旦那が働くのは趣味のため…

回答3 + お礼3 HIT数 1288 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
08/01/08 13:50(更新日時)

旦那がトラブルで大金が必要になり、私の貯金から一括で払いました。その時「🚬やめるし小遣いもいらない」なんて言ってたのに、いまだやめません。おまけに、一生懸命働いてくれてるからと小遣い少しずつ渡してたら、調子にのってもっと欲しいと言うようになりました。キレたら「じゃ仕事増やすからその分は全部自分、通常の給料は全て家計に」と言い出しました。旦那の趣味はお金かかるから、お小遣い2万位じゃ足りないらしく💧
今も帰り遅いのに仕事増やしたらもっと家族の時間(👶います)取れなくなるし、趣味の為に家庭を犠牲にしてまで仕事増やすなんておかしくないですか❓
今の給料でも旦那はお金使わないよう最大限努力すればいいわけだし、私にも借りてるのだからそれが当然だと思います。早く帰って来て家庭での時間も作って欲しいし。
旦那が自分の事ばかりなのか、働くと言ってるのに止める私が間違っているのか、わからなくなりました。
客観的にみてこんな旦那どうですか❓
興奮してうまくまとめられなくてすみません

No.535659 08/01/08 04:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/08 04:07
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

🚗💨ですか?

No.2 08/01/08 10:53
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

趣味をやめろというのは酷かもしれないけど、私は「それくらいのこと、結婚するときに覚悟してなかったの😥?」って思いました。
子供が産まれたら、自分の趣味は我慢しるくらい、家庭を大切にしてほしいです。
客観的に「まだ自分が一番かわいいの❓」って感じです😒
主さんに働けって言わないだけマシだけど、赤ちゃんとの時間は大切にするべきです😥ていうか赤ちゃんがいても、そんななのが考えられない💧
生活苦でなら仕方ないけど、理由が理由だけに、私も賛成しかねます…😔。
よく話し合う必要がありますね…😚

No.3 08/01/08 11:04
通行人3 ( ♀ )

なんか会話が親子みたい。お子ちゃまなままの旦那さんですね。ある程度のことは許してあとは断固として譲らないようにしないと家計が大変。旦那は子供みたいなもの。うまく転がしてやりましょう。

No.4 08/01/08 13:45
お礼

>> 1 🚗💨ですか? 車ではありませんが乗り物系です。色々な趣味がありますが、最近はそれにはまってるみたいです。

No.5 08/01/08 13:48
お礼

>> 2 趣味をやめろというのは酷かもしれないけど、私は「それくらいのこと、結婚するときに覚悟してなかったの😥?」って思いました。 子供が産まれたら、… 私はダイビングや旅行が好きなのですが、お金も時間もかかるのであきらめてます。なのにヤツだけ好きな事して、はらわたが煮えくり返る思いです。

No.6 08/01/08 13:50
お礼

>> 3 なんか会話が親子みたい。お子ちゃまなままの旦那さんですね。ある程度のことは許してあとは断固として譲らないようにしないと家計が大変。旦那は子供… 旦那はだいぶ年下なんです💧もっとしっかりした人だと思ってたのに…。子供も旦那が欲しい欲しい言ってたのに、趣味が優先なんて許せません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧