注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

女房の考え方が今一

回答28 + お礼1 HIT数 2605 あ+ あ-

ライディン( 42 ♂ 9kz8w )
07/12/08 15:15(更新日時)

今、自分は、朝6時から10時ぐらいに家にかえります。収入は手取りで53万円ぐらいになります。現在43才になります。皆さんに聞きたい事は、自分の今の給料は少ないでしょうか?女房は、もっと収入が欲しいからと夜の宴会場のアルバイトに明日行くと今さっき自分に言ってきたので反対をしました。昼間アルバイトをするならまだしも主婦が夜バイトをするのは?皆さんは、どう思いますか?

タグ

No.534066 07/12/08 00:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/08 00:37
通行人1 ( 30代 ♀ )

地域にもよりますが多い方じゃないですか?うちの主人も同じ位の時間働いてますが37歳で手取り22万位ですよ😂

No.2 07/12/08 00:41
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

奥様はいくつですか?
53万…羨ましいです⤵

お子さんが大きくて、大学の費用や、🏠のローンとかあるんですか?

十分生活&貯金出来ると思いますけど…💧
奥さんは専業主婦ですか?

主婦だから夜?っては思いましたけど…
(家事とかすべてやってから😃みたいな💧)

No.3 07/12/08 00:41
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

日中空いてる時間にバイトに行けばいいと思います。 旦那さんが帰る時間には家にいなくちゃ。 主さん夫婦はうまくいってないんですか?

No.4 07/12/08 00:42
通行人4 ( ♀ )

時給がよいか?旦那と一緒にいる時間を減らしたいか?のどちらかだな あくまでも私ならばだけど。ちなみに給料は多いと思います。でもお給料で生活レベルが違うので、いくらあっても、もっと欲しいって思うのもわかる気がします

No.5 07/12/08 00:44
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

十分じゃないですかね😥奥さんは派手好きですか❓もしかして隠れて借金してるとか…💦

No.6 07/12/08 00:44
匿名希望6 ( ♀ )

支払いとかローンがなければ、充分過ぎる金額です。
それが総支給額だとしたら、それからまた健康保険や住民税などの払いが発生しますが。毎月安定してその金額なら多いです。
私を含めて私の周りが薄給なのかも知れませんが😥

No.7 07/12/08 00:44
通行人7 ( 30代 ♀ )

ごっ、53万っ😲
多いと思います👏
十分だと思います👏
毎日お疲れさまです🙇
ひょっとして奥様はご主人が忙しくて寂しいのかな❓
ご主人と一緒に居たいからあえて留守の時間帯に働きたいとか…。

No.8 07/12/08 00:55
通行人8 ( ♀ )

みなさんのおっしゃること全て、その通りだと思いますよ。
奥さんのこと、調査すべきじゃないですか!?
主さんの知らざる何か秘密なことあるような気がします。
なんか…クサイです😣

No.9 07/12/08 01:03
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

うらやましい。家の、4ヶ月分。旦那は、月、色々引かれて、13万円で、私のパートで、45000円ぐらいで、それなら、夜中に、増やそうかな。と思いますが、昼も働かなくても、やって行けるのに。奥様に、大丈夫ですか~と言いたい。家なんか、私が、5つ、掛け持ちしても、主さんの、給料に、おいつけないよ。うらやましい。働くのが、好きだからなら、行かせても、いいけど、生活のためなら、不思議ですね。

No.10 07/12/08 01:06
匿名希望10 

旦那様稼ぎ十分すぎると思いますが…
失礼ですが一体どんな奥様なのでしょう。😠
私の両親に聞かせたらびっくりしますよ…
主さんの半分以下以下…
ですから(;_;)

少し奥様贅沢すぎるのでは…
何故夜のお仕事に拘っているのでしょうか?

No.11 07/12/08 01:13
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

生活の支出がわからないので何とも言えませんが、主さんの収入が少ないとは思いません。
主婦だから夜に仕事へ行くのがダメとは私は思いません。家庭事情によって違うと思いますから。
主さんが反対したとなると、夜に仕事に行く必要がない生活になる訳ですよね?それなのにわざわざ夜を選ぶ事は解せないですね。何か理由があるのでは?

No.12 07/12/08 01:27
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

主さんすごいです!53万なんて✨
うちの40才の旦那の手取りの倍以上です😱😱😱羨ましい😭


純粋にお金目的での夜バイトなら、奥様は贅沢としか思えません。
普通は昼間のバイト選びますしね。
君子危うきに近寄らずですから。

なのに敢えて夜…😥

主さんが夜居なくて寂しいのかな?

No.13 07/12/08 01:34
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

手取りで53万なら少なくないと思います。でも、うちは手取りで35~50万(月によって違います)ですが、毎月色々と引かれて(家賃、車のローン、光熱費、食費、子供の物やら…)毎月、ちょっとしか貯金できてません💧だから私も、パートに行こうと考えてますが、もちろん昼間です。夜に働きに出たいなんて、奥様は…もしかして浮気とかではないでしょうか💦??パートを口実に浮気相手に会うとか💦

No.14 07/12/08 01:51
匿名希望14 ( ♀ )

借金や無理なローン、子供が何人いて、どんな教育方針かにもよります。また、主さんはそこから、いくら自分の付き合いやおこずかいにまわしているかにもよりますよ。手取りは、月額で、ボーナスはどうなのかもあります。

No.15 07/12/08 02:39
通行人15 ( ♀ )

夜のほうが時給がいいからか、一緒に居る時間を減らしたいか。
お給料は充分多いと思います。
それかお子さんが居たら夜だと風邪をひいたりしても旦那さんが面倒見てくれて休まなくていいからとか☝

No.16 07/12/08 03:00
通行人16 ( ♀ )

昔 夜の飲食店で働いていました。理由は時給が良いのと 子供が小さかったから。夜は旦那が居るから 子供を置いて働きに行きました。貧乏でしたから…。主さんの給料は高額だと思います。旦那のボーナスより高い。月の収支を把握されたら如何でしょうか? 夜働く理由が分かりません。

No.17 07/12/08 05:48
匿名希望17 ( 40代 ♀ )

月手取りで53万は多いですよ。
でもボーナスは?年間所得で考えて、家賃又は住宅ローンは年間いくらになりますか?
他に車のローンや主さんの小遣い、教育費を引いたら余裕があるかないか分かります。また住んでる家の規模により光熱費も違いますし、お子様の人数や年齢でも教育費が違って来ます。
でも、昼のパートに出る方が妻としては賢明ですよね?何か理由があるのでは?

No.18 07/12/08 06:23
匿名希望18 

よっぽどの事情がない限り主婦が夜🍶の出る仕事につくのは…

家庭崩壊になると近所のバァさんが言ってましたぁ‼

No.19 07/12/08 08:00
通行人19 ( ♀ )

手取りなら高い方だと思います。 ただ締まりやの旦那がある私は、自分の小遣いがないので夜に働きたいです。 時給がいいから。 「誰のおかげで生活できてる~」とかいう旦那なので息抜きがほしい。 経済力もほしい。

No.20 07/12/08 08:24
匿名希望20 

主さんの収入・・・凄いですし文句も無いと思います

奥さんとしては、自由が欲しいのでは無いですか?

収入は充分なんだし、おとなしく家に居ろ的な態度になってませんか?

後は倦怠期で夜、顔を合わせたくないとか

普段、主さんに女性として見て貰えないストレスとか・・・

No.21 07/12/08 10:15
匿名希望21 ( ♀ )

53万あったら左うちわだあ😂。うちは小学生3人いて25万だよ。

No.22 07/12/08 11:17
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

18さん、そのおばさんの言う通りなんですよ👏

私の母親は昔、父への不満から夜のスナック🍷で働き出して、客の男と駆け落ちしちゃいましたから😩💦

No.23 07/12/08 11:28
匿名希望23 ( ♀ )

正直 私には うらやましい位の金額ですね(笑)ウチのパパは どんなに頑張っても手取りで21万円だもん…主さんも パパも外で 責任ある立場として 大変な思いをしながら稼いで下さるお金なので 無駄には出来ませんよね 主さん 一つ考えられるのは 主さんの年齢からしたら お子様の年齢ですよね 大きい子だと 大学進学あたりかな?憶測ですが 他県の大学に行くとなれば 部屋を借りる 大学の授業料 ある程度の生活費を援助しなくてはなりませんので 相当のお金は係ると思います 他にお子様がいたり 自分らの生活も考えたら 若干足りなくなるのかも知れませんね…まぁ いずれにしても 話し合われたら 良いと思いますね

No.24 07/12/08 11:32
通行人24 ( ♀ )

うちは2人で働いて主さんより少し多いくらい。主さん、1人で頑張ってますね。生活が苦しいほどではないですが、子供が大学進学予定で、学費や一人暮らしのお金を考えるとこれからはかなり節約が必要ですよ💦あと借金の有無にもよりますね。

No.25 07/12/08 13:15
匿名希望25 ( 40代 ♀ )

主人も46万~60万ですが… 借金返済の為ギリギリ生活です。主さんは借金ないなら 奥さんの行動はヤバいかもです。前夫の時 バイトと遊び兼ねて私も夜出歩いてました。ラブホの清掃と嘘付きスナック 今の主人と会ってました。主人には喫茶店と嘘 奥様は私のようなことはないと思いますが お金に困ってないのなら 夜は絶対にダメですよ 主さんとすれ違いで寂しくて 羽ばたこうとしてるような気がします。

No.26 07/12/08 13:33
通行人26 ( 20代 ♀ )

主の手取り額にもビックリ😲だけど、それでも足りないと言う意見にに賛同❓というか場合によっては足りないかもね‼という方のレスに更にビックリ😲です‼
普通に
車ローン
住宅ローン
学費、その他もろもろあったとしても53万じゃたりないのですか❓❓❓😲
じゃあ家は一生家も買えないし、子供を進学させてあげられない…😭
と悲しくなりました😱私なら手取り30万あれば、かなりな贅沢&貯金が出来そう❤
主はどんなお仕事してるのですか❓羨ましいです⤴⤴⤴⤴⤴😊

No.27 07/12/08 13:51
お礼

皆さん貴重なご意見有り難うございます。今回、初めて投稿しこんなに解答してくれたことに嬉しく思っています。詳しい話もしたいのですが皆さんのご意見だけで今は、十分です。本当に有り難うございました。

No.28 07/12/08 14:21
匿名希望28 ( 30代 ♀ )

主婦が🌠アルバイトは今普通じゃないですか?我が家は子供が4人で下2人は保育園にも入れず(何処も満員で)昼間の仕事ができずに週に2日スナックのアルバイトに行ってます。(旦那や子供との時間は必要なので週2が丁度いい💕)🌠なら旦那に子供見てもらえるし(いいスキンシップにもなる)短時間で高収入👑、いろんな情報を得ながらお酒が呑める、ストレス発散になる‼周りもみんな主婦ですよ😃

No.29 07/12/08 15:15
通行人29 

十分過ぎる額です💨うちの倍です😂それだけあれば専業主婦でもやっていけるのに。奥様に男の影はないですか?普通主婦が夜働くって考えにくいです。主さんから強く言ってそれでも働きたいというなら主さんに言えない理由があるかもしれないですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧