注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

🌏地球温暖化🌏

回答21 + お礼20 HIT数 1909 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
08/01/09 01:58(更新日時)

何日か前の地球温暖化の古館サンの📺見ましたか🌏⁉
私は📼に撮り昨日見たのですが、寒気がしました😨💧
恥ずかしながら今まで全然理解してませんでした😢先進国の犠牲になってる発展途上の国々の人々の生活を脅かし、破滅へ向かってる事実😢見てて怖くなりました😢
私も今更ながら真剣にエコを考えなきゃと思いました😩💧
皆さんはどのようなエコ生活してますか⁉
本当に1人1人が頑張れば持ち直すんでしょうか😩

No.532966 08/01/07 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/07 19:04
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

節電や買い物袋を持参するとか、その程度のことしか出来てません⤵本当に怖いですよね💨私は北陸なんですが、ここ最近まともに雪も降らないですし、今年も暖かすぎて怖いくらいです😨

No.2 08/01/07 20:14
通行人2 ( 40代 ♂ )

地球温暖化に対しては真剣に取り組まなければなりませんが、テレビの番組を全て真にうけるのも危険です。
センセーショナルな部分が誇張されていますから。

No.3 08/01/07 20:30
匿名希望3 

いずれ、地球は滅びるんですよ。
好きな事どんどんやればいいんです。
エコなんか関係ないですよ。
庶民がいくら頑張っても、上の法律を考える人がふざけた事をやってるんだから、上の人はエコやってますか?無駄金使って庶民より地球汚してますよ。
だったら、食糧を第一に考え、他の発展を無くして、人間が生きていく最小限の暮らしこそ、地球を長持ちさせる事と思います。

No.4 08/01/07 20:37
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

やはり節電だな、暖かい日はストーブ着けなかったりとか。早寝は灯油代、節電になるよん😊子供の頃から海の近くに住んでるけど、間違いなく温暖化による海面上昇は進んでます😥

No.5 08/01/07 20:45
通行人5 ( ♀ )

正直…今更映像を見て知ったのですか💧
一人一人が少しでも車のアイドリングをしないようにとか、レジ袋貰わないようにとか、エアコンの設定を2度でも下げるとかしたらチョットでも違ってくるんでしょうね。

No.6 08/01/07 21:34
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

あらゆる方向から温暖化に繋がってる何をするのが❓って思ってしまいますよね。
身近なのは節電ですねやっぱり。電気により温度や使用を減らすことで発電の絶対数を減らすこと。あとは1人1人の認識と実行を改めるが1番遠回りだけど1番近道なんだろうな…そう言ってる俺も車乗るし、暗くなったら電気つけるし。便利過ぎる世の中のツケですね。一応去年の夏前からエアコンを使用してない事と車のECO運転❓を気をつけてる程度です。

No.7 08/01/07 21:55
お礼

>> 1 節電や買い物袋を持参するとか、その程度のことしか出来てません⤵本当に怖いですよね💨私は北陸なんですが、ここ最近まともに雪も降らないですし、今… 1サン、レスありがとうございます😊
私も小さい時から節電や節水は身についててそこはクリアーですが、まだまだなんでしょうね😵💦
買物袋の持参もエコと考えてやり始めたワケではなくスタンプ捺印の為と言う情けない主婦でした😵💦
心入れ替えなきゃですよね😣

No.8 08/01/07 21:57
お礼

>> 2 地球温暖化に対しては真剣に取り組まなければなりませんが、テレビの番組を全て真にうけるのも危険です。 センセーショナルな部分が誇張されています… 2サン、レスありがとうございます😊
私はあの番組全てを真に受けてしまってます😨💦
かなり過ぎるほどセンセーショナルでした😩

No.9 08/01/07 21:59
お礼

>> 3 いずれ、地球は滅びるんですよ。 好きな事どんどんやればいいんです。 エコなんか関係ないですよ。 庶民がいくら頑張っても、上の法律を考える人が… 3サン、レスありがとうございます😊
極論のような気がいたしますが、本当に政治家のエコじゃない部分はありますよね😣お抱え運転手が路駐で3⃣時間もアイドリングしてるとか…しかも税金と思うと…💧

No.10 08/01/07 22:00
通行人10 

根本は今ある経済の考え方が間違っているからなのではないか、と思う。

よく知らないけどね。

No.11 08/01/07 22:01
匿名希望11 ( ♀ )

もはや個々人レベルの努力では限界があるよ。だいたい温暖化などという言葉自体、真実を隠蔽しているのでは。世界中の人間が特に先進国といわれる国の人びとが日本を含め今のような豊かな暮らしを手放すぐらいのことしないと。と考えると不可能なわけで、はっきりいって無理。いまさら遅いよと。

No.12 08/01/07 22:01
お礼

>> 4 やはり節電だな、暖かい日はストーブ着けなかったりとか。早寝は灯油代、節電になるよん😊子供の頃から海の近くに住んでるけど、間違いなく温暖化によ… 4サン、レスありがとうございます😊
海面上昇…とても恐怖です😭祖母が海沿いの村にいます🌊
日本の異常気象だけでも怖いのに海外はもっと怖いです😣
私も節電は頑張ってます😊

No.13 08/01/07 22:02
お礼

>> 5 正直…今更映像を見て知ったのですか💧 一人一人が少しでも車のアイドリングをしないようにとか、レジ袋貰わないようにとか、エアコンの設定を2度で… 5サン、レスありがとうございます😊
今更で申し訳ありません💧

No.14 08/01/07 22:29
お礼

>> 6 あらゆる方向から温暖化に繋がってる何をするのが❓って思ってしまいますよね。 身近なのは節電ですねやっぱり。電気により温度や使用を減らすことで… 6サン、レスありがとうございます😊
本当に深刻ですよね😩💧1人1人気をつければなんとかなるなら本当に頑張ってみんながエコ生活しなきゃですよね😩
便利な世の中に溺れてしまってました😩💦一日中📺見たりもやめなきゃです😩

No.15 08/01/07 22:31
匿名希望15 ( ♂ )

コップに氷を入れて、縁ギリギリまで水を注ぎます。当然、水面には氷が浮いています。

さて、氷が溶けたら水はどうなるか?

答えがわかれば慌てる事は無いハズ。

No.16 08/01/07 22:42
通行人2 ( 40代 ♂ )

15さんへ、北極海の氷はその考え方であっていますが、南極など陸地の氷は海面上昇が起きますよ。
ただし、テレビなどのマスコミが言っている数値が正しいかは、かなり疑問ですが。

No.17 08/01/07 22:53
匿名希望17 ( 10代 ♀ )

地球が危ないとか温暖化とか言われ出したのはここ数年からですよね?確か。
私たちの子孫はどうなるの?😱って感じですよね。
ウチの親がやってるのは、
・生ゴミは土に埋める(庭の横の土手に)
・スーパーの袋はとっておいて買い物のときに利用する
・皿洗いの洗剤はかなり薄めてつかう(泡が少~し見えるくらい)
・皿の汚れは拭いてから洗う
思い浮かぶのはこれくらいです。まぁフツーな感じです。
夏のサラリーマンはネクタイ無しが普通になれば良いですよね。
ネクタイをビシッとしてなきゃ駄目とか、もうそれどころじゃないですよね!

No.18 08/01/07 22:57
お礼

>> 10 根本は今ある経済の考え方が間違っているからなのではないか、と思う。 よく知らないけどね。 10サン、レスありがとうございます😊
…なんかわかる気がします💧輸入で日本が一番輸送費を無駄遣いしてるみたいな感じな事言ってましたよね💧

No.19 08/01/07 23:01
お礼

>> 11 もはや個々人レベルの努力では限界があるよ。だいたい温暖化などという言葉自体、真実を隠蔽しているのでは。世界中の人間が特に先進国といわれる国の… 11サン、レスありがとうございます😊
個々レベルじゃないですよね😔便利な生活を手放す覚悟なんて……正直無理ですね😢近代社会のせいにしてる自分にも嫌気がさします😢

No.20 08/01/07 23:02
お礼

>> 15 コップに氷を入れて、縁ギリギリまで水を注ぎます。当然、水面には氷が浮いています。 さて、氷が溶けたら水はどうなるか? 答えがわかれば慌て… 15サン、レスありがとうございます😊
氷がとけたら…あふれます😢だからあせってしまいます😣

No.21 08/01/07 23:05
お礼

>> 16 15さんへ、北極海の氷はその考え方であっていますが、南極など陸地の氷は海面上昇が起きますよ。 ただし、テレビなどのマスコミが言っている数値が… 16サン、レスありがとうございます😊
北極がとけてなくなってる事であちこちに影響が出てるのに…なすすべがないのが現実なんでしょうか😔💧

No.22 08/01/07 23:08
通行人2 ( 40代 ♂ )

15さんの回答は、コップの水はあふれないです。
実際にはほんの少し水面は下がるはずです。
よって、北極海の氷が溶けるのは問題ないと、15さんは言いたいのですよ。

No.23 08/01/07 23:08
お礼

>> 17 地球が危ないとか温暖化とか言われ出したのはここ数年からですよね?確か。 私たちの子孫はどうなるの?😱って感じですよね。 ウチの親がやってるの… 17サン、レスありがとうございます😊
お母様も色々取り組んでるんですね💪私も見習いたいです😊
洗剤の使い方とかゴミの捨て方…1人1人がやれば、全然変わりますよね😊だって1人から1円100万人に募金してもらえば100万円になるんですからね😊
私も庭があれば生ゴミのコンポスト置きたいです😊

No.24 08/01/07 23:11
お礼

>> 22 15さんの回答は、コップの水はあふれないです。 実際にはほんの少し水面は下がるはずです。 よって、北極海の氷が溶けるのは問題ないと、15さん… 22サン、再レスありがとうございます😊
…そうなんですか⁉あふれないんですね😭
北極の氷が溶けたことで生態系に異常が出てるから…やっぱ慌ててしまいますよね😣

No.25 08/01/07 23:30
通行人2 ( 40代 ♂ )

何度もごめんなさい。
生態系への影響ですが、たとえば、シベリアのツンドラが温暖化によって急激に緑化しているそうです。テレビではこのようなことは大変なことのように言っています。
しかし、これが起きなかったらどうなるか? 答えは温暖化がいっそう加速します。
急激な緑化によって植物が増え、その結果、二酸化炭素濃度が下がり温暖化が抑止されます。自然の持つ恒常性というやつです。ところが、テレビでは普通この部分は言いません。なぜか、番組が面白くなくなるからです。
ですから、すべてを真に受けてはいけないのです。
決して、温暖化をほっておいてもいいと、言っているのではないので誤解ないように!

No.26 08/01/07 23:56
匿名希望26 ( 20代 ♂ )

「サンゴ事件」をやらかしたアサヒが環境保護を訴える愚を嘲う。
当人達は何とも思ってないんだろうね。バカバカしいことこの上ない。

No.27 08/01/08 00:33
通行人27 

ノーベル平和賞を授賞したアル=ゴア元副大統領がアメリカ大企業のオクシデンタル石油の経営者の一人であるという情報が真実ならば、ゴアの唱える「不都合な真実」は虚構に過ぎない。オクシデンタル石油の出自を調ると創始者はユダヤ系アメリカ人共産主義者で、ロシアと太いパイプがありレーニン他ロシア高官と親好がありアメリカとロシアを陰で繋ぐ闇のフィクサーだったと書いてある。アメリカでは近年原油価格高騰の煽りを受け原発開発ラッシュである。オクシデンタル石油は地球温暖化に最も貢献している企業の一つであり、ゴアの唱える不都合な真実は石油に代わる原発推進のプロパガンダをしているに過ぎない。勿論、彼はアメリカ原子力業界から多大な献金を受けている。彼は二世議員であり彼の父親もまた議員当時に原子力開発や核兵器開発推進に非常に熱心だったという。地球を憂う彼の顔が金の亡者に見えてきます。
利権の絡んだ胡散臭い話に世界中が踊らされているなぁ…

No.28 08/01/08 01:15
通行人27 

中国マンセーの朝日が温暖化を語るのは片腹痛いね。朝日はまず、地球温暖化爆進中の中国共産党に環境汚染についてご忠言したら良識あるマスゴミとして認めてやろう。朝日に限らずNHKでも民放でもいいから、ネットで出回ってる【七色の川】でも特集しろ。しかし中共放送局の日本支社である朝日には無理な話。日本のマスゴミ共は日中記者協定があるから親中記事しか書けない。マスゴミはダルフール問題や東トルキスタン、チベット、南沙諸島、ネパールなどの侵略を報道すべきなのに朝日は中国に侵略されたチベットを賞賛した記事を載せた大馬鹿者である。

横レス失礼しましたm(..)m

No.29 08/01/08 08:52
通行人29 ( 20代 ♀ )

私は、11さんの言うように、先進国の人全てが今の生活を手放すくらいの事をしないと、温暖化は止まらないと思います😣
でもそれでも、個人個人でやれる事をやるのは大切なことですよね。
子ども達の将来を考えると本当に怖いです😨

コップの氷がとけても水が溢れないから平気、とか言ってる人たちが他のスレやレスでもいらっしゃいますが、温暖化がもたらす影響は海面上昇だけでないのは明白ですよね。

それに「温暖化」という言葉すら知らない、欲のない生活を送ってる人たちが真っ先に犠牲になっていくのも、本当の事だと思います😢

No.30 08/01/08 12:58
匿名希望30 ( 10代 ♂ )

基本もうこの豊かな生活を捨てるのは、無理だしっだから科学の発展に期待するしかないとおもう💨もちろん一人一人が気をつかう事が大事だけど… 思うに中国が発展して先進国になったらその時は、さらに環境問題が何倍にも加速するきがする 先進国より発展途上国の方があぶないきがする

No.31 08/01/08 18:40
お礼

>> 25 何度もごめんなさい。 生態系への影響ですが、たとえば、シベリアのツンドラが温暖化によって急激に緑化しているそうです。テレビではこのようなこと… 何度もありがとうございます😊お礼遅くなりました🙇
わかりやすいお話ありがとうございます😊私は本当に📺に踊らされる視聴者です😭やっぱみんなが食いつく内容にしたいからなんでしょうか😵無知はダメですね😢

No.32 08/01/08 18:41
お礼

>> 26 「サンゴ事件」をやらかしたアサヒが環境保護を訴える愚を嘲う。 当人達は何とも思ってないんだろうね。バカバカしいことこの上ない。 26サン、レスありがとうございます😊お礼遅くなりました👮
…サンゴ事件ってなんなんでしょうか❓

No.33 08/01/08 18:43
お礼

>> 27 ノーベル平和賞を授賞したアル=ゴア元副大統領がアメリカ大企業のオクシデンタル石油の経営者の一人であるという情報が真実ならば、ゴアの唱える「不… 27サン、レスありがとうございます😊お礼遅くなりました👮
なんだか難しいお話ですね😭

No.34 08/01/08 18:45
お礼

>> 28 中国マンセーの朝日が温暖化を語るのは片腹痛いね。朝日はまず、地球温暖化爆進中の中国共産党に環境汚染についてご忠言したら良識あるマスゴミとして… 27サン、レスありがとうございます😊お礼遅くなりました👮
こちらも難しいお話😭私はのほほんと生きすぎたんですね😣

No.35 08/01/08 18:50
お礼

>> 29 私は、11さんの言うように、先進国の人全てが今の生活を手放すくらいの事をしないと、温暖化は止まらないと思います😣 でもそれでも、個人個人でや… 29サン、レスありがとうございます😊
本当にそうです😢みんなが今の生活を手放すなんて考えられませんよね😭
でも希望があるなら少しでも頑張って地球にイイ事したいと思います💪
私たちの子供が大人になる頃の🌏なんて想像もつきません😢預言者の話にも2046年だかに地球は大変な事なるって言うし…怖いです😱

No.36 08/01/08 18:52
お礼

>> 30 基本もうこの豊かな生活を捨てるのは、無理だしっだから科学の発展に期待するしかないとおもう💨もちろん一人一人が気をつかう事が大事だけど… 思う… 30サン、レスありがとうございます😊
科学が発展して食い止めてくれるならそれはイイですね😊でもあと何年かでってのはキツいですよね😢やっぱり頑張ってエコを心掛けなきゃですね💪

No.37 08/01/08 23:54
通行人37 ( 20代 ♂ )

人類保管計画も夢じゃなくなってきましたよね… まずは中国人に犠牲になってもらい次にアメリカ人に犠牲になってもらいましょう

No.38 08/01/09 00:31
匿名希望26 ( 20代 ♂ )

知らないなら調べなよ。検索すりゃ出るからさ。

No.39 08/01/09 00:55
匿名希望39 

主さん、初めにスレの内容からズレたレスになってしまうかもしれないことごめんなさい。
一部の人が温暖化も遷移の途中だから問題ないって言ってますけど、そんな事全然ないです💦その土地にはその土地にあった生物が生息生植します。第一、砂漠化と温暖化が関係してるのに森林が増えて問題ないって全く逆です。中国のタクラマカン砂漠年間100m境界を広げてています。日本はほっておいでも木が生えてきますが乾燥帯では枯れるだけです。塩分濃縮も起きて樹が育てなくなります。
国や世界が政策をしたって一人一人が意識を持たなきゃ止められないです。国なんて人が決めたグループに過ぎないんだから中身の一人一人が行動していかないと💦

No.40 08/01/09 01:54
お礼

>> 37 人類保管計画も夢じゃなくなってきましたよね… まずは中国人に犠牲になってもらい次にアメリカ人に犠牲になってもらいましょう レスありがとうございます😊
人類保管てなんですか😨💦

No.41 08/01/09 01:58
お礼

>> 39 主さん、初めにスレの内容からズレたレスになってしまうかもしれないことごめんなさい。 一部の人が温暖化も遷移の途中だから問題ないって言ってます… レスありがとうございます😊
おっしゃってる事凄くよくわかります😱砂漠が広がってるのはかなり昔から問題になってましたよね😔最近海や陸で本来ならいないはずの生物がいたりして、それもやはり気温の上昇に伴っての事でしょうから…考えるとキリがありませんね😱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧