注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

職場について

回答2 + お礼2 HIT数 696 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♂ )
07/12/08 00:09(更新日時)

はじめまして。
自分は、転職して研修1ヶ月+待機1ヶ月でやっと客先が決まり、
来週末ぐらいから配属になりました。

でも納得がいかないことがあります。
同期はみんな自社の先輩がいて、一から仕事を教えてもらえるみたいですが、
自分にはいなくて、客先面接時に「体力があって忍耐力があるか??」、
「厳しい職場だけど大丈夫か??」と言われました。

当然自分は新人の為、選ぶ権利がなく、
現場にいったらすごく辛いことが確定しているので、
かなり悩んでるのとすごく納得がいってないです。

甘い考えかもしれませんが、同じスタートラインで
できないのがどうかと思っております。

似たような経験ある人がいましたらアドバイスをください。

タグ

No.529555 07/12/05 22:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/06 00:20
通行人1 ( ♀ )

同期の方々は、主さんと同時期から勤務されているのですか?
そうでないなら、業務内容や教育の仕方が違うこともあるのではないでしょうか?

No.2 07/12/06 22:55
お礼

>> 1 返事ありがとうございます。
同期の方々は、客先の面接次第で早く決まった方は、
1ヶ月の待機はなく客先で働いている人もいます。

業務内容は、同期のみんなは、ほぼ引き継ぎで
入れ替わるって感じです。

やはり自分の考えが甘いですよね..

No.3 07/12/06 23:27
通行人3 ( 20代 ♀ )

私の職場もかなりハードなところです

同期の友達は楽しそうに仕事をしているのに、なんで自分だけって思ったこともあります
ですが苦しい思いをした分技術面では同期の人には負けない自信があります
他の部署の方にも今の部署でやっていけてるのだから他の部署に移動になったとしても十分やっていけるよと言われました
きつかったけど頑張って良かったと思ってますよ

No.4 07/12/08 00:09
お礼

>> 3 アドバイスありがとうございます。


自分も似たように何で自分だけ??
って感じていて被害者って思っています。

ただ今辛い思いをすれば、それがきっと将来に役に立つって
信じてがんばらないとですよね!!

私自身、年齢的など結構色んな面で、甘えたこと言ってられないと
思ってますので、アドバイスを元にがんばります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧