注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

小さな子供がいる方へ質問

回答9 + お礼0 HIT数 1731 あ+ あ-

通行人( 35 ♀ )
08/01/11 09:51(更新日時)

3歳になった園児と3ヶ月の子供二人いて…食費おやつも含むとオムツ代で四万、旦那からわたされます。皆さんもそんな感じですか?お金足りてますでしょうか?

タグ

No.537663 08/01/10 10:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/01/10 10:10
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

食費とオムツ代のみですか?(他の雑費は除く)

米は?込み?

オムツは月5千円くらいですかね?

私は無理ですが、料理上手の人なら大丈夫なんじゃないかな?😃

家計は旦那さんが管理ですか?

No.2 08/01/10 10:18
匿名希望2 

私の友達は①歳と⑤ヶ月の赤ちゃんがいて
月⑩万です。
①歳の子だけだった時は
⑤万だったそぅです。
⑤万だった時は
かなり苦しそうでした。
④万はかなりキツぃと思います。
もっと貰えなぃんですか?

No.3 08/01/10 10:37
通行人3 ( 30代 ♀ )

我が家は、3歳と5ヶ月で食費と赤ちゃん費で7万です。雑費含めると10万です。

No.4 08/01/10 13:15
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

食費のみなら余りますけど、オムツ込みだときついですね。
ご主人はオムツ代が月にいくらかかるかわかっているのでしょうか?
うちの旦那もお金の事はうるさいので
家計簿つけて、文句言われたら見せるようにしてますが。
試しに1ヶ月家計簿つけてみてはどうでしょう?
もしやってたらごめんなさい🙇

No.5 08/01/10 20:25
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

うちも3歳と7ヶ月ですが…

5万じゃ足りず…

7万くらい使ってると思います😥

何とか5万で済ませようとしてますが…

オムツが結構圧迫してるので…

なかなかです…

食費でまかなわないといけないですよね😂

No.6 08/01/10 22:24
通行人6 ( 30代 ♀ )

ウチは無理ですね。。。せめてオムツ代は別にもらわないと。

近くに激安スーパーとかあるのですか??普通のスーパーでは難しいですよね。果物とか買えないんじゃないですか?

No.7 08/01/11 00:40
通行人7 ( 20代 ♀ )

おむつは一人分ですよね?
おやつ買わないなら4万でなんとかなるとは思いますが…
住んでる場所によっては、足りないかもしれませんね

足りないなら家計簿見せて、何にどのくらい足りないのか説明されてはどうですか?

家庭を奥さんに任せてるのに、お金は旦那さんがやりくりしてるのなら 大変さってわからないと思います。

うちは生活費をまとめて渡され、それでやりくりしろ😣って感じです。

節約しても全然足りないし、足りないと伝えたら怒るので
私も働くしかないです。
少ない給料で、ほぼ家庭のために使いなくなりますが
自分の自由なお金って、いいですよ😊

No.8 08/01/11 07:33
匿名希望8 ( ♀ )

下のお子さんは、双子ちゃんでしょうか?
なら、ぜんぜん足りない‼‼
うちも双子ですが4万円は…しかも上のお子さんもいらっしゃる💦
オムツもそうですが、母乳が二人分でなければミルクも要りますよね💧

率直に旦那様にお話されて、増やしてもらいましょう💨4万円は無理ですよ💧
お金にウルサイ旦那様なのかな💨

No.9 08/01/11 09:51
通行人7 ( 20代 ♀ )

あ!そういう意味ですかぁ😲

双子ちゃんたちいるなら足りないですよね😠
交渉したほうがいいですよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧