注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

美容師×化粧

回答6 + お礼1 HIT数 899 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/01/08 16:54(更新日時)

今春から美容室でアシスタントとして働く予定のものです。
悩みは身嗜みについてなんです。
私は黒髪でなるべく薄化粧でいたいのです。
まだ18歳で良いお化粧品を買うお金も知識もないので一年くらいすっぴんでいたいのですが許されないでしょうか?

タグ

No.534294 08/01/08 12:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/08 13:03
通行人1 ( 20代 ♀ )

どんな綺麗な方でもスッピンてわかりますから、まったく何もしないのはよくないと思います。ましてや接客業ですしね!

薄くでいいので、ファンデと眉毛とチークくらいはすることをおすすめします😃

No.2 08/01/08 13:22
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

店の雰囲気にもよるから、先輩や店長に相談するといいんじゃないかな?

No.3 08/01/08 13:29
通行人3 ( 20代 ♀ )

薄くてもよいから、化粧した方が…。
接客業、特に美容業界なら化粧は必要かと思いますよ。

No.4 08/01/08 13:52
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

そうですね、社会人としては、女性のお化粧は必要みたいです。
でも濃くする必要はないし、軽くファンデ(も、嫌なら日焼け止め+フェイスパウダー)と、口紅(別にほんのり色づくリップでもいいかも…)・マスカラをして眉を整える程度で、薄くお化粧してるなって分かると思います。
まだお若いし、この程度でも清楚できれいに思えます☺
お仕事がんばってくださいっ

No.5 08/01/08 14:26
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

やはり、社会人としてはメイクも身だしなみの一つですからね😃

薄くてもいいから、ファンデーションと眉毛(しっかりはえてるならいいですが)は最低限するべきだと思います。
口紅は絶対ではないですが、リップクリームくらいは塗った方がいいですね😊

No.6 08/01/08 16:36
お礼

みなさんレスありがとうございます!!
化粧はすることにします!!

ですがそこでまた問題が…

まずはファンデーションとリップだけ買おうと思っています。

みなさんの回答を見てさっそくデパートへ行ってきましたが、ありすぎてどれを買っていいやら…

こういうのは嫌、こんな感じのがいいっていうのは決まっています。

No.7 08/01/08 16:54
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

ファンデの種類すごいありますよね💧
主さん若いから安めのでもきれいだと思いますよ😃
あと私はなんとなくメジャーなメーカーのを選んでます。メジャーだから安心かなぁ…って…💦
私はよく、肌に合わないこともあるかもしれないので、デパートとかの化粧品コーナーのお姉さんにつけてもらって「1日このまま様子みて考えます😃」って言って帰って、1日過ごしてみて、ファンデの様子や肌が荒れなかったかを確認してから…ドラッグストアで安く買ってます🙈💦💦
ちなみに化粧下地はファンデと同じメーカーでなくても、日焼け止めの「化粧下地にも使えます」ってやつとかもあるので、予算に合わせて買えばいいと思います😃
そのうち好みとかで色々わかってくると思うので、最初からいきなり高いセット揃えなくてもいいと思います😃
あっあとクレンジングするやつも買った方がいいですよ❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧