注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

こんな時どうしてるんですか❓

回答2 + お礼1 HIT数 751 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/01/06 00:02(更新日時)

奥様と旦那様でお買い物に行きます。お会計の時。
例えば『3428円』だとします。
奥様がお財布からお金を出そうとしてて、あと少し足りません。そこで旦那様に『ねぇ8円ある❓』とか聞いた時、8円持ってたら出すと思いますが、なかった時に、面倒な旦那様は10円渡したり、必要な分より多く奥様に渡します。

または別の場合だと、奥様が『5000円貸して』と旦那様に言った時に1万円を渡す旦那様がいます。そのお釣は当然のように奥様は自分のお財布に入れます。


私レジで働いてて、上のような光景をよく目にするんですが、そういう時に借りたお金ってあとでちゃんと返すんですか❓
大体のご家庭はお小遣い制だと思うんです。だから、すごい気になるんですよね💦細かい事かもしれないけど、なんだか気になってしまって😥


お小遣いの中でやりくりしてる旦那様にとって、そういう出費って結構イタイのでは…と思って(もし返してもらってなかったら)。


皆様色々ご意見など教えてください😃

No.530053 08/01/05 22:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/05 23:09
通行人1 ( 30代 ♂ )

僕は返してもらってないです。なぜか?それは、おこずかい制じゃないので。
無くなったら、千円を貰う形を取ってますから。あとパチンコやってますけど、勝っても負けても、夜には、千円残して全て返してます。性格上、お金を持ちたくないので、全て嫁さん任せです。答えになってないかな。

No.2 08/01/05 23:20
お礼

>> 1 あ、お小遣い制じゃないんですね💡

それにしてもお金を持ちたくなくて1000円残して返すとは…すごいです😊
そういうシステムもあるんですね⭐

色々なご家庭がありますね、ありがとうございました🎵

No.3 08/01/06 00:02
負け太郎 ( 30代 ♂ T699w )

🏠の場合はこずかい制ですが三千円位から返してもらいます家計は嫁さんに任していますが不意の出費💸などで大変なのであとパチンコ🎰などで儲けた場合も渡します だって彼女も頑張っているから💕

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧