注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

親に理解されない…

回答3 + お礼2 HIT数 622 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/12/06 21:52(更新日時)

辛いです 先月から新しい仕事に着いたのに不安で 夜中までわからないことを復習したり予習したりしてるのに本番では緊張して落ち着きのない対応になってしまいます。新人だし もっと気を楽にとまわりにいわれますが…
不安神経症に一度なったことがあるので病院にいこうとしましたが お金は底をつき 母に頼ろうとしましたが 仕事辞めれば治るんでしょ 考えが甘い!病院いっても意味がないといわれ なすすべもなく部屋で泣いています。
我慢して仕事に行くべきでしょうか(*_*)

タグ

No.528870 07/12/05 14:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/05 15:14
匿名希望1 ( ♂ )

完璧を目指しすぎてませんか?

失敗しないと本当に解らないことありますよ、気楽にいきましょう。

No.2 07/12/05 15:20
通行人2 ( ♀ )

部屋で泣いているくらいなら、元気奮い起こして職場に行った方が前向きなのではないですか?
そんなんじゃ、年がら年中🏠から出られなくなっちゃうよ!?
とりあえず行く❗…行ったら頑張ってベストを尽くす❗
くたびれて帰宅したらご飯も美味しいし、ぐっすり眠れるはずだよ!
あんまり余計に考え過ぎなんじゃないの?
人と比べたり、人の視線を気にしすぎたら、自分を追い詰めるだけだよ。もっとリラックスして、自分の今日1日を充実したものにしてください。
親はね~、あなた以上に内心はつらいはずですよ。
それは、あなたが子の親にならないと理解できないと思いますが…。

No.3 07/12/05 15:41
お礼

お二方へ 衝動的になってスレッド立ててしまいました。自分の限界がきてるのか 逃げてるだけなのかわからないです…
大体の方が後者に思われると思いますし まだはじめたばかりなので 続けていけば慣れて落ち着くと信じたい!けれど 不安ばかりがつきまとう(>_<) 親には甘えてばかりだし情けないです…自分がどうしたいのか よくわかりません 明日は会社に行くつもりですが…教えてもらっている際、言い方がきつめの上司が相手だと感情的になりついぶっきらぼうな態度を出したり、小さい声でもう無理!といってしまいます…今までこんなに根性のないタイプではなかったので何か気が病んでるのではないかと疑い始めました。同じような悩みの方や 克服した方いませんか?

No.4 07/12/06 21:44
通行人4 ( ♀ )

慣れるまで又合わなくても辛いですよね。 私も新入社員の頃、毎晩泣いてましたね。 私の場合は何時でも辞めてやると、居直って上司でもいいたい事をいって、嫌な先輩にはいい返したり。 そうしたら泣くことも無くなりました。 嫌なヤツにはなったかも知れないけど、変わらないとやって行けないです。💪

No.5 07/12/06 21:52
お礼

続けてみてはという意見が多いとは思いましたが 明日退職します(^_^)
まわりに非難されてさっきまで泣き崩れて無気力になってたけど、理想に近い仕事を見つけたので、受けてみようと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧