注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

嘔吐下痢。もう全部いや。

回答21 + お礼18 HIT数 5290 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/12/08 15:55(更新日時)

子供が嘔吐下痢にかかり三日目です。
吐きシーツを変えたと思ったら次は下痢でオムツをかえ、そしたら次はまた吐いて洋服を着替えかせ、それを何十回もくり返し、抱っこでしか寝ず一日抱っこ。抱っこしてても泣いてギャンギャン。夜中も全然ねれないし、ホントに私ご飯たべる時間さえない。
子供がきついのはわかってます。でも泣きたいのは私の方だよ。と気が遠くなり嫌になり涙がでます。旦那は旦那で私がイライラしてるのみて、お前だけが大変なんじゃない💢とかキレて何にもわかってくれない。余計追い詰められるし、もうホントにいやだ。
悪いのは全部私⁉私がダメな母親だから⁉なんかもうほんとにいやです。なにもかも。
生きてて何が楽しいのかわからない。
苦しいだけの人生。
旦那に気を使ってばかりで子育てをするだけの私。 もういやだ。私なんかいなくなればいいのに。
嘔吐下痢にかかられた方こんな大変な思いされましたか?
どうか楽になれる考え方とか教えて頂けたら助かります。

No.530587 07/12/06 17:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/06 17:26
匿名希望1 ( ♀ )

主さんの気持ちはわかりますが、お子さんはもっと辛いと思うのですが。。
お子さんは何歳ですか?
子供が病気になった時、いくつになっても頼れるのは親、特に母親の優しさです。
あなたがイライラしながら看病すると、お子さんにそれが伝わって安心出来ないのではないかと思います。
辛いし大変なのはわかりますが、「もう嫌」と言ってしまわず、頑張って看病してあげてください。
あと、あまりヒドいようでしたら病院に行って相談された方がいいと思います。入院などの方法もあるかと思いますので。でも今の時期インフルエンザがハヤっているので病院も危険かもですが😔

お子さんの病気が早くよくなりますように🍀

No.2 07/12/06 17:37
通行人2 

あ~わかります、わかります😁

辛いですよね…嘔吐下痢症。キレイにしたと思ったら汚されて取替えで。子ども達も辛いのわかるから、余計にやるせないし、優しいママの顔で看病してあげたいのにイライラ止まらなくて。

吐きたくなったらここねって洗面器用意してても、何故か布団に吐かれたり。オムツから漏れてたり。汚れた服とかタオル洗ってるとな~んかね、泣けてきちゃう😢

あたしは看病疲れでイライラしたら、まず大好きなミルクティ飲んで、チョコをひとかけ食べます。で、お笑いのDVD見たり、ギャグ漫画読んだり。泣きたい時は思い切り泣いちゃうし、旦那がいれば八当たりもするけど「頑張ってるからほめて」と言って誉めてもらいます。後は落ち着いて寝てる子どもの寝顔をじっと見つめてます。

主さんも3日目なら、きっとあと少しで全快しますよ。もうひと踏ん張り💪お大事にしてください🙇

No.3 07/12/06 17:49
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

旦那さんは何もしてくれないんですか❓それじゃあ👶絶対旦那さんには懐かないねぇ。主さん今は辛くても愛情注いでれば👶が大人になっても母親大事にしてくれるよ。子供って大抵母親っ子でしょう。また父親が主夫って場合だと父親にしか懐かないけどね。子供なんてのは将来的に自分を面倒見てくれた人の面倒を見てくれるもの、だからイライラしないで✨

No.4 07/12/06 17:58
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

主さんの気持ちわかるけど一番辛いのは吐いて下痢してるお子さんだよ😢嘔吐下痢に好きで感染したわけじゃないでしょ?体も辛いのにママがイライラしたらもっと辛いよ…😢私が主さんの立場なら「こんな辛い思いさせてごめん😢」と泣きたくなります😭イライラなんてしません⤵一息つく暇もないと思うけど携帯でスレ立てれるくらいなんだからまだ余裕あるはず!あと②、③日の辛抱ですよ、ママ頑張って✨

No.5 07/12/06 18:13
匿名希望5 ( ♀ )

私なら病気してる子供の事より、自分の事ばかり考えるお母さん何ていらないです。消えてくださいって思います。😢
私の親と貴方は似てます。嫌いです。😢

No.6 07/12/06 18:51
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

確かに主さんも大変ですが、子供さんもなりたくて病気になったわけでもなく、ましてお母さんを困らせようと病気になったわけでもありません。
今一番辛いのは子供さんだと思いませんか?
この先ずっと嘔吐下痢が続く訳じゃありません。病気の時位は優しく接してあげてください。お母さんのイライラは子供に伝わります。
早く治る事お祈りします…お大事になさってください。

No.7 07/12/06 19:06
通行人7 ( 20代 ♀ )

嘔吐下痢は大変ですよね⤵うちは布団に新聞紙を敷きその上に布団カバーをし、その上に防水シーツをしました☝服は着せたら上からフェイスタオルを付けたり… 下痢は対策しなかったので😥後うちは実家が近いのでホントに辛い時は頼りました☝

No.8 07/12/06 19:24
通行人8 ( 20代 ♀ )

気持ちわかります😔うちも3歳と1歳の子が同時に胃腸風邪になり嘔吐、下痢が1週間続きました。看病に疲れてイライラしてる時に旦那の冷たい言葉は本当に腹がたちます…とにかく私は看病に疲れがでてきたら深呼吸をして泣いている子供を見ます。この子達が頼れるのは私だけだし、死ぬなんて事になったら耐えられないと思い優しく看病できました😃

No.9 07/12/06 19:48
匿名希望9 ( ♀ )

嘔吐下痢になると、子供たちは吐きまくってます。自分も寝れないし、子供たちはグズグズだし、洗濯物はたまるし💀
でも主さんは悪くないし、旦那さんの言葉はこの際流しておいたらいいよ。思い詰めないでね。うちの旦那もかなり口うるさいので気持ちわかります。どんなに子供たちが具合が悪くても、夜起きたことないくせに…って思っちゃうよ💀
大きくなると、免疫ができて嘔吐下痢にならない年もあります🙆小さい頃は大変でしたが😭
病院は行きましたか?
脱水が心配です。
お大事に‼

No.10 07/12/06 19:52
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私の👶も昨日からかかってます💦大変ですよね😠私も昨日からシーツ代え、着替え何回も😠カーペットに戻し、拭いたら今度は下痢でオムツから漏れてまたカーペットが…😔ってな感じです😢
キツイですよね💦旦那さんに手伝ってもらえませんか?
これが一年続くなら嫌ですが数日ですから、お互いがんばろう💪

No.11 07/12/06 19:54
通行人11 ( 30代 ♀ )

私は3人の子供、私達夫婦全てが嘔吐下痢症になった事があるよ😂
私はゴミ箱を抱えて、トイレに走って💦
子供の吐物の片付け、洗濯、オムツ替えで死にそうで泣いたよ。

あまりにも酷いから夜中に家族で点滴打ちに行ったらまずは子供優先で、また袋を横に置いて抱っこして点滴💧
最後私の番になったら子供がグズり結局私だけ点滴出来なかった😢
みんなそうやってお母さんの強さを身に付けるのかね😩

すごく辛い気持ち分かります。可愛い子供なんだけど、吐いた物を片付けるのキツいよね。

あなたにもうつる可能性大だから、ウガイ手洗いをして下さい。

早く元気になりますように🙏

No.12 07/12/06 20:25
匿名希望12 ( ♀ )

キツいですよね😫うちなんて自分も一緒にかかったから大変でした💀シーツは洗うの大変だからタオルを敷いては?汚れたらポイポイ取り替えて…。服も汚れにくいようにスタイを使うとか…。食事用の食べこぼし防止ポケット付きエプロンしてみたり…。下痢は菌が出るからどんどんした方がいいって聞いた気がします😥イライラするのは当たり前😱イライラする自分を責めないようにね😱何にも考えずに頭はぼーっと夢の中でもいいからお世話だけ事務的にこなしましょ。ママもしんどいねん😭ごめんな~💀と独り言いいつつ乗りきりましょ。

No.13 07/12/06 21:24
お礼

>> 1 主さんの気持ちはわかりますが、お子さんはもっと辛いと思うのですが。。 お子さんは何歳ですか? 子供が病気になった時、いくつになっても頼れるの… 1番さん
ありがとうございます。もいいやといったところで逃げ場はありません。かわいいかわいい子です。子供もきついんだから私がしっかりしなきゃ。

No.14 07/12/06 21:28
お礼

>> 2 あ~わかります、わかります😁 辛いですよね…嘔吐下痢症。キレイにしたと思ったら汚されて取替えで。子ども達も辛いのわかるから、余計にやるせな… 二番さん
ありがとうございました。とても参考になったのと、ミルクティにチョコにってなんか暖かい気持ちにさせて頂きました💓そんな事すら忘れてたので💧
わかっていただけた事がすごく支えになりました😢ありがとうございます。 がんばるぞぉ😃

No.15 07/12/06 21:31
お礼

>> 3 旦那さんは何もしてくれないんですか❓それじゃあ👶絶対旦那さんには懐かないねぇ。主さん今は辛くても愛情注いでれば👶が大人になっても母親大事にし… 三番さんありがとうございました⭐
旦那はみてくれても嫌みったらしくしたり…と余計嫌な気分になる感じです、優しい旦那さんはいいなぁ💧こんなはずじゃなかったのに💧 見返りを求めるわけじゃないけど子供にはずっと愛されて育ってきたと思ってほしいな。ありがとうございました😃

No.16 07/12/06 21:32
お礼

>> 4 主さんの気持ちわかるけど一番辛いのは吐いて下痢してるお子さんだよ😢嘔吐下痢に好きで感染したわけじゃないでしょ?体も辛いのにママがイライラした… 4番さんありがとうございました。
励ましてもらって😃がんばります!!

No.17 07/12/06 21:57
通行人17 ( 20代 ♀ )

主サン‥本当にお疲れさま~😭
わかる😭わかりますよ😭
最初は子どもが一番辛いんだから…って思ってても、日数重ねると『あ~また…』って思っちゃうんですよね😭
でもカワイイ我が子。
愚痴りながらもやるしかない❗…って感じで😭

この際、ダンナなんかほっといて、お子さんの面倒と主サンが移らないように頑張りましょ😭
早く良くなるといいですね😭

No.18 07/12/06 23:36
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

主さんお疲れさまです🍀気持ち凄くよく分かります💦うちは子供がロタにかかって悲惨でした😱私は情けない事に病院で泣いてしまいました😢
でも子供って悪くなる時も早いけど、良くなる時も早いですよ💪今も憂鬱だと思いますが、子供の回復力を信じて後少し頑張って下さい💪多分明日中には良くなると思います☺主さんもお体大事にして下さいね🍀

No.19 07/12/06 23:52
SNOOPY ( 20代 ♀ T1w9w )

⑤番さん、言い過ぎでは…❓追いつめられてる人に追い討ちをかけるようなことレスってどーすんの😱

主さんは母親だけど、母親だって人間、体がキツいですよね😭子供一番に…っても、しんどいと泣きたくなります😢

よいアドバイスは他のママさんがおっしゃってるので、私みたいな新ママは何も付け加えることはないですが😣

お疲れ様です😔必ずこの苦しみにも終わりは来ます😊明けない夜はない✨
意味不明なレスになりましたが、とにかくお大事になさってくださいね😃

No.20 07/12/07 00:36
匿名希望20 ( ♀ )

うちの子もこの前嘔吐下痢で悲惨でした😭のでお気持ち本当によくわかります。
何もかも嫌になって当たり前‼育児なんか何にも楽しくないって思って当たり前‼
子供が調子悪くて洗濯物が山のように溜まってくるとそんな気持ちになって当然だと思います😢

だから主さんはなんにも悪くないし普通ですよ⤴⤴

たいしたアドバイスはできない私ですが お子さんの回復を心の底から祈ってパワーを送ります‼
もうちょっとの辛抱ですよ😊主さんファイトー✊✨

No.21 07/12/07 08:59
お礼

>> 5 私なら病気してる子供の事より、自分の事ばかり考えるお母さん何ていらないです。消えてくださいって思います。😢 私の親と貴方は似てます。嫌いです… 五番さん。
ありがとうございました。なんだかあなたの事がかわいそいだなとおもってしまいました💧 子ども育てたことないですよね⁉
いつか子供がうまれたとき詳しい事はわかりませんがあなたのお母さんの気持ちが理解できるんじゃないでしょうか。
消えてくださいってゆう言葉を使えるってとても悲しい事。
人の気持ちにたって考えてみてください。その人のおかれた状況、環境を考えて。そのままじゃ悲しすぎます。変わって下さい。

No.22 07/12/07 09:14
お礼

>> 6 確かに主さんも大変ですが、子供さんもなりたくて病気になったわけでもなく、ましてお母さんを困らせようと病気になったわけでもありません。 今一番… 六番さん。
ありがとうございました。
そうですね。
なりたくてなったわけではないです。わかってるつもりでしたが大変さに弱音をはいてしまいました。頑張ります。ありがとうございました。

No.23 07/12/07 13:28
通行人23 

うちの子もこの間なりました😣

💩のたびに着替えさせ💩は落ちないので揉み洗い+浸け置き…少しでも多く胃に入ったら即吐いちゃいまた着替え…夜もやっと落ち着いて寝てくれたと思ったら寝ながら布団で吐き…本当に大変でした😱
ですが私はイライラではなく可哀想で涙が出ました😢
やはり子供が病気なのは見てて辛いです…変わってあげたいと何度も思いました😭

No.24 07/12/07 15:50
通行人24 ( 20代 ♀ )

わかります…😢子供が1番辛いのにと言われたらそうなのですが、やはり辛いですよね😢うちの息子も去年のクリスマスの時期、ノロにかかり、完治するまで2週間程かかり、まぁ吐くは吐くは…😢オッパイしか飲めず、1日中オッパイに吸い付いていて、離すと泣くしで、何にも出来ないし、夜もたいして寝れない、子供の顔もパジャマも肌着も布団も毛布も床も、自分の手も服も髪もゲロまみれ…それが1日、何日も続くと、さすがに終わりの見えない辛さ、もう嫌だ…そう思ってしまいますよね😢嘔吐の対処は、いらなくなったバスタオルをポンチョのように巻いといてあげるとか。マジックテープとかつけて後ろでとめるのも便利ですよね。薬局薬局で売っている何枚も入っている防水シートも便利だと思います。
下痢の事も理解できます😔下痢ではないのですが、赤ちゃんの頃はずっとユルユルウンチで、ほとんど毎日もれていました…😔なので、さすがに諦めて、紙オムツの上から、布おむつの、おむつカバー❓をつけたり、トレパンなどをはかせたり、もれること前提に対処しました。安い店で安い物を買い、使い捨てるのも上手な付き合い方だと思います😃
主さん、お疲れ様です🙇😭

No.25 07/12/07 16:18
お礼

>> 8 気持ちわかります😔うちも3歳と1歳の子が同時に胃腸風邪になり嘔吐、下痢が1週間続きました。看病に疲れてイライラしてる時に旦那の冷たい言葉は本… 八番さん
ありがとうございます。二人一緒にですか⁉今の私には尊敬です💧頑張って看病してあげたんですね。私も頑張ろうと思っても一日中泣かれるとずっと抱っこで肩はいたいし頭いたくなるし家事はたまる一方だし💧
でも死ぬなんて耐えれない😱もうすこし頑張ってみます

No.26 07/12/07 16:23
お礼

>> 9 嘔吐下痢になると、子供たちは吐きまくってます。自分も寝れないし、子供たちはグズグズだし、洗濯物はたまるし💀 でも主さんは悪くないし、旦那さん… 九番さん
やさしい言葉ありがとうございます。
病院にはいきましたが、終わるのをまつしかないと言われました💧いったいいつ終わるのか… 大体二、三日で嘔吐はなくなると聞いたのですが💧
心を入れ直してやっていてもあまりにずっとの繰り返しに思わず涙がて゛てしまいます。旦那の事は気にせずもうすこし…がんばらなくちゃ。 ありがとうございます。

No.27 07/12/07 16:25
お礼

>> 10 私の👶も昨日からかかってます💦大変ですよね😠私も昨日からシーツ代え、着替え何回も😠カーペットに戻し、拭いたら今度は下痢でオムツから漏れてまた… 10番さん
同じですね💧
大変さをわかって頂ける方がいて何だか自分だけじゃない。嘔吐下痢とはこんなもんなんだと少し元気がでました。でも、それにしても…大変。
がんばりましょうね😃私も泣きながらもクリアしてみせます😃
ありがとうございました

No.28 07/12/07 16:29
お礼

>> 11 私は3人の子供、私達夫婦全てが嘔吐下痢症になった事があるよ😂 私はゴミ箱を抱えて、トイレに走って💦 子供の吐物の片付け、洗濯、オムツ替えで死… 11番さん
すごい過酷な状況をクリアされたんですね。スゴいです。それにくらべたら私甘えてたんだと思いました。しっかりしなきゃ。
何がこれくらい💪って乗り越えてみせます!ありがとうございます。マスクなど予防はしてます。うつりませんように🙏

No.29 07/12/07 16:32
お礼

>> 12 キツいですよね😫うちなんて自分も一緒にかかったから大変でした💀シーツは洗うの大変だからタオルを敷いては?汚れたらポイポイ取り替えて…。服も汚… 12番さん
事務的にこなすとゆう言葉がすごく心に残りました。今日も大変な時先は考えず事務的に事務的にと独り言をゆうと楽になれました。暖かい言葉にとても救われました。ありがとうございました。

No.30 07/12/07 16:35
お礼

>> 17 主サン‥本当にお疲れさま~😭 わかる😭わかりますよ😭 最初は子どもが一番辛いんだから…って思ってても、日数重ねると『あ~また…』って思っちゃ… 17番さん
わかっていただけてとてもうれしいです。
私もうつらないように早くなおるように、看病がんばります。
ありがとうございました。

No.31 07/12/07 16:39
お礼

>> 18 主さんお疲れさまです🍀気持ち凄くよく分かります💦うちは子供がロタにかかって悲惨でした😱私は情けない事に病院で泣いてしまいました😢 でも子供っ… 18番さん
きょうはまだまだ機嫌も悪く吐くし下痢も絶えずするし💧私は弱いです💧ポロポロ涙がでてしまいました💧ほんとに先がみえなくなりますが、そうですね、子供の回復力を信じて、もう少し頑張ります。 ありがとうございました。励まされました。

No.32 07/12/07 16:43
お礼

>> 19 ⑤番さん、言い過ぎでは…❓追いつめられてる人に追い討ちをかけるようなことレスってどーすんの😱 主さんは母親だけど、母親だって人間、体がキツ… 19番さん
明けない夜はない。聞きなれた言葉ですがすごくレスよんでグッサリきました。
先は見ず今はコツコツがんばります、
新米ママさんなんですね😃今からたくさん色んなことがあると思いますがお互い頑張って育てましょ😃
元気の出る言葉を胸にクリアしてみせます⭐

No.33 07/12/07 16:49
通行人33 ( 20代 ♀ )

疲れがたまって
ちょっと弱気になっちゃいましたね~😢
辛いですね~😢
子育てしていく中で
そんな時もありますよね…😢
私も3人の子持ち。
一人がなれば…みんな順番に。。。
子育てで立ち止まったりすることあるけど…
お子様のママは一人。
こんな時、甘えたいのも、頼りにしてるのもママ。
今頑張れば
笑顔のお子様がすぐみられると思います😃✨
お子様が早くよくなると良いですね🙏

ココでちょっと息抜き…
出来ましたか❓
頑張れ‼ママ💪😃✨

No.34 07/12/08 09:31
匿名希望5 ( ♀ )

貴方みたいな親に成りません💢
貴方の気持ちなど一生解りたくありません、貴方の子供が可哀想です。
10歳離れた弟の面倒ずっと見てました、病気の時も、ずっと看病したけど、貴方は母親失格です、子供が一番しんどいのに。

  • << 36 貴方みたいな親になりたくない⁉(笑) ウケます。残念ながらうちの子供、上の子はママが1番大スキと口癖のように言ってくれますよ。そして、寒いと言えばギュってしてこれで寒くないよとか、お腹すいた~と言えば自分の大好きなお菓子でも、これたべりって口にいれてくれますよ😃いつも私の事を大事にしてくれます。私が泣きながら迷いながら苦しみながら、もがきながらでも一生懸命、試行錯誤しながら育てている事を子供たちはきっと感じ取って愛情を感じてくれているんだと思います。 慮るとゆう言葉を知っていますか⁉ 人の置かれた状況、環境、性格などの立場にたってその人の事を考えてみるとゆう意味です。 詳しい事はわかりませんが、もっと色んな角度から物事をみて下さいね。 後どれだけ子育て楽なものと思ってらっしゃるかわかりませんが、あなたの思ってるような生ぬるいものじゃないですよ。 どれだけここで言っても、わかるのは子供を生んでからだと思います。一生懸命育ててるのにあなたみたいなおこちゃまに、消えてくださいなんて言われる筋合いないし、なんかかわいそうにって感じる。
  • << 37 母親失格かどうかはうちの子が決める事。 何にも知らないわかろうとしない人に口だしされたくない。入れなくていいから。黙ってね。うちの子バカにしたら絶対許さないから。絶対に。

No.35 07/12/08 13:42
通行人24 ( 20代 ♀ )

》34
まだ自分では経験していない、やったこともない事を、理解しようとすらしない、そんな所が問題だと思いますよ❓知らないのなら、言うべきではない。人の辛さを理解しようとすらしない人には、余計に何にも言われたくないです。前にツワリで毎日1日中吐きそうで、何度も吐いて、それが数カ月続き、とても辛かったです。点滴も何度かしに行きました。終わりの見えない辛さ…、姉に話したら、『そんな風に思っていて赤ちゃんに悪いと思わないの💢⁉勘違いしているようだから言うけど、ツワリは病気じゃないんだからね💢‼そんなんでどうするの💢⁉つらくて当たり前でしょ😠💢‼母親失格だよ』と言われました。まだ妊娠もツワリも経験した事ない人に、なぜそんなことが言えるの⁉ツワリは病気じゃなくても、症状は、数カ月毎日吐きそうで吐き続けて胃は傷つき、たまに血も出て水まで吐いてしまうし脱水症状にもなる。本当に理解しようとする気がないのなら何も言うな💢‼キレました。泣きましたよ心ない言葉に。
辛さが分からないのに、理解しようとする気がない5番さんには何も言う権利ないです。
辛くて折れちゃいそうな方をあなたの勝手で傷つけないでください。

No.36 07/12/08 15:39
お礼

>> 34 貴方みたいな親に成りません💢 貴方の気持ちなど一生解りたくありません、貴方の子供が可哀想です。 10歳離れた弟の面倒ずっと見てました、病気の… 貴方みたいな親になりたくない⁉(笑)
ウケます。残念ながらうちの子供、上の子はママが1番大スキと口癖のように言ってくれますよ。そして、寒いと言えばギュってしてこれで寒くないよとか、お腹すいた~と言えば自分の大好きなお菓子でも、これたべりって口にいれてくれますよ😃いつも私の事を大事にしてくれます。私が泣きながら迷いながら苦しみながら、もがきながらでも一生懸命、試行錯誤しながら育てている事を子供たちはきっと感じ取って愛情を感じてくれているんだと思います。
慮るとゆう言葉を知っていますか⁉
人の置かれた状況、環境、性格などの立場にたってその人の事を考えてみるとゆう意味です。
詳しい事はわかりませんが、もっと色んな角度から物事をみて下さいね。
後どれだけ子育て楽なものと思ってらっしゃるかわかりませんが、あなたの思ってるような生ぬるいものじゃないですよ。
どれだけここで言っても、わかるのは子供を生んでからだと思います。一生懸命育ててるのにあなたみたいなおこちゃまに、消えてくださいなんて言われる筋合いないし、なんかかわいそうにって感じる。

No.37 07/12/08 15:42
お礼

>> 34 貴方みたいな親に成りません💢 貴方の気持ちなど一生解りたくありません、貴方の子供が可哀想です。 10歳離れた弟の面倒ずっと見てました、病気の… 母親失格かどうかはうちの子が決める事。
何にも知らないわかろうとしない人に口だしされたくない。入れなくていいから。黙ってね。うちの子バカにしたら絶対許さないから。絶対に。

No.38 07/12/08 15:48
お礼

>> 33 疲れがたまって ちょっと弱気になっちゃいましたね~😢 辛いですね~😢 子育てしていく中で そんな時もありますよね…😢 私も3人の子持ち。 一… 33番さん
ありがとうございます。今日はだいぶんよくなってきました。少し平常心に戻れました😃子どもを育てるのは大変な事だとあらためて感じました。
三人育てるなんてすごいです😃うちは二人でもいっぱいいっぱいです。後少しがんばります!!またかわいい笑顔をみる為に。ありがとうございました😃

No.39 07/12/08 15:55
お礼

>> 35 》34 まだ自分では経験していない、やったこともない事を、理解しようとすらしない、そんな所が問題だと思いますよ❓知らないのなら、言うべきでは… 35番さん
私が言いたかった事を言って頂いたようでなんだかほっとしてしまいました。
きっとその立場にならないとその人の気持ちを理解するのは難しいのかもしれないですね。一言で助けられたり一言で傷ついたり、言葉は重いですね。
私も人の立場にたって物事を考えられる考えようとする人間になるようにしていかなきゃと思いました。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧