旦那と飲み屋

回答11 + お礼1 HIT数 1184 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/12/10 12:21(更新日時)

主婦の皆さん。。旦那さんが友達やらと飲み屋に行くのは全然オッケーですか??女性は無料とかで私は何度か旦那と友達と一緒に言った事があり、意外にしょうもないので(旦那は若い子沢山のキャバクラって感じの所?より静かな?しっそな?所が好み)私はオッケーしてます!ですが、家のお金で喜んで行ってらっしゃいとは言いません↓友達のオゴリなら飲み屋オッケーです。家のお金から飲み屋なんて、勿体なくて無理です。。。

No.537194 07/12/10 00:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/10 01:01
匿名希望1 ( ♀ )

頻繁じゃないならOKですよ。旦那さんおごり以外ダメってキツくないですか?

No.2 07/12/10 01:14
匿名希望2 ( ♀ )

うちは特定のキャバ嬢に入れ込んで、一晩で20万使ってくる馬鹿旦那なので、理由は仕事であれ接待であれ、飲みに行く事は禁止しています😤


でも…
忘年会の季節だからな…旦那も立場があるだろうし…💧
そろそろ規制解除してあげようかな。

でも…
お酒を飲むと歯止めが利かない馬鹿旦那だからな…
う~💧
悩むっ!

No.3 07/12/10 01:17
通行人3 ( 30代 ♀ )

1さんと同じです。友達のおごりで、毎回飲むのは旦那さん辛いと思います。付き合いもあるだろうし…友達は離れて行きませんか?

No.4 07/12/10 01:54
匿名希望4 ( ♀ )

旦那の小遣い内なら全然🙆です。

No.5 07/12/10 02:22
通行人5 ( 30代 ♀ )

おごりしか
顔出さないと
周りから、いずれ
影口言われるよ😣

金銭的にキツイなら
月1とか決めて
行かしてあげたら
どうかな?

No.6 07/12/10 02:27
通行人6 ( ♀ )

ウチは旦那のこずかいや交際費と家計は別なのでいいですが、仕事の接待以外でおごってもらうのは頻繁には旦那も私も受け付けません。借りは返さなきゃいけないし毎度じゃ肩身狭くて遊んだ気にならないから。やっぱり遊びは甲斐性でやらないとストレス逆にたまるのがウチの旦那の性格なので。

No.7 07/12/10 02:53
匿名希望7 

主さんの言いつけを守って今まで飲んでたのなら
せこい旦那だね(笑)
普通なら申し訳なくて誘いに乗らないでしょ

時期に誘いも無くなると思いますけどね

No.8 07/12/10 03:58
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

うちは、月4回まで許してます😃もちろん、家のお金です💦たまに痛いけど、一応頑張って出します✨
毎回おごりは旦那さん辛いと思いますよ💦
月1ぐらいで、再検討してあげてみてはいかがでしょう?

No.9 07/12/10 08:32
匿名希望9 ( ♀ )

人のおごりならOKって…そういう考えだと友達なくすよ😒そういう人居たなぁ…凄く嫌われてたけどね

No.10 07/12/10 08:56
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

おごりのみって旦那様の評判悪くなりますよ…。

うちは旦那も私も月何回でもOKです。
仕事の飲みもあるし、学生時代からの仲間との飲みもありますしね。飲み会の予算はお小遣いとは別に用意しています。

No.11 07/12/10 10:07
お礼

皆さんレスありがとうございます♪実は、オゴリでオッケーなのは、今月からなんです!今まで友達と居酒屋に行きたいと言う時は、居酒屋代を多めに持たせて(今ビンボーで毎月何万ってお互い小遣いナイです)行かせてました!これからも、居酒屋代なら出します!だけど居酒屋の後、流れて飲み屋に行くってのが今年の後半は頻繁にあり、飲み屋代まで出すかこらぁ!って感じです。先月なんて生活ギリ②なのにまた流れで行ったから、むかついてこうなりました。。育児中の私は遊びにも行けず洋服も買えなかったのに!

No.12 07/12/10 12:21
匿名希望1 ( ♀ )

そういう事でしたか、失礼しました。
頻繁には困りますよね💧家庭の事情💰もありますしご主人には少し控えてもらった方がいいですね!私も居酒屋代は出せても飲み屋代は渋るかも😓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧