注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

どっちにしょぉ↓↓↓

回答2 + お礼1 HIT数 917 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
05/12/22 11:03(更新日時)

私ゎ㊥③の夏休みに、島根→兵庫に引っ越しました。今まで何回か引っ越したコトゎぁるケド、兵庫ホド自分に合ゎなぃ県ゎ初めてです…。馴染んでゎぃるケド、本当の自分を隠してるみたぃな。それに比べ、島根ゎ自分にスゴク合ってぃました!!!兵庫来て、スグ受験体制だったから、友達ともぁまり仲良くなれなくて…。 だから、ずっと島根に帰りたぃと思ってました。㊥③の冬休みゎ受験・春休みゎ、入学準備で…夏休みゎ、塾がみっちりぁって、休みなし……。そんな感じで、島根に帰るのをズット我慢してきました…。ケド、来年の春休みに帰るコトになりました!!そのために、冬休みにバィトして交通費トカを稼げと親に言ゎれたカラ、しょぅと思ってぃるんですが………学校が微妙です。許可ゎ出してくれたものの、『ぁなたが今ゃるべきコトゎバィトぢゃなくて、勉強でしょ。補修に出なさぃ!!!』って言ゎれました…。私ゎ、一応学年トップで、期待されてるらしくて…。でも、最近成績が落ちてきてるから、ちゃんと補修受けろとぃぅコトで………バィトか補修どっちを取るべきですか??

タグ

No.5350 05/12/21 19:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/21 20:15
通行人 ( 10代 ♂ )

僕が思うに、やっぱり帰りたいなら帰った方がいいと思います。学年トップということは、普段からそれなりに努力してるハズですし、例え成績が下がってしまってもあなたなら頑張ればすぐに元に戻ると思います。
それに、やっぱり悩みがあったんじゃ勉強も集中できないと思いますし(^-^;)

No.2 05/12/21 22:57
通行人 ( ♀ )

勉強はどこでもできるから、自分の馴染める場所で伸び伸びとやった方がはかどると思います(^^) 勉強も大切だろうけど、環境も大事ですょ

No.3 05/12/22 11:03
お礼

ぁりがとぉござぃます(⊃ДΤ*)頑張って、先生を納得してみます!!!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧