つわりの辛さ😥

回答1 + お礼1 HIT数 1300 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/01/08 00:56(更新日時)

今二人目妊娠10週目です。 一人目は最低でも1日2かい吐いていて水も飲めなかったので入院してました。 それに比べたら今回は楽なはずなんですが上の子供のお世話もあるしとにかく吐きそうで吐かない状態がずっとで外出もしたくありません😣 吐いてしまえば一時は楽になるはずなんですが私は嘔吐が大嫌いで倒れてしまう程😢 実家などにもお世話になってなんとか入院しないで乗り切っていくつもりですか毎日憂鬱で仕方ないです。大切な赤ちゃんが育っているんだからしっかりしなきゃと思う判明つわりに怒りがわいてしまって💦 こんな母親最低ですよね。 つわりにイライラするんです。 それと夜寝る時間から朝方ぐらいまでムカムカがすごく毎日熟睡してません。 何か良い対策などないでしょうか😢

No.535345 08/01/08 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/08 00:47
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私も同じです。
現在二人目妊娠8ヶ月。
一人目の時は一日中吐きっぱなしで酷い悪阻が8ヶ月まで続きました。
今回は晩ご飯を食べた後くらいから寝る頃が一番気持ちが悪く、朝起きた時は意外とスッキリしてる感じでした。
私も吐くのが嫌なので今回は吐くのを我慢し、実家に一ヶ月お世話になって乗り切りました。子供が居て気分が紛れるのか5ヶ月頃には落ち着いてきて一人目の時よりはだいぶ楽でした。
私は晩ご飯を食べ過ぎると気持ち悪さが増す気がしたので、晩ご飯をほどほどに食べ、寝る前などに気持ち悪くなったらその時の気分で食べたり飲んだりしたいものを少し口にしてから寝るという感じで乗り切りました。
悪阻の症状が私と似ているのできっと主さんも一人目の時より楽でもう少ししたら落ち着いてくると思いますよ😃
今は辛いと思うけど頑張ってくださいね💪

No.2 08/01/08 00:56
お礼

ありがとうございます☺ つわりって本当に嫌ですよね 私も実家は近いのですがイライラしているせいで母親とかと言い合いしてしまったり母親が家族に作るご飯の匂いで余計吐いてしまったりで申し訳ないけど帰りたくないです💦 でも自宅だと旦那に当たってしまいますけどね😢 私も夜つい食べ過ぎてしまい後で吐き気と戦ってます 寝る前に少し食べても夜中吐き気きません? 頑張るしかないですね🙈

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧