注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

チューリップの球根の手入れ

回答4 + お礼2 HIT数 992 あ+ あ-

匿名( 31 ♀ 3HG8w )
07/12/11 17:43(更新日時)

チューリップの球根をプランターに植えました。植えてすぐ水やりした方がいいですか?寒さに当てなければならないみたいですが、雨が降ろうが雪が降ろうがずっと外に置きっぱなしでいいんでしょうか?初めて育てるので知らないことばかりで💧どなたか詳しい方お願いします。

No.538000 07/12/11 14:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/12/11 14:46
通行人1 ( ♀ )

球根 もう 植えたんですよね❓そのまま 放置しといて 大丈夫ですよ。土渇いたら たまにお水あげてください。

No.2 07/12/11 15:07
匿名希望2 ( ♀ )

植えた直後には、たっぷりと水をやり、次からは、土が渇いたら水をやりの繰り返しです。
うちも植えなきゃ😲
忘れてました😂
お互い春には綺麗な🌷を咲かせましょ🙋

No.3 07/12/11 15:34
お礼

土が乾いたら水をあげればいいんですね?毎日じゃなくてたまにでいいんですか~😲置く場所はずっと外でいいんですよね?初めてだから、もしかしたら失敗…なんてこともあるかもしれませんが、頑張って綺麗に咲かせたいです‼他にコツみたいなのがあればアドバイスお願いします。

No.4 07/12/11 16:02
匿名希望2 ( ♀ )

水は土がかわいたらで大丈夫😉毎日じゃなくてもOK😉あまり水をあげすぎて根腐れをおこした友人が居ました😫
あとは、陽当たりが良い所に置いておくだけ😉
雨が降っても、雪が降っても。
………とは言うものの、雪が可哀想でついつい雪を避けられる場所に移してしまうのですが…😸
あと以前、風で茎が折れてしまった事があったので、それ以来茎が伸びたら添え木を当てる様にしました。
私もまだまだ初心者です😸
他にも詳しいアドバイス頂けます様に🙏

No.5 07/12/11 16:29
通行人1 ( ♀ )

来年の裏技❓としては、わざと植える時期をずらします。そうすると 背の低い可愛いチューリップが 花咲きます。🏠は わざとずらして背の低い チューリップにしてます。背の高いのが お好みな方は お薦めできませんが…。あとは、チューリップは 品種改良進んでるんで、本当に放置で 大丈夫です。水やりだけ 忘れずに…。花が終わったら 球根取っとけば 来年も楽しめますよ💕それと、なるべく密集させて 球根植えると ビッチリ咲いて きれいです。

No.6 07/12/11 17:43
お礼

ありがとうございます。とりあえず放置オッケーなんですね。水やりもほどほどに…なるほど。裏技ですか~。すごいですね。とりあえず球根を腐らせないように、そこから気をつけてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧