注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

ひとり暮らしの生活費

回答11 + お礼10 HIT数 1555 あ+ あ-

ばーばら( 21 ♀ MQVoc )
06/05/20 19:35(更新日時)

今月の電気代3455円、ガス代6825円、水道代3801円です。携帯代1万を含めると莫大な金額になります。放送受信料2790円、家賃4万、年金14000円は減らないのでどうしようもないので、光熱費と水道代を切り積めるしかないです。この二つを大幅にカットする方法はありますか?今、コンビニで時給700円で週6で7時間バイトしてます。慣れて来たら掛け持ちも考えてます。食費はコンビニの廃棄を食って浮かせてます。

タグ

No.53664 06/05/18 13:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/18 13:15
匿名希望1 ( ♀ )

ガス代が高い気がしますがお風呂、シャワー以外で使ってます?

No.2 06/05/18 13:23
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

ガス代高くないですか?すみません、ちょっとびっくりしちゃったのでm(_ _)m
電気はこまめに消してますか?私も当たり前の事しかしてませんが、待機電力節約の為、24時間つけっ放しはTVと冷蔵庫だけです。水もお皿を濯ぐ時だけ。歯磨きも水を流しながらはしません。当たり前ですみません。お互い、一人暮らし頑張りましょうね。

No.3 06/05/18 13:39
お礼

1さん、ありがとうございます。やっぱそうですよね。お湯を使う時ゎ、お風呂、シャワーを浴びる時、お湯を沸かす時、野菜を炒める時です。食器洗いも水だけで洗うのは抵抗あるのでお湯を少し使ってしまいます。

No.4 06/05/18 13:57
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私的には電気代が高いと思います。
うちは特に節約しなくても1900円台です。正直NHKは払う必要がないと思います。私ゎもちろん払ってません…笑
コンセント抜いたり,夏はシャワーだけにしたりと頑張るしかないですよね↓↓私もうまく節約できません<´へ';>

No.5 06/05/18 14:10
匿名希望1 ( ♀ )

これから暖かくなるしお風呂は週一回にしてシャワーで我慢。野菜はサラダかレンジ調理にされては? オイルも使わないからダイエットにもなりますよ~☆ 後は主さんもいろいろ実践なさってますよね。私も一人で悪戦苦闘してます(笑)
これからエアコンの季節だし今度は電気代で頭痛いですよね(>_<)

No.6 06/05/18 15:16
通行人6 ( 20代 ♀ )

私も学生の頃コンビニバイトで廃棄するオニギリ食べてました。水道毎月払い?うちは旦那と子供で2か月6000円ちょっとです。ガス代も6000円いかないですよ→まぁ子供は産まれたばっかりなので1日中家に娘と私はいますが…水道は洗濯する時お風呂残り湯使ったり…ガスは湯沸かすなどは火力が強くても弱くても、そんなに時間に差はナイので、弱いほうがガス代節約だと思います。使わない部屋コンセントなど私は部屋事にブレーカー切ってます。新築したばっかりで→旦那の給料のみなのでおさえれるところは全て。一人で大変ですけど頑張って下さい

No.7 06/05/18 23:38
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

うちは夫婦で2DKですけど主さんより全体的に500円~1000円くらい安いです。でも、とくに何もしてません。電気はこまめに消して、夜更かししない。ガスはお風呂が中心になると思うので入る時間に準備して追い炊きしない。時間をかけない。水道は流しっぱなしにしない、洗濯は残り湯を使い、一日おきとか。

彼氏が通って泊まって行くならそのくらいでも普通だと思います。

No.8 06/05/18 23:58
お礼

>> 2 ガス代高くないですか?すみません、ちょっとびっくりしちゃったのでm(_ _)m 電気はこまめに消してますか?私も当たり前の事しかしてません… 2さん、ぁりがとぉござぃます。ぁたしも家事、歯磨き、お風呂の時に流しっぱなしにしてないのになぜだろうか不思議です。何が悪かったんだろう・・・

No.9 06/05/19 00:02
お礼

>> 4 私的には電気代が高いと思います。 うちは特に節約しなくても1900円台です。正直NHKは払う必要がないと思います。私ゎもちろん払ってません…… 4さん、ぁりがとぉござぃます。電気代1900円なんて節約上手ですね。原因分かりました。コンセント抜かないからいけなかった事に気付きました~。NHKのやつゎ強制だって言われました。

No.10 06/05/19 00:08
お礼

>> 5 これから暖かくなるしお風呂は週一回にしてシャワーで我慢。野菜はサラダかレンジ調理にされては? オイルも使わないからダイエットにもなりますよ~… 1さん、二度もぁりがとぉござぃます。また一つ原因が分かりました。野菜はサラダかレンジ調理にすればガス代節約にもなり、ダイエットにもいいですね。コンビニの廃棄を卒業しなきゃ意味ないですね。ぁたしゎ暑さにゎ強いので夏ゎ冷房なくて平気です。問題は寒さに弱ぃから冬です。

No.11 06/05/19 00:14
お礼

>> 6 私も学生の頃コンビニバイトで廃棄するオニギリ食べてました。水道毎月払い?うちは旦那と子供で2か月6000円ちょっとです。ガス代も6000円い… 6さん、ぁりがとぉござぃます。一人暮らしにとっては廃棄サマサマって感じです。廃棄がなきゃ生きていけなぃ!またまた節約方法を学びました。火力は必ず弱日にします。ふろの残り湯を洗濯に使いたいがポンプが届かず悩んでます。

No.12 06/05/19 00:32
お礼

>> 7 うちは夫婦で2DKですけど主さんより全体的に500円~1000円くらい安いです。でも、とくに何もしてません。電気はこまめに消して、夜更かしし… 7さん、ぁりがとぉござぃます。また原因分かりました。夜更かししなぃょぉに気をつけます。今、使わないプラグ抜いて来ました。うちには彼氏が週1で泊まりに来ます。でも高いですょね。

No.13 06/05/19 03:20
通行人13 

NHKは払ってない人がほとんどですよ!今お金がないとか居留守するべきです!

No.14 06/05/19 07:11
ともっち ( 20代 ♀ fmeo )

私も一人暮らしです。光熱費はガス3000円くらい 電気2000円以下 水道は2ヶ月に一度の集金なので3400円です。私の節約は必要のないブレーカーを落とす。必要のないコンセントすべて抜く。風呂の残り湯洗濯に利用など…参考になれば幸いです。

No.15 06/05/19 17:21
みよ ( 30代 ♀ gwgpc )

私も今月から1人暮らし!してます。まだ光熱費がどれ位かかるのか分からず困ってます!水道代を節約するのに余り流さないようにしたり風呂じゃなくシャワーにしてます。シャワーの場合水と湯を調節しないとダメなんでその分を溜めて洗濯用に回してます!電気もこまめに消したりしてます。ガスはシャワーだけですがコンロが電気なんで不安はありますが。実家に居た時ですが夏は扇風機で冬は湯たんぽで過ごしてました!エアコンは基本的に苦手なんで使用しないつもりです。

No.16 06/05/19 23:11
お礼

>> 13 NHKは払ってない人がほとんどですよ!今お金がないとか居留守するべきです! 13さん、じゃあ、ぁたしゎだまされたんですか?

No.17 06/05/19 23:15
お礼

>> 14 私も一人暮らしです。光熱費はガス3000円くらい 電気2000円以下 水道は2ヶ月に一度の集金なので3400円です。私の節約は必要のないブ… ともっちさん、ありがとうございました。今、ブレーカーを落としてきました。しかし、バイトから帰ってきたら、部屋の電気がつけっぱだったの発覚!でも、予め落としてあれば安心ですね。

No.18 06/05/19 23:18
お礼

>> 15 私も今月から1人暮らし!してます。まだ光熱費がどれ位かかるのか分からず困ってます!水道代を節約するのに余り流さないようにしたり風呂じゃなくシ… みよさん、ありがとうございます。夏は網戸、冬は湯たんぽで乗りきります。実はうち、風呂と洗濯機の間が広すぎて、ポンプが届かないんです。

No.19 06/05/19 23:29
ねね ( 20代 ♀ 5Ceo )

主さんの家のガスはプロパンじゃないですか?私はプロパンで5500円くらいです。
ですが、料理の時はカセットコンロを使ってます。そしてお風呂は毎日お湯張ってますよ。電気も水道も2000円行きません。
千葉は水道安いから関係してるのかもしれませんが…

食費は12000円くらいです。
なるべく自炊してますよ。
それでもプロパンてだけでキツキツです…

No.20 06/05/20 00:41
通行人20 ( 20代 ♀ )

うちは今四人家族です。が、主サンと光熱費同じくらいです! ちょっと一人暮らしにしては高いですね…土地によって違うのですか??ちなみにうちも受信料払ってません;笑

No.21 06/05/20 19:35
お礼

>> 19 主さんの家のガスはプロパンじゃないですか?私はプロパンで5500円くらいです。 ですが、料理の時はカセットコンロを使ってます。そしてお風呂は… ねねさん、ありがとうございます。多分プロパンじゃないです。コスモで払ってますから。高すぎですよね。来月からはキチンと節約します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧