助けて下さい

回答3 + お礼3 HIT数 1335 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/12/10 08:21(更新日時)

長文すみません!
姑が多額の借金をしています 私達夫婦も借金があったのですが主人が怪我をした際入った労災で全額返しました。しかし毎月2万引き落とされていたので、調べたら主人が18のとき保証人になった姑のローンと解りました 離婚をし新しくスタートするとの事だったので保証人になったのですが 姑は払わず…お金を貸してと言ってきます
会社を辞めた際入って来た退職金で新しい車 ギャンブル三昧 あげくお金が無くなったのか義妹の結婚式のお金を別れた旦那が出したのを着服…車も姑が買って毎月義妹から6万貰っていたのに 車売るから返せと…親戚中からお金を借りて返さず…私達の結婚式に親戚は出てくれませんでした…
続く

タグ

No.534533 07/12/09 10:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/09 10:28
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

どうぞ👍

No.2 07/12/09 10:34
お礼

ありがとうございます
義妹は縁を切り連絡も取れないようにしました 子供が生まれても逢わせない!そうしました。正直羨ましい…主人の携帯しか姑も連絡先を知らないが保証人になっているのがあるから縁を切れない…
30万の保証人ですが今3ヶ月の子供がいるので払えない…実家も舅が主人の為に残してくれたのに姑が外人をすましている…
この保証人を辞めるって事は一生無理でしょうか…それが出来れば縁を切れるのに…
助けて下さい!!知恵を貸してください!!

No.3 07/12/09 12:23
通行人3 ( ♂ )

保証人は義母が他の保証人を探さない限り抜ける事は出来ませんよ!

No.4 07/12/09 16:00
お礼

ありがとうございます。他の人にすれば主人の保証人は消せるのでしょうか?質問ばかりですみません…

No.5 07/12/10 02:22
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

他の保証人を探せば抜けれるけど、それには債権者(貸し主)の同意が必要です。てことで、現状ではかなり厳しいと思われます…
ちなみに保証したのが18のときなら、当時結婚経験などなければ、保証契約は取り消す。という主張も可能だったのですが、残念ながら一度でも払ってしまったのでそれができないのが残念…

No.6 07/12/10 08:21
お礼

ありがとうございます。保証人になった際口座番号も書かなくてはいけなくて…いつの間にか引き落とされていました…
やっと夢にまでみた父親のいる家庭を築けたのに… ありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧