注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

この会社🏢絶対おかしいよ😢

回答7 + お礼7 HIT数 2069 あ+ あ-

ミィコ☆( 23 ♀ aEK9w )
07/12/08 17:53(更新日時)

主人の仕事について悩んでます。少し特殊な仕事なので元々休みが不定休で、夜勤なども月5~7回ほど有ります。夜勤明けも休みがなく、そのまま通常どうり朝から勤務という形でへたしたら睡眠時間0で、34時間労働とかもあり、今1ヶ月と一週間おやすみもありません。朝8時に家を出て、帰って来るのは早くて、9時 遅いと2時とかも有ります。

結婚して3年、もうすぐ2歳になる子がいますが、一週間会わないとかもしょっちゅうあり、わたし自信仕事をしているため、12時過ぎには寝てしまうため会話すらほとんどありません。
主人の体も心配だし、夫婦で会話する時間もなく…変な話ですが、

もちろんSEXレスみたいになってます…
このままだと、わたし自信毎日淋しくて、イライラして夫婦間もうまくいかなくなりそうで不安です。

それより何より、体調の面が一番不安なのですが、主人は家族の為だから頑張るよ!と言って会社に自分で言うこともせず働いています✋

確かに自分じゃ言いづらいと言うのは分かるけど…体壊したら元もこも無いのにって毎日不安です。

こういうのってどこに相談したらいいんですか→?

No.529980 07/12/06 05:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/06 05:30
匿名希望1 ( ♂ )

有り得ないでしょ?😲本当なら労働基準監督署行ってください ネットで検索したら多分地元の場所とかわかるはずです そんな違法な会社潰すべきです

No.2 07/12/06 05:38
シバ ( 40代 ♀ XIi )

労働基準局ではないでしょうか?もしくは会社に労働組合ないですか?たよりない組合なら相談しても無駄だとは思いますが組合に話して交渉して苦痛を解消してもらえないなら、労働基準局か監督署に相談にいきますといえば大事になると思い動いてくれるんやないかと思いますよ。そんなの過労死になりかねないよ。ご主人ガ倒れてからでは遅いから早めに動いたほうがいいです。ご主人の妻や子供のために頑張るという気持ちはすごくありがたいよね😊でも体を壊して倒れるまで頑張る必要はなし、家族のためは頑張って倒れることやなく、旦那さんが元気に毎日健康的に過ごしてくれることや思いますよ😊実はうちも主人は結婚当時から夜中2時とか今現在も毎日そんなから、あなたの気持ちよくわかるんです😥

No.3 07/12/06 07:04
通行人3 ( 40代 ♂ )

かなり長文になりますよ。相談するところは1、2さんの言うとおり労働基準局だと思います。でも、まずは旦那さんとちゃんと相談する事が大事です。旦那さんが、いま、普通通りに頑張れていても、頭はかなり疲れているはずです。最悪、過労欝・過労自殺となります。また、心配のあまり主さんが体調を崩してしまう事も考えられます。会社は残業が管理できないようにしている場合もありますので、旦那さんに主さんの気持ちを伝えて解決策を選択してください。私も残業を200時間とかしていて過労欝となり会社を辞めました。また、欝になった上司・後輩・同僚・心配のあまり欝になった奥さんを知っています。旦那さんが自分は大丈夫と思っているなら間違いだと気付いてもらう必要があります。

No.4 07/12/06 19:23
お礼

匿名さん
主人はそんなことするのはやめて欲しい、俺の顔に泥を塗るのか⁉などといい聞く耳を持ってくれません💧とても難しいです。解答ありがとうございます。

No.5 07/12/06 19:28
お礼

シバさん
ホント、体を壊してからでは遅いので毎日不安でイライラしてしまう日々です。給料も増やしてくれず、残業手当てもなく、時給にしたら500円も無いと思います

主人は家族の為だから頑張る。といいわたしの話もまともに聞いてはくれず、どうしたらいいのか全く分かりかねてしまってます💧

いくらお金があっても、体壊したらなんの意味もないのに…

あきらめず話会ってみます

No.6 07/12/06 19:34
お礼

通行人さん
コメありがとうございます。ホント主人には先の先の事まで考えて早く気付いてもらわないと、ホントにわたし自信参ってしまいそうです💧もう少し頑張って主人と話しあってみます。

No.7 07/12/06 21:17
匿名希望7 ( ♀ )

旦那さんの会社まで酷くはありませんが😩うちの旦那の会社もキツイです。朝9時くらいから深夜1~2時くらいで昼休憩なし💦残業はつきません⤵前に従業員の誰かが何処かに通報したらしく💨一時は残業もついたんですが、その分結局ボーナスが減りなんだか意味ないなぁという落ちになりました⤵
うちの旦那も休憩が無い為、深夜帰ってガッツリご飯食べてすぐに寝るので体が心配です😠出来るなら転職してほしいですが、どこも一緒なんですかねぇ⤵

No.8 07/12/06 21:41
お礼

匿名希望7さん
ホントにみんな同じ人間なのだから、わきまえた上での労働条件にしてほしいものです💧体を休める時間もなく…リラックスできる時間もなく…主人が心配ですよね⤵

No.9 07/12/07 01:45
通行人9 ( 20代 ♀ )

スレタイ忘れましたが、主さんと同じ悩みのスレがありましたよ。

家族からの訴えは、聞きいれられなかったって書いてましたよ💦
働いている本人の申告じゃないと動いてくれないなんて、
なんのための法律かわかりませんよね😢

家族にできることって、ないんでしょうか😭

No.10 07/12/07 02:14
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私も前の会社で残業手当が全くつかないのに毎日10時過ぎまで働いて、きつかったので有志数人で匿名を希望して労働基準監督所に相談しました。そしたら何か別の理由をつけてさりげなく会社の様子を見に来てくれて、結果、残業手当もらえるようになりました!主さんのご主人心配です。電話での相談だけでもしてあげて下さい!

No.11 07/12/07 05:16
お礼

通行人さん
コメありがとうございます。本人しかダメならどうしようもできませんが、でも心配なのでできる限り動いてみます。家族の訴えでも聞いてもらえたらいいのに…頑張ってみます。

No.12 07/12/07 05:19
お礼

匿名希望さん
コメありがとうございます。はい!とりあえずでも電話相談だけでもしてみます⤵主人の体が心配なのでできる限りのことはやってみようと思ってます。

No.13 07/12/07 19:44
シバ ( 40代 ♀ XIi )

主さん、旦那のためと話したら言うこと聞かないから、こどものためにこどもが可愛いなら過労死や精神的に病んでほしくないから、体を大事にしてほしいから話し合おうと言ってみては?旦那だけの体やないよって。あなたが倒れたら私や子供は路頭に迷い生きていけない…って。倒れてからでは遅いことを伝えてみてくださいね😥

No.14 07/12/08 17:53
お礼

シバさん😌再レスありがとうございます。なんだか、皆さんに相談したら、少し楽になりました✨主人にシバさんの言う通り、子供の為にと、伝えてみます、長期先の話しになるかと思いますがめげずに話してみます。本当にありがとうございました😌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧