注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

若くて🚬喫煙される方

回答6 + お礼1 HIT数 1082 あ+ あ-

通行人( 37 ♂ )
08/01/08 00:13(更新日時)

🚬タバコは世間的に疎まれているし、身体への害なども周知の事実です。

何故、新たに吸い始めるんですか❓

現在吸ってる人はともかく、わざわざ吸い出さなくても…と思うんですが💧

甘い考えですか❓

No.531498 08/01/06 21:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/06 21:53
匿名希望1 

現在吸ってる人がいる限りなくなりませんよ

まずは吸ってる人がやめなきゃ新たに吸う人はいくらでもでてくる気がします😔
本当に迷惑です…

No.2 08/01/06 21:55
通行人2 ( ♂ )

私は高校生の時 ワルぶって むせながら無理やり吸い始め 今に至ります。昔も今も タバコに関してはあまり変わらないんじゃないですか?

No.3 08/01/06 22:20
通行人3 ( 30代 ♀ )

若い子はカッコいいと勘違いして吸い始めるんでしょうね。女の子はみっともないだけだけどね。あっでもババアもみっともないや。

No.4 08/01/06 22:42
匿名希望4 ( ♀ )

過去に戻れるなら、🚬吸い始めた頃の私に、絶対やめとけって強く言いたいです😫
タバコ代もったいないし、髪は臭くなるし、何より格好悪い⤵

でも簡単にはやめられない…😭

これから吸い始めようと思ってるかた、主さんの言われるように、ホントにやめたほうがいいですよ~🚭💀

No.5 08/01/07 22:27
お礼

やはり高校くらいの年代が『吸う・吸わない』の分かれ目みたいですね。

何とか将来は🚬喫煙者0になって欲しいです。

皆さん一括のお礼になりすみません😔
ご意見ありがとうございました。

No.6 08/01/07 22:48
通行人6 

タバコは税金で造られてるから、買う人も居て成り立つ。
俺は吸わないが、店の喫煙席にいる癖明らかに嫌がる素振りする人のがどうかと思う。
吸う人を問いてたらキリないよ。身体に悪いは分かっての事だと思うし。特に吸わない人が注意しても大きなお世話なだけだと思います。

No.7 08/01/08 00:13
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私も16から吸いはぢめました😣当時の彼氏の影響です😥もうすぐ7年になりますが辞められません😔吸っていた年数(私の場合だと7年)禁煙しないと成功したとは言えないらしいですよ😱その年数経てば再発の可能性も低くなるらしいです🙌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧