注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

さっき…

回答3 + お礼3 HIT数 853 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
06/05/19 07:29(更新日時)

11ヶ月の子供がそれまで元気で風邪をひいている様子もないのに吐いてしまいました(;_;)吐いてる時はえらそうで大泣きでしたが今は元気です…風邪をひいていなくても吐く時ってありますか?

タグ

No.53794 06/05/18 16:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/18 16:49
通行人1 ( ♀ )

わが子はしょっちゅうありますよ!2歳になった今でも朝ジュース飲み過ぎたりご飯食べ過ぎたりすると…もぉ~毎度の事ですが(-.-;)
熱もなくケロッとしてるなら大丈夫とは思いますが、水分を適度に取って胃に優しい物と無理にご飯(濃い味の物は)食べさせなくていいと思いますよ!ただこの後熱が出たりグッタリしたり下痢したりがあれば病院へ行ってみてもらって下さい。

No.2 06/05/18 17:37
お礼

>> 1 ありがとうございます☆食べ過ぎて吐くこともあるんですね(>_<)もしかしたら食べ過ぎかもしれません…よく食べるので…o(_ _*)o今は元気でケロッとしているのでもう少し様子をみて、おかしかったりしたら病院に連れていきたいと思います☆

No.3 06/05/18 17:53
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

余談ですがうちの子も吐いてケロッとしてたら翌朝熱が出て下痢になり胃腸えんになってました 今までで初めてなら今後の様子に気を付けて見ててくださいね

No.4 06/05/18 20:11
お礼

>> 3 ありがとうございます☆普段は吐きません…今は元気で騒いでいますが夕飯をいつもより食べなかったので、もしかしたら風邪かもしれません(>_<)もう少し様子をみておかしかったら病院に連れていきたいと思います☆

No.5 06/05/18 21:06
お助け人5 ( ♀ )

何回か吐いたり下痢になってきたら風邪です…熱 鼻水 咳が無くても嘔吐下痢の風邪もあり 今の時期は流行ますから。様子をみて病院へ…お大事にm(_ _)m

No.6 06/05/19 07:29
お礼

>> 5 ありがとうございます☆昨日1回吐いてから吐いていませんが、昨日は夕飯をいつもより食べなかったし、上の子は鼻水がでてきたので風邪かもしれません…様子をみて病院に連れていきたいと思います(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧