注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

静電気

回答2 + お礼1 HIT数 1398 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
06/05/17 19:07(更新日時)

もぉ夏なのに静電気がすごくひどいです(>_<)たまに『ビリっ』って火花?みたいのもでるぐらいひどいです。。。何か予防できるような方法知ってたら教えて下さい(>_<)

タグ

No.53137 06/05/17 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/17 00:51
通行人1 ( 30代 ♀ )

静電気は体内の水分不足から発生します。ヒアルロン酸 ビタミンE後はミネラルウォーターを飲んだら静電気の予防になりますよ体内の免疫が低下しているから静電気が起こりやすいと美容部員さんに聞きました

No.2 06/05/17 05:55
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も静電気めっちゃひどくてレジでお釣もらったり娘と手を繋ぐとバチン┐('~`;)┌もぉ~痛いのなんの年中でして…体質が関係はしてるとは思ってました!従兄弟もそ~だから☆
1さんが水分不足って言ってたから…でも結構水分取るんだケドなぁ~☆私は体質かな?面倒だケド、私は携帯に予防のグッズつけてますよ(^_^;)

No.3 06/05/17 19:07
お礼

>> 2 1さん2さんレスありがとうございます。確かに自分皮膚とか乾燥してるので水分不足と言われればなんとなく納得できます(^_^;)やっぱり季節に関係なく静電気ひどい人はいるんですね(>_<)水分とるように心掛けます☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧