注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

毎日の晩御飯なんですが…

回答11 + お礼3 HIT数 1432 あ+ あ-

莉緒奈ママ( 31 ♀ JHN9w )
07/12/10 16:24(更新日時)

妊娠10ヶ月に入る主婦で最近産休に入りました。社会人になって結婚してからもずっと兼業主婦していたので、毎日家にいることに慣れていません。今まで夜遅くに二人で帰って(同じ職場なので)から御飯を作っていたので手抜きもしばしば…

今は毎日主人の帰宅に合わせて御飯作ってますが、毎日のメニューに困ります。そんな時どうしてますか?ちなみに一昨日の晩御飯は、御飯と味噌汁、ミニすき焼きと大根とセロリのサラダ。昨日は御飯と味噌汁、焼き魚と大根おろし、筑前煮でした。

肉→魚→メインできたら今夜はなんでしょう…

タグ

No.535019 07/12/09 17:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/09 17:30
通行人1 ( 20代 ♀ )

うちは🍖➡♓➡🍖➡♓…と交互にし、昨日和食なら今日は洋食…てなかんじです😃毎日考えるの辛いですよね💦うちの旦那は3交代で昼間もいるときあるので1日3食作ってるとノイローゼになりそうです💦が私も今5ヶ月の子の育休中なんで節約×2…😔産まれたらなかなかうまくできないので今のうちに美味しいものたくさん作ってあげてくださいね😃
そして体を冷やさないように元気なお子さん産んで下さいね😃

No.2 07/12/09 17:47
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も悩むので、和風、洋風、中華が載って本を買って、作っています。


冬なんで鍋とか湯豆腐が入ったりしています。

No.3 07/12/09 18:07
匿名希望3 ( ♀ )

うちは迷ったらカレーになるかな😃


お体大事になさって下さい😃

No.4 07/12/09 18:19
匿名希望4 ( ♀ )

私は未婚ですが、両親と暮らしています😃夕飯は、そろそろ還暦の両親の体を想い、肉など油っこいものは続かないようにしてます💦同じ魚でも、昨日焼いたなら、今日は煮付けてみたり、野菜多めの肉野菜炒めにしてみたり…困ったら、鍋やカレーでもいいと思います😃

No.5 07/12/09 18:36
通行人5 ( 30代 ♀ )

寒いので、鍋とかシチューとかどうでしょうか(*^_^*)

No.6 07/12/09 18:45
悩める人6 ( 20代 ♀ )

土日の週末は鍋や麺類多いですよ。平日は旦那が仕事遅いから子供2人+私とのゴハンで適当。旦那はほとんど肉系メインなので、週末冬は鍋やおでん が多いです。今日は肉団子入りの中華鍋です。

No.7 07/12/09 20:36
お礼

みなさんの体を気遣う言葉がとても嬉しかったです。ありがとうございます。最近ハマっている一人分の土鍋をフル活用して行こうかな~と思ってます。明日はお給料日なので今日は冷凍庫に入ってた南瓜とジャガ芋を使って2種類のコロッケを作ることにしました。みなさんの意見を元に料理頑張ります!ありがとうございました

No.8 07/12/10 02:13
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

ずるい手なんですが…
セブンミールと言うお食事配達サービスのパンフレットを請求してみて下さい。
確か1ヵ月分位のメニュー(主&副菜)が載っていたと思います。
私がもらったのは半年前ですがタダだし、献立作りにかなり参加になりましたよ!
料理の注文をしなかったのでそれ以降は送ってくれませんでしたが💦
他の宅配料理の会社(コープデリとか)にもあるかもしれませんね。

あと余計なお世話だと思いますが、私も主さんと同じように出産のため仕事を辞めたのですが、意外とストレスが溜まるので、お友達と会ったり趣味を持って楽しく過ごして下さいね☕元気な赤ちゃんが産まれるといいですね🐣💕

No.9 07/12/10 02:16
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

あ💦勘違いでした🙆💦主さんはお仕事辞めてないんですね💦余計な事言ってごめんなさい

No.10 07/12/10 08:01
通行人10 ( 30代 ♀ )

カレーやお好み焼きもいいと思います

No.11 07/12/10 10:54
お礼

8番さん☆ありがとうございます。働いてたころは宅配のもいいかなぁ~と思ったりもしましたが、主人の食べる量も日によって全く違うし食べたいものも突然変わるから頼めなかったんです。

今は産休に入り子供が産まれて一歳になるまでは休めるみたいなので、毎日家にいます。たまひよとか読んでてもみんなストレスが…って書いてありますね。初めての出産なので心配もありますが頑張ります。

No.12 07/12/10 11:44
通行人12 ( 30代 ♀ )

うちは一週間まとめてある程度予定をたてて、🍖♓と洋食和食が交互になるようにしてます


で、献立に悩んだら冬はとりあえず鍋にしてます😥


あとカレーやオムライス、ちらし寿司などご飯物やパスタ、焼きそばなど麺類も一週間に一度くらいします

No.13 07/12/10 16:16
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

私も 迷ったら カレーか シチューです シチューを大鍋に 大根 白菜 玉ねぎ お肉 何入れても おいしいし 簡単ですよ

No.14 07/12/10 16:24
お礼

ありがとうございます。やっぱりカレーやシチュー、鍋が無難なんですね~昨日は結局コロッケにしました。ジャガ芋のコロッケとカボチャのコロッケの二種類。今夜はパスタにする予定です。明後日は主人がおやすみなのでお買い物に行くので、明日は冷蔵庫の残りもので寄せ鍋にします。みなさんアドバイスありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧