して、次はどうしたらいいのかを考えるようにしますね!
すごく参考になりました😊

そうですよね、開き直ることも必要ですよね。
やってしまったことは、もう戻せませんもんね!
割り切って頑張ります!
4さんのおかげで、また前を向いて次に進めそうです💪😊

本当にありがとうございました✨

No.10 08/01/04 12:01
お礼

>> 5 思いやりのあるいい感じの人ですね。自分も色々仕事しましたが、最初から全てできる人なんていないよ。人間は失敗して成長すると思います、同じ失敗し… レスありがとうございます。
温かいお言葉、ありがとうございます😭

そうですよね。最初から全てできる人はいませんよね。なんだかホッとしました。ありがとうございます。

人は失敗して成長する‥
その通りだと思います。私も、失敗を糧にして、負けずに頑張りたいです!
同じ失敗を繰り返さないためにも‥ですよね!😊

あ!あまり意識し過ぎて空回りしないように気をつけますね💦
私の悪い癖なんです😠

相手の立場を考えて行動する‥
なるほど!それも大切ですよね。
人生の先輩の意見として、有り難く参考にさせていただきます🙇

私は普段レスのみだったのですが、本当に、思い切ってスレを立ててみてよかったです。
皆さん温かくて優しい方ばかりです。
感激です😭

本当にありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧