注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

感情の起伏が激しい。苦しい。

回答1 + お礼1 HIT数 1630 あ+ あ-

かえ( 16 ♀ dNF8w )
08/01/08 23:45(更新日時)

私はよく感情が変わります。さっきまで楽しかったのに死にたいなんて考えてしまう。みんなどうせ最期には死ぬ。いなくなるのになんで頑張らなきゃいけないのか。何も楽しいことなんてない。そんな風に考えてしまう。感情の波が上下する。極端に暗くなって、同じことを何回も考える。
元気な時もあるんです。そのときはみんなとも明るく話せるんです。
でも今日は苦しかった。たまになるあの現象。無視ではないって信じてるけど、私が話してるのに誰も聞いてくれない。何でよ…。
これは病気なんでしょうか。
躁鬱病(ソウウツビョウ…簡潔に言うと気分の上がり下がりが極端な病気)かと思って調べたけど比較してみると私の症状は軽くて、当てはまりませんでした。

No.535204 08/01/08 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/08 22:51
セロニアス ( 30代 ♂ qNPrc )

私も『躁鬱』のフレーズが浮かびました。素人判断せずにお母さんに病院に連れて行って貰いましょう。

No.2 08/01/08 23:45
お礼

レスありがとうございました。
病院には前行きたいなぁって思ったので、近いうちに言ってみます…。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧