注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

一歳息子がゴハンたべない😢

回答5 + お礼1 HIT数 945 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/12/10 12:24(更新日時)

一歳になったばかりの息子なんですが 大体一回にあかちゃん茶碗二杯分くらい食べてたんですがここ二日ほど食事を嫌がり殆ど食べません…😔ミルクもあまりのまずお菓子はパクパク食べます😣お腹がすいて機嫌悪いとか寝ないとかもなく上機嫌です💡とりあえず食べないので今菓子パンをあげたらパクパクたべています😢食べムラも出てくる時期とは思いますがこんなにでますか??メニューかえてもだめでした😱先輩ママアドバイスください😭

No.535142 07/12/09 18:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/09 19:11
匿名希望1 ( ♀ )

お菓子や菓子パンあげちゃうからじゃないですか?💧

No.2 07/12/09 20:33
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

お菓子や菓子パンをあげるの止めたらどうでしょうか…?
お菓子や菓子パンを食べてしまうから、ご飯を食べないんじゃないかな?

No.3 07/12/09 22:53
通行人3 ( ♀ )

うちの子はもうじき二歳になりますが、ご飯嫌いの時期ありました😫
どうしてかなぁ~と行き着いた先が、濃い味に慣れてしまった事でした💧
主人の家族と同居しているのですが、周りは子供に好き勝手に味の濃い物を与えていたので、薄味の乳児食が嫌だったんだと思います。
もしくは堅さが気に入らないのかもしれませんよ。
おやつは果物や手作りに心掛けて、根気強く薄味に戻す様に頑張って下さいね😉

No.4 07/12/09 23:09
お礼

皆さんレスありがとうございます😃お菓子は…確かに土日だったのでおばあちゃんや親戚がきていて勝手に色々食べさせてました😔明日からはまた保育園なのでリズム戻ってくることを願います💡3さんのご指摘のようにあと固さが気に入らないのかも💡歯がだいぶはえて歯ごたえがほしいのかもしれません😃工夫してみます💪

No.5 07/12/10 02:56
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

手に持って食べるのが好きになったとか…。
おにぎりや手作り蒸しパンなんてどうでしょうか?

No.6 07/12/10 12:24
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

お腹がすいてないんだと思います 😃 うちも おやつを食べ過ぎると ご飯で 遊んだりして食べません おやつなしだと ばくばく食べます ですから本当は おやつ なしの方が いいんでしょうけどそれじゃあ子供だって 楽しみがないですよね☺ 適度に めをつぶってあげて下さい 大人だって おやつは楽しみですもん

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧