注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

七草粥🍜

回答12 + お礼2 HIT数 1547 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/01/08 11:58(更新日時)

皆様のご家庭では七草粥食べますか⁉⁉
我が家は今晩七草粥にしようと思ってます😄
そこで皆様に質問なんですが、七草粥にはどんな味付けされてますか⁉⁉
我が家では、だし汁、醤油、みりん、塩で味付けしてます。
また、お鍋と炊飯器どちらで作りますか⁉⁉

No.532454 08/01/07 11:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/07 11:34
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

鍋で作りました!出汁と塩で薄い味付けです。

No.2 08/01/07 11:39
通行人2 ( 30代 ♀ )

実家は鍋で作ってました😃
味付けは塩だけです。
小さく砕いたお餅も入れます。


結婚してから今日が初めての七草粥なので、実家と同じように塩で味付けしようと思っています😊

No.3 08/01/07 11:46
通行人3 ( 30代 ♀ )

白だし少々にみりん少々、醤油少々デス。地元の神社で振るまいがあって今年こそは食べに行くぞ…と毎年密かに思ってるのですが、地元テレビ局が来て、ニュースで食べてる所が映るので躊躇して未だに行けてません😠…今年も家で作るか。

No.4 08/01/07 11:51
ハニー ( 40代 ♀ Exppc )

土鍋でつくります😊
味付けは 薄い塩味だけです☝

街中なので スーパーで買わないといけません💧
山に摘みに行ったりするの素敵ですよね😊

No.5 08/01/07 13:20
通行人5 ( ♂ )

主さんのは かゆ と言うより おじや

それが悪い訳では無いですが 、せっかくの七草の味がね

粥だから、味無しか薄い塩味だよね

No.6 08/01/07 13:33
通行人3 ( ♀ )

3です。おじやと勘違いしていました→普通の粥の作り方でしたね😃。塩のみです。

No.7 08/01/07 14:36
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

鍋で薄い塩味で 味付けします😃味が足りない場合は 漬け物食べたりします😃

No.8 08/01/07 16:08
匿名希望8 ( ♀ )

七草粥にだしとかしょうゆ入れるんですか?土地柄なのでしょうか😲うちは普通に塩です😊

No.9 08/01/07 18:22
通行人9 ( 30代 ♀ )

土鍋で作ります。味付けは塩です。スーパーで、七草粥セットを買ってきて入れます。
実家では味噌味のオジヤを作ります。具は豚挽き肉と葱と、とき卵です。

No.10 08/01/07 19:06
和音 ( 20代 ♀ yWQ0w )

夕飯が七草粥です。
小松菜と三ツ葉を入れてそこにお吸いもののもとを入れて炊飯器でおかゆボタンでセット完了!
なんか七草粥じゃない気もしますが💧
今、炊飯中です😁

No.11 08/01/07 19:24
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

我が家も今夜は七草粥です😊✨美味しいですよね❤
ちなみに、お鍋で作って味付けは塩だけです🍚

No.12 08/01/08 08:06
お礼

まとめてのお礼で申し訳ありません<(_ _)>

皆さん塩味の方が多いですね。
私の母がみりんや醤油、だし汁をすこ~し入れていたので、ずっとそれが普通なんだと思ってました😅💦
なので昨日は皆さんの意見を参考に、塩味のみで味付けして土鍋で作ってみました😋👍

No.13 08/01/08 10:23
匿名希望13 ( ♀ )

ちなみに☝本来は7日の朝食で食べるらしいよ。私はお粥苦手なので食べません🙅

No.14 08/01/08 11:58
お礼

レスありがとうございます😄
本来は朝食に食べるんですね✏
昨日晩ご飯に七草粥だったんですが、旦那は肉食&揚げ物好きな為文句タラタラでした😒💢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧