あたし病んでますか❓

回答4 + お礼4 HIT数 1178 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/12/09 19:39(更新日時)

2年前自律神経失調症になりました。半年間、過呼吸や胸痛、激しい動悸などのパニックに悩まされました。そんな時あたしを救ってくれた人がいます。その頃、うちの部署に配属されてきた上司です。彼は年も近くて気も合ったので2人で遊ぶようになりました。だんだん惹かれていって、気がついたら病気も治っていました。一度気持ちを伝えたら「俺はお前が病んでることを課長から聞いていた。だから助けただけだ」と言われました💧でも、あたしにとって彼が偉大な存在であると同時に、彼にとっても特別な存在でありたいとゆう欲求が止められません。自分より他の社員の子が優遇されてると胸が痛むし、ぞんざいに扱われると狂いそうになります。仕事になりません。
元々やりたい仕事もあるし、いっそのこと辞めて、会わない方がいいのかと最近思います。この状態病んでますか❓

No.535576 07/12/09 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/09 01:16
通行人1 

病んでるかも知れないと思いますよ😺自分以外の社員が特別扱いされているのをみて主さんの気持ちが不安定になるようならば、気持ちを他のことへ向けて極力~忘れるようにした方が楽になりますよ。

No.2 07/12/09 02:00
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇彼とは何度か体の関係になりかけた後、付き合おうかという話が出たんですが、曖昧だったので確認したところ最初のスレに書いたようなことを言われたんです😿どうやら遊ばれたようです。あたしを救ってくれた人が、あたしを騙す人に変わった事実を受け入れられずにいます。彼が怖いです。告白からもう一年たちます。限界です。他に目を向ける為にも離れるべきだと思うので、やはり辞めます。

No.3 07/12/09 05:52
通行人3 

騙したわけじゃないと思うけど…彼なりの責任感だったんじゃないですか?

病んでいるといえばそうですね。人間は弱ってるときに優しくされると、簡単に恋愛感情と錯覚してしまいますから。

彼の言葉が真実そのものなのでしょう、はっきり言ってくれただけ彼は誠実ですよ。自立して他に主さんの道を探したほうがいいです。

No.4 07/12/09 13:22
お礼

>> 3 あたしも彼によっかかってたなぁと思い、「もう連絡はしないで仕事だけにしよう」と一度断ち切ったんですが、彼は「お前が大事だから」とそれからも電話や飲みの誘いはしてきて、友達以上な関係ではあるんです。あたしも切るに切れずにいるわけなんですが、正直付き合えないならせめて良い友達でいたいです。でもお互い弱いとこがあるので、傷の舐め合いのようなことを続けてしまうかもしれない。辞めたら会わない方がいいんでしょうか❓それとも関係をハッキリさせるべく話をして辞めれば良い友達としていれるのか…
自分が病んでるかもと思ってから、このへんの線引きはしっかりしなくちゃと思っていますがどうすべきかわかりません⤵

No.5 07/12/09 14:25
匿名希望5 ( ♀ )

相手を過大評価しないようにして下さい。救世主みたいに思っているようですけど、相手にとっては興味から始まり暇潰しだったのでは?あなたに魅力があれば恋人になってたでしょうが、精神不安定な彼女など普通は選びませんよ。しっかりした女をつかまえられたら相手から連絡は来ません。
その前にあなたが現実を見つめてしっかり生活して、いい人見つけたらどうですか。今みたいな考えだと幸せから遠いよ。

No.6 07/12/09 15:38
お礼

>> 5 振られた理由が一概に精神不安定だからとは言い切れないと思いますが…あたしは親がいないので色々大変なことも知ってくれていたし。でも多分あたしがここまで悩んでることは知らないと思います。あたしも自分から連絡はしないし、弱音も吐かないので。「お前が甘えたとこ見たことねぇな」と言われるぐらいだし。病んでるの丸出しだったら気を持たせるような行為はしないはずなんですけど、もし暇つぶし程度だったならば、あたしが隙のある軽い女に見えたとゆうことなんだと思います。「俺のことそんなに思ってくれてるなんて分からなかった」と言われたこともあったし…
とにかく今のままでは自分にも納得がいかないし、強く生きていこうと思います。ありがとうございました🙇

No.7 07/12/09 16:14
匿名希望7 

一般的にいうところの恋の病というやつではないでしょうか?

特別おかしいわけではないと思います。
あなたの気持ちの移り変わりはごく自然な流れだと思いますよ!

ただこれは相手の状況も含みます。

成就しないのであればキッパリ諦めるのも肝心だと思います。

No.8 07/12/09 19:39
お礼

>> 7 人それぞれですね…友達にはここまでディープに話していないのでよくわからなかったんですが、そう言ってもらえると楽になります😢彼も彼で役職のプレッシャーと闘っていて不安定な人なので日によって言うことが違ったりするんです。部下であるあたしに甘えたくなることもあるでしょう。でももう振り回されたくないし、やはり自分自身強くなくては乗り越えられないと思っています。離れて考え直します。ありがとうございました🙇🙇🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧