注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

完ミの寝つき

回答7 + お礼1 HIT数 1088 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/01/07 22:54(更新日時)

1か月の赤ちゃんがいるのですが完ミに変えてから赤ちゃんの寝つきが悪くなりました💧 寝たと思ってベッドに寝かせたら少したら泣いてしまいこの繰り返しです⤵同じ用な方いますか?この頃の赤ちゃんはこのようなものなのでしょうか💧おっぱいがほしいのでしょうか😢?

No.531736 08/01/06 00:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/06 01:30
匿名希望1 ( ♀ )

うちも1ヵ月過ぎから、完ミでした😃
でもよく寝る子で、あまり睡眠で苦労した覚えがない子なので母乳・ミルクに関係なく、それぞれかもしれないです。

No.2 08/01/06 01:36
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

4ヶ月のママです。きっとおっぱいが欲しいんだと思います(お腹減ってるとかじゃなくても)私はあんまり母乳がでなかったので、ほぼミルクでしたが、夜寝る時、昼間ぐずった時はあんまり出なくてもおっぱいあげてました☺赤ちゃんも安心するのか、すぐ寝てましたよ・笑 今は頭痛薬とか飲んでるのでチュッ②にしましたが☺ママのおっぱいが一番落ち着くのかな?☺

No.3 08/01/06 11:16
匿名希望3 ( ♀ )

普通はカンミの方が母乳より良く寝ると言われますよ!
多分、他に原因があると思います。
湯たんぽとか入れて暖かくしてあげるとぐっすり眠ってくれますが入れてますか?

No.4 08/01/06 14:21
通行人4 

ゲップはさせてますか?

No.5 08/01/06 22:08
通行人5 ( 20代 ♀ )

今3ヵ月♀のママです😃うちも1ヵ月すぎから完ミだったけど、母乳あげてた時もミルクに変えてからも寝付きは良くなかったかな…30分おきだったよ😩ミルクは関係ないかも💧でもオッパイが恋しいのかなぁ。

No.6 08/01/07 15:28
お礼

ゲップはさせてますよ! どうしてもしないときはそのままにしてます。昼間は寝てくれる用になったのですが、夜中なかな寝てくれません😞30分だったり15分だったり⤵ 完ミの方は何時間あけてミルクをあげてますか?

No.7 08/01/07 22:48
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は一応3時間くらい空けてあげてますけど、どうしても我慢出来ないみたいだったら様子をみてミルクあげてますよ😃リズムつくまでしかたないですよね~

No.8 08/01/07 22:54
匿名希望1 ( ♀ )

ちょうど当時の育児日記みてました😃
時間は3~4時間でした。でも短いと2時間半もありました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧