注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

辛いです

回答3 + お礼2 HIT数 694 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
08/01/08 18:55(更新日時)

私は統合失調症で薬を飲んでます。その薬の副作用のせいか、時々立ちくらみがして、せっかく就けたパートの仕事を一ヶ月のうちに2回休んでしまいました。精神疾患を患ってたら、休みがちになってしまうのでしょうか?職場を休むのがとても辛いです。障害年金を受けようと思ったけど、年金を払ってた期間が短くて受けれませんでした。私には一緒に住んでる婚約者がいますが、彼は家の事情から借金を持ってるので、彼の給料だけでは生活費が足りずに私が少し働いて生活の足しにしてます。今の状況がとても辛いです。今の状況から抜け出すには、私はどうしたら良いのでしょうか?(:_;)

タグ

No.534223 08/01/08 11:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/08 11:59
通行人 ( y6Q2w )

主さん、凄く偉いね…辛い状況良く解りますよ。まず統合失調症になったのは何年前からですか?病の主治医の判断によってですが、病気によっては国民年金免除になりますので、まずは、今係りつけの病院もしくは、近くの総合保険センターに相談してみて下さい。

No.2 08/01/08 12:31
通行人2 ( 40代 ♀ )

主さん、そんなに責任を負うことないですよ。 病は患いたくて患ったのではないのだもの。
特にこの時期は辛いですよね。 仕事二日しか休んでないんですか?私からしたらすごいと思いますよ! 主さんと同じく私も先月パートに就くことができましたが、半分は休んでしまいました。今月は一度も行けてません。無理したり、焦って自分が苦しむのはわかっていますから、わがまま勝手とみられても、誰がなんと言おうと体調がよい時に行くことにしています。 こんなに休んでしまった、ではなく、これだけ行けたってことにすれば、少し楽になりますよ。 休んでいる日は勿論ゆっくりして下さいね、普段頑張りすぎてるんだもの。 副作用で辛いようでしたら医師に伝えてみては?薬も色々~病院も色々だしね。年金免除は詳しくわかりませんが、通っている病院や、お住まいの役所に相談してみたらどうかな?地方によっては制度がゆるい所もありますし。

No.3 08/01/08 15:12
お礼

>> 1 主さん、凄く偉いね…辛い状況良く解りますよ。まず統合失調症になったのは何年前からですか?病の主治医の判断によってですが、病気によっては国民年… レス、ありがとうございます。病気は4年前からです。区役所に聞いたら、障害年金は年金を払ってない時期があって期間が足りない…という事で受給資格がありません。私は、夢があって、その夢を副業にしたいと思って色々思案中です。でも、現実は甘くないだろうから副業で稼げるかどうか…と不安でいっぱいです。

No.4 08/01/08 15:18
お礼

>> 2 主さん、そんなに責任を負うことないですよ。 病は患いたくて患ったのではないのだもの。 特にこの時期は辛いですよね。 仕事二日しか休んでな… レス、ありがとうございます。先程、病院に行ったら、立ちくらみは疲れからくるストレスが原因だとの診断でした。
仕事をするのをメインにするのではなく、生活に潤いを保つ為の仕事だ…と考え方を変える事。と言われました。疲れたら休む事…と言われました。
私は、去年の2月まで営業で正社員として勤めてました。少しずつ体調に変化が出てきて、今に至ってます。

No.5 08/01/08 18:55
通行人2 ( 40代 ♀ )

再レスです。
以前まで営業…そこも私と同じですね。営業は内容や会社によって違うけれど、やることやってれば束縛されずに、それはそれはいいですよね。
で、いきなりパートで…立ち仕事で動きがないのですか? 多分パートだと体もそうですが、人間関係とか、先輩に気を使ったり、神経疲れますよね。わがまま言えない会社なら職場を変えるか、週何日行くとかの単発の派遣等で働いてみてはいかがですか? 私はパートが神経的にダメな時は派遣で働くようにしています。主さん、営業も経験されているし、まだ若いので、工場等の監視されている仕事より、倉庫等で自分のペースでできるひとり仕事等当たってみてはいかがでしょうか。 あくまでもひとつの案ですので参考程度に。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧