いいアドバイスを下さい。

回答3 + お礼1 HIT数 968 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/12/07 08:23(更新日時)

私は先月離婚したのですが、元旦那から復縁したいと言われています。離婚のきっかけになったのは家庭内で会話もなく妊娠中から毎週 遊びに出ていて子育ても全くと言う程 協力してくれなくて離婚に踏み切りました。離婚をして実家に戻ったのですが家族が多くて家も広くない為 子供と2人寝る場所がないくらいで、子供も8ヵ月になる女の子がいるのですが、保育所に おとついに行きだし、時間が まだ1時間しかあずけれないし、来年までは、今の状況が続くと思っていて下さいと言われ、 仕事を探せなくて金銭面も全くなので 今 元旦那の所にいます。母子の手当ても役所に足を運んだのですが、それなりの金額をもらえるには 私が家を自分で借りなければ難しいと言われました。元旦那と居る家は団地なので、私と元旦那が藉を入れ直さない限り 一緒に住む事は認められません。かと言って家を借りるお金もありません。団地の申し込みも2月で まだまだです。私自身 元旦那とよりを戻したいとは考えてないのですが、すごく悩んでます。誰かいいアドバイスを下さい。

No.530834 07/12/06 20:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/06 22:15
通行人1 ( 30代 ♂ )

取り敢えず実家に戻り、今の時期を乗り越えたら、社宅付の仕事を探しませんか。

No.2 07/12/07 01:16
通行人2 ( ♀ )

よく考えましょうね☺お話し読んでると、あまり離婚後の生活を考えずに離婚された印象を受けました。今また目の前の事だけ見て復縁されても同じことになりますよ。
お子様と主さんの人生まだまだこれからです。今は大変でしょうが、長い先の事まで視野にいれて、自分がどんな人生を歩んでいきたいのかよく考えて行動してくださいね❗

No.3 07/12/07 06:55
お礼

>> 2 NO2さん→スレありがとうございます。2さんの言う通り先の事を見ず離婚してしまったのは確かです(;_;)でも元旦那と離婚した事に後悔はありません。どうするべきか…実家に戻っても寝る場所がないし…ちゃんと先の事を もっと考えた上で離婚届出すべきだったと反省の毎日です(;_;)

No.4 07/12/07 08:23
通行人2 ( ♀ )

再レスです。元旦那様以外に頼れる方はいないのかな❓お友達や親戚とか❓
あとお金もとりあえず借りるしかないですよね。それこそ元旦那様や親戚は❓
後悔なさってないなら、きちんと前向きに頑張ってくださいね。前向きに借りたいお金や頼りたい事はきっと協力者もでてくるし、きちんとお返しできますよ❗断られて当たり前なんですから、どんどん頑張って❗いろんな情報も集めましょうね。
娘さんのためにもね❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧