注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

旦那の家で同居生活

回答2 + お礼0 HIT数 858 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/12/11 02:23(更新日時)

8ヶ月になる👶のママです。
妊娠中から旦那の実家で同居しています。家族は、舅・姑・旦那の祖父母・旦那・子供・私の7人家族です。やはり、初孫・初ひ孫なので口うるさいです‼
例えば、私達夫婦は抱き癖は良いことだと思い泣いたら抱っこしていました。そのため人見知りして…。私以外の人に抱かれると泣くようになりました。面白くない姑は、抱き癖をつけたから泣くんだよ。抱き癖をつけないようにしてきたんだけどねって言ってきたんです‼殆ど私が子育てしているのにその言い方はないと思いません❓もう限界です‼何かにつけて、口出して。あなたが親なの?って言いたいくらいです‼親子3人で暮らしたいんだけど、金銭的に無理で…
孫が可愛いのは分かるけど放っておいて欲しいです。
すみません。愚痴を長々と書いてしまって…。ため込むとストレスになるので。

タグ

No.536940 07/12/10 21:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/12/10 22:13
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

あ~わかるそれ😔うちは同居じゃないけど、口だしばっか😥

喧嘩何回かしたけど治んなかったな😔

主さんは同居だからストレス凄く溜まるよね😥

早く同居から抜け出せるといいね😔

No.2 07/12/11 02:23
匿名希望2 

うちの姑は母親気取り。嫁に負けじと競争心を抱いてる。なので孫への干渉も執着もスゴイ!

側にいると手も口も出したくなるのでしょう。早く離れられるといいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧