声が小さい息子

回答2 + お礼2 HIT数 1025 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
08/01/09 11:04(更新日時)

4才の息子ですが 家や慣れた場所では大声で喋ってうるさいくらいなのに 保育園だけは全然喋らないようです😢参観日で出欠をとる時も うちの子だけ返事の声が聞こえませんでした😢私の性格が恥ずかしがり屋だから遺伝もあると思いますが子供にはこの性格が似て欲しくなくて近所の人にも大きな声で挨拶したり店員さんにも「ありがとう」など言う姿を見せてますが どうして良いのか分かりません😢人なつっこくなって欲しいなど贅沢は言いませんが せめて人に聞こえる声で喋って欲しいです😢アドバイスお願いします

No.535974 08/01/09 10:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/09 10:22
通行人1 ( 20代 ♂ )

大体自分の子供は特に目につくものょ😃俺とこは反対に落ち着きの無いガサツな子供ヤナァ💦って嫁はんが泣いてました😭…でもマァ人各々の個性ですからどうしょうもありません。

No.2 08/01/09 10:29
匿名希望2 

そうゆう子は消極的とかではなく早くも周りの状況を、しっかりと見極めてるんですよ😃かしこい子だと思います😃

No.3 08/01/09 10:39
お礼

>> 1 大体自分の子供は特に目につくものょ😃俺とこは反対に落ち着きの無いガサツな子供ヤナァ💦って嫁はんが泣いてました😭…でもマァ人各々の個性ですか… ありがとうございます😊上に6歳の息子も居ますが その子は①さんの子供さんのような感じで よく騒ぐし人なつっこいので近所の人にお菓子をもらってきたりと世渡り上手ですが下の子は ずっと兄の後ろに隠れてる感じです😭男の子なのに こんなに消極的で大丈夫か心配になってウルウルしてしまいます😭

No.4 08/01/09 11:04
お礼

>> 2 そうゆう子は消極的とかではなく早くも周りの状況を、しっかりと見極めてるんですよ😃かしこい子だと思います😃 ありがとうございます😊よく人を観察したりしていますが 保育園ではあまり喋らないようです😠向こうから親しく話かけてくれたりすると友達とも遊ぶようですが教室で1人で立っている事も多いそうです😭「ありがとう」「ごめんなさい」や挨拶だけでも大きな声で言える子供になって欲しいんですが…😿

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧