注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

歯列矯正等経験ある方いませんか❓

回答4 + お礼1 HIT数 712 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
08/01/06 09:52(更新日時)

歯列矯正やインプラントした事あるかたいませんか❓前から歯並びで悩んでいて今日予約してきました❗金額など想像つかないんですがいくらくらいかかったかそれぞれだと思いますが教えてください🙇

タグ

No.529551 08/01/05 17:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/05 17:49
A ( QbVyw )

どちらも保険がききませんので、

矯正は50~100にプラス月々3000円程度

インプラントは1本30~50
骨移植など特別な処置は別料金


が相場です😩

No.2 08/01/05 17:53
匿名希望2 ( ♂ )

自分も矯正していますが,毎月払う分も含めるとやはり100万前後はいくと思います。

No.3 08/01/05 18:21
お礼

>> 2 1・2さんありがとうございます🙇やはり100万くらいするんですね⤵分割でも可能なんですかね😭❓
私の母が昔セラミック埋め込みして全部で20万くらいででき20年経っても問題なく過ごしてるんですが昔は安かったんですかね…

No.4 08/01/06 08:29
匿名希望4 ( ♀ )

ずっと矯正治療してて、12月にインプラントしてきました!
インプラントは1本30万前後です。私は2本でしたが、最初の治療で32万、3ヶ月後に仕上げ治療する時に34万払います。計66万なので、1本だったら40万より安くすべての治療ができると思います。ただ保険がきかないので、骨の状態を見るためのCTも5万かかりました。矯正は100万くらいはかかりました。私は分割ではありませんでしたが、病院によっては分割払いもできると思いますよ!
長文失礼しました!

No.5 08/01/06 09:52
A ( QbVyw )

セラミックの差し歯のことですかね?
それはインプラントとは違うものです🙇
根が残っていない歯茎(の下の骨)にチタンのネジを埋めるのがインプラントです😃

全く歯の欠片もない所に新しく歯が出来る感じです😉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧