注目の話題
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で

助けて~😭同居💨タバコ💨不満😭

回答28 + お礼0 HIT数 2633 あ+ あ-

ふくちゃん( 24 ♀ Mj0Aw )
08/01/09 09:47(更新日時)

はじめまして
同居についての悩みです…😢
今彼氏の家に同居しています(彼氏37歳・母は再婚したので義母・夫は他界)
ほとんど二階で生活していますが台所は下ににあるので料理する時は下に行きます。
夕方あたり料理をするために下に行くと義母さんが寝そべって漫画読んでいます😥
その横で料理を作るのがたまらなく嫌です(自分の部屋は隣にあるのに💨)
しかも大嫌いなタバコを吸うのです
食事中も吸います💢
二階にも煙が上がってきます。
タバコの煙がない環境で育った私はとてもイライラ💢💢です
しかも脱いだ服も台所におきっぱなし‼部屋は覗いた事があるけど万年床で漫画・洋服はちらかり食べた物もそのまま…😨等々まだありますが💧
性格は優しいので好きなんですが…
タバコとかのことで彼氏に相談したら「ぢゃあ家を新しく借りるか?それか出ていってもらうんか?」っていいます 出ていってなんて言えないしお金もかかるし💨タバコをやめたらいいだけと思いませんか⁉何か対策があれば…😭誰が相談乗ってください(同じような人いませんか⤵)

No.534153 08/01/08 10:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/01/08 10:44
匿名希望1 ( ♀ )

旦那じゃなくて彼氏⁉
彼氏だったら結婚するまで主さんが自分の家に帰ったら⁉

No.2 08/01/08 11:01
匿名希望2 

主さんはお母さんの身体が心配だからやめて欲しいんじぁないんだよね❓

お嫁さんの立場ならともかく…他人のあなたが言える立場じぁないでしょ❓
そこはお母さんの家なんだから😥

嫌ならあなたが出ていくのが筋ですよ。
彼が家借りるって言ってくれてるならいいじぁん‼

No.3 08/01/08 11:07
通行人3 ( 40代 ♀ )

彼氏が言ってることの方が、正論ですよ💧タバコをやめたらいいだけって言う主さんの感覚、ちょっと理解出来ません。ちなみに私もタバコは嫌いです。
タバコが嫌なら、別に住むしかないでしょう。彼氏と二人で借りるか、主さんだけ実家に戻るか。どちらにしろ、出ていくのは義母さんじゃなく、主さんだと言うことを認識しましょう。わかってたら、ごめんなさい。

No.4 08/01/08 11:13
通行人4 ( ♀ )

主サンの立場で、他人の家に上がり込んでる人間に、その家族が合わせるのは違うと思いますが😥
何故そこまで我慢して、その家に居るの?

No.5 08/01/08 11:20
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

まず「じゃあ貴方が出て行けば良いやん」思ったんですが(-_-;)
個人的にですが、お金が勿体無いからと結婚もしていないのに彼氏の実家で同棲で時点で甘えていると思います。
お義母さんは自分の家ですから、どんな生活をしようとお義母さんの自由です。
それが嫌なら彼と一緒に部屋なり借りて出ていくか、貴方が実家に帰るしかないでしょう。
人の家で自分の我が儘を押し通す気ですか?

No.6 08/01/08 11:27
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

煙草を吸うのはお母さんの自由で全てを含めてお母さん個人なんです。煙草を吸わないのはあなたの考えでそうゆう人間ならそれでいいと思います。でも自分よがりの考えを他人に強要するのはどうかと思います。

No.7 08/01/08 11:42
通行人7 ( 30代 ♀ )

居候なんだから
謙虚になりましょう

No.8 08/01/08 12:47
匿名希望8 ( ♀ )

なぜ赤の他人の居候の主に言われなくてはならないの❓主が建てた家でもないし固定資産とか払ってるわけでもないのにあたかも自分が建てた家のような言い方だね。主が出て行けばいいんじゃないの❓

No.9 08/01/08 12:55
ふくちゃん☆ ( ♀ Gt1Aw )

主です
つけたしです
私の彼氏が私に側にいてほしくて同居してるんです(>_<)私は別に実家にかえってもいいんです…
彼氏はもう結婚したいけど私はしたくありません
昨日不満を言ったら喧嘩になり別れるって言いました
みなさんの意見ありがとうございます そういえばそうなんですが(・_・、)
例)嫁になったら従うものなんでしょうか…それなら私はこの家には嫁にはいきたくないんです
ちっぽけな理由だし私がわがままなんでしょうが…
たばこはやっぱり我慢できないです(・_・、)

No.10 08/01/08 13:00
通行人4 ( ♀ )

⬆何故❓
成り済まし❓
ふくちゃん❓
投禁になって違う📱か💻でやってんの❓

No.11 08/01/08 13:20
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

結婚してないねんから…
同居じゃなくて居候、転がりこんだ主に、お母さんの文句を言う資格なし😤
煙草吸おうが世帯主の勝手💢
アパートでも借りたら?

No.12 08/01/08 13:29
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

お礼見たけど、《彼氏が一緒に住みたい》と言ってるも糞もない😤
居候のくせに、たかだか煙草で言うくらいなら自分達で生活していくか、実家に帰れ😤

No.13 08/01/08 13:37
通行人13 ( ♀ )

結婚する気がないなら、何が聞きたいの??
ある程度我慢は必要だよ!今から主さんが、結婚を考える相手に出会ったとしたら、今みたいな態度では旦那さんも見方はしてくれないよ~✋

No.14 08/01/08 13:42
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

彼氏さんから「でていってもらうか?」という選択肢がでたのは、義理の母で、家はお父さんの家だからですかね?
彼氏いい年なんですから家でたらいいと思います。
でも同居できる主さんがすごいです😲
大多数が同居をさけるのに😲

タバコは嫌ですよね~なにもしてないのに体も悪くされちゃうし😳

No.15 08/01/08 14:26
通行人15 ( 30代 ♀ )

それは同居と言うんじゃなくて、主さんが居候してるだけじゃないですか?
家賃払ってるんですか?😥

悩みじゃなくてただのワガママだよ💨

No.16 08/01/08 14:37
通行人16 ( 20代 ♀ )

空気清浄機何台か買えばいいですよ。

No.17 08/01/08 14:44
匿名希望1 ( ♀ )

9は本当に主さん⁉
なんで年齢隠してるの⁉

No.18 08/01/08 15:02
匿名希望18 ( ♀ )

義母さんもだらしないけど結婚する気もない男の家で生活している主さんの方がだらしないですよ。

No.19 08/01/08 15:02
匿名希望19 ( 30代 ♀ )

同居って言ってるけど、居候でしょ❓
嫌なら貴方がでていくべきです。

No.20 08/01/08 15:35
通行人20 ( 30代 ♀ )

主さんは、結婚したくないのに一緒にいてほしいって言われたから同居しているっておかしくない?

タバコが嫌なら実家に帰ればいい、それでも一緒にいたいのなら別に部屋を借りればいい、結婚したからって、お母さんと一緒にすまなきゃいい。ただそれだけじゃん。

ちょっと我が儘で子供すぎるよ

No.21 08/01/08 16:03
通行人21 ( 20代 ♀ )

同感😔 居候で母に意見する権利なし。
結婚する気ない彼氏と一緒にいて時間もったいなくないですか?って…夕方にご飯作るって、仕事してないんですか?😥 仕事してないなら食費や生活費は彼氏に面倒みてもらってるんですよね?それなのに結婚する気ないって彼氏にも失礼じゃないですか?我儘すぎ‼
経緯はどうであれ、主さんはただの居候、結婚する気ないならその家にお世話になってるのも常識はずれ💦 自分の家に帰って、自分で生活して下さい✋

No.22 08/01/08 16:25
匿名希望22 ( 30代 ♀ )

主さんが勝手にタバコを嫌がってるだけでしょ。
じゃ、主さんが慣れればすむ事じゃん💡

主さんが言ってる理屈は、これと一緒💧

No.23 08/01/08 22:46
ふくちゃん☆ ( ♀ Gt1Aw )

主です 携帯は彼から渡されてるのと親から渡されてるのとで二個持っているので💧紛らわしくてすいません(歳は間違ってしまったので…
みなさん意見ありがとう☔彼にもう実家に帰るしいいって言ったらなんとかするって言っていたので今は我慢してます お父さんが購入した家ですが支払いはほとんど彼がしたみたいですなので権限は彼にあるそうです いずれ義母さんには隣に小さい家を建てて別居してもらうと思います(なんか追い払ったようで嫌ですが💧)彼とは七年間アタックされてようやく私が付き合ったので私が上の立場になって我がままなのかも…😲

No.24 08/01/08 23:05
匿名希望24 

支払いしたから権利が発生するって訳ではないと思いますよ。
相続後の今現在、家の名義がお母様なら彼にはどうする事も出来ませんよ?


結婚という形を取っていない以上、主さんは居候であり、お母様や彼氏に指図できる立場ではありません。

皆様が仰るように、一度実家に戻られてはいかがですか?

No.25 08/01/08 23:12
匿名希望25 ( 10代 ♀ )

この主意味分からん。
結婚する気ないのになんで一緒に住んでるの?
彼氏が…じゃなくて、主はどう思ってんの?
楽をしたいだけなんじゃないの。
出て行けばいい話。はい解決。

No.26 08/01/09 02:18
通行人21 ( 20代 ♀ )

ほんと…意味わからない人💦

No.27 08/01/09 04:20
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

頭、悪ッ!😩
主が上の立場とか意味わからんし。それは彼氏との付き合いであって、貴方はただの居候…、結婚もする気ないのに転がり込んだ分際で義母のこと追い出そうとするなよ。どんな神経してるんだか?!
そんな権利、主にも彼氏にもないんだよ。
家の名義人は義母でしょ。
主、だらしない生活してないで実家帰れば?
それか2人で出ていきなよ😜
偉そうに「隣に家を建ててあげる」だ?
何様なんだ?

No.28 08/01/09 09:47
ふくちゃん☆ ( ♀ Gt1Aw )

主です 名義はもちろん彼です☆彼にとっても義母なので…(多分戸籍上家族になってないかと…)
結婚するきはないっていうのは今の状態ぢゃ!ってことです💦義母さんとは仲良しですが向こうも結婚したら別居するつもりみたいです☀私は実家に帰ってもいいんですが彼が嫌がります❗義母さんも早く結婚してほしいみたいなんです😲
色々説明不足ですいませんみなさんの意見色々キツイ物等ありましたが…ありがとうございます😄とても参考になりました✌

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧