名前♍漢字

回答11 + お礼8 HIT数 5027 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
08/01/11 20:21(更新日時)

こんばんわ☺予定日が③月⑦日の妊婦です☺🎵お腹の赤ちゃんは女の子だということで毎日名前を考えているのですがなか②決まりません😣💦初期の頃から「これにしよう❗」と決め手いたのもあったのですがやはり名前というのは一生モノなので決めたつもりでも悩んでしまいますね😸💦今色々候補があるのですがそのひとつに「すみれ」とあります💡理由は③月生まれということで③月の花ということと.花言葉が「誠実」「思慮」「思慮深い」「奥ゆかしい」「控えた美しさ」という意味があり.とても良いと思いました⤴☺💓あとスミレに「スミレは苔の生えた石の下で半ば人目にかくれて咲いている。空にひとつ光っている星のように美しい。」という言葉❓があるみたぃで.素敵だなぁと思いました☺✨まだ候補のひとつですが漢字を考えています💕一応自分では・菫・純麗など考えていますが…他にもなにかありましたらよければお願いします☺💡

タグ

No.538455 08/01/10 21:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/10 21:33
通行人1 ( 30代 ♀ )

すみれちゃん☺響きも、由来もステキですね✨
でも漢字にすると、難しい字ばかりですねぇ…
私だったら、ひらがなにします🌼

No.2 08/01/10 21:34
匿名希望2 

それだけしっかり意味を考えているなら由来を伝えやすいので、無理に漢字にするよりも、ひらがなで柔らかさを持たせるのが良いと思います。漢字だとコッテリキャバ嬢風な感じになるし、「菫」は意外と説明が難しいし、書き間違えやすいです。

No.3 08/01/10 21:45
匿名希望3 

すみれちゃんってかわいいですよね😃❤

私は、smile(スマイル)と書いてスミレと読めるので、名前の由来は「いつでも笑顔でいられるように」って考えてました❤

漢字は澄恋ちゃんで考えてましたね-✨

No.4 08/01/10 21:50
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

主さんお若いのにいろいろ知っていて、またいろいろ考えていて凄く偉いですね!

私もすみれちゃんならひらがなに1票です。

No.5 08/01/10 22:21
匿名希望5 ( ♀ )

友人が“紫咲”と書いてすみれちゃんってつけてました。

No.6 08/01/10 22:36
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私も平仮名のほうが、優しい印象があるし、無理に漢字にこだわらなくても良いのでは?と思いました。
私の娘は両親の名前から一字とり漢字にする予定でしたが、結局平仮名にしました。

No.7 08/01/11 06:02
お礼

>> 1 すみれちゃん☺響きも、由来もステキですね✨ でも漢字にすると、難しい字ばかりですねぇ… 私だったら、ひらがなにします🌼 レスぁりがとぅござぃます🎵☺🎵やっぱり漢字だと難しくなっちゃいますよね😣私もひらがなでもカワィィかな💕って考えてました☺ひらがなも候補に入れますね🌷

No.8 08/01/11 06:05
お礼

>> 2 それだけしっかり意味を考えているなら由来を伝えやすいので、無理に漢字にするよりも、ひらがなで柔らかさを持たせるのが良いと思います。漢字だとコ… レスぁりがとぅござぃます🎵☺🎵
キャバですか😣💦名前のことで色々言われてしまったら可哀想ですもんね⤵😢やはりひらがなかな☺ぁりがとぅござぃます🌷

No.9 08/01/11 06:08
お礼

>> 3 すみれちゃんってかわいいですよね😃❤ 私は、smile(スマイル)と書いてスミレと読めるので、名前の由来は「いつでも笑顔でいられるように」… レスぁりがとぅござぃます🎵☺🎵
☺smile☺でスミレですか⤴実は私もそれ考えてましたぁ😹💕気付いた時はスゴイ❗😲と思いましたよね⤴⤴😚✨
澄恋ちゃんもカワイイですね☺💕
色々考えてみます💕

No.10 08/01/11 06:13
お礼

>> 4 主さんお若いのにいろいろ知っていて、またいろいろ考えていて凄く偉いですね! 私もすみれちゃんならひらがなに1票です。 レスぁりがとぅござぃます🎵☺🎵
最初は単純に高校生のころから🌱すみれ🌱という名前がカワイイなぁ~💕と思っていて.妊娠して女の子ということで考えているうちに候補にあがりました☺
知ってるというか…調べてわかっただけなので.私も調べた時「こんな意味あるのかぁ~😲」と感心しきりでした😹💕スゴク素敵な意味ばかりで☺
やはりひらがなカワイイですね💕ぁりがとぅござぃます✨☺✨

No.11 08/01/11 06:15
お礼

>> 5 友人が“紫咲”と書いてすみれちゃんってつけてました。 レスぁりがとぅござぃます🎵☺🎵
紫咲ちゃんでスミレちゃんですかぁ⤴😲💕紫色の花だからかなぁ☺💕漢字でもカワイイのがあたしにも見つけられるとイイんですけどね…😣✨
ぁりがとぅござぃます☺🎵

No.12 08/01/11 06:20
お礼

>> 6 私も平仮名のほうが、優しい印象があるし、無理に漢字にこだわらなくても良いのでは?と思いました。 私の娘は両親の名前から一字とり漢字にする予定… レスぁりがとぅござぃます🎵☺🎵
やはりひらがなのままでカワイイですかね☺💕
私も他の候補の中に私や旦那の漢字を入れた名前があります☺愛情込めて今色々模索中です💕いい名前を付けられるようにがんばりますね✊☺
ぁりがとぅござぃます🎵

No.13 08/01/11 11:35
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

由来、思い入れとても素敵ですね✨✨
ぜひ「すみれちゃん」とつけてあげてほしいです😆
「純麗」で「すみれ」読めなくはないですが、画数多いですね😲💦
私も平仮名が柔らかい印象で、読み間違えがなくて良いと思いました❤
ただ平仮名の名前の子が言っていたのが、「小学校の頃皆が漢字で名前を書いてるのが羨ましかった」と言ってました。今では自分の名前好きみたいですが😄
名字とのバランスにもよりますが、「澄礼」や「澄玲」や「純怜」どうでしょうか⁉⁉
そこまで無理な当て字ではないと思うのですが…

No.14 08/01/11 12:54
通行人14 ( ♀ )

若干、当て字になるのですが、うちの赤ちゃんの名前の候補に「純恋」と書いて「すみれ」がありましたよ!

No.15 08/01/11 16:49
お礼

>> 13 由来、思い入れとても素敵ですね✨✨ ぜひ「すみれちゃん」とつけてあげてほしいです😆 「純麗」で「すみれ」読めなくはないですが、画数多いですね… レスぁりがとぅござぃます🎵☺🎵
私も「すみれ」を調べていてこのような言葉が見つかり.とても素敵だなぁと感じました☺💕
私ももし自分がひらがなの名前だったら多分漢字の名前の友達をうらやましく思うとおもうんですよね😣💦ひらがなでカワイイと思うのですが…やはり悩みます😹
画数も多いし難しいから小学生くらいだと自分の名前難しく思いそうですよね😣💦他にも漢字考えてみます💕
ぁりがとぅござぃます☺

No.16 08/01/11 16:51
お礼

>> 14 若干、当て字になるのですが、うちの赤ちゃんの名前の候補に「純恋」と書いて「すみれ」がありましたよ! レスぁりがとぅござぃます🎵☺🎵
「純恋ちゃん」ていう漢字もカワイイですね⤴😺「麗」より「恋」の方が画数とかも少なくて簡単だし…☺
ぁりがとぅござぃます🎵旦那と相談してみます☺

No.17 08/01/11 19:05
通行人17 ( 20代 ♀ )

私もひらがなの『すみれ』ちゃんに一票です🙋すごく綺麗な名前だと思います😊

No.18 08/01/11 20:17
通行人18 ( ♀ )

わたしの妹が平仮名ですみれです😃父は漢字だとかわいさ半減だと言い平仮名にしたそうです。でも本人的には漢字の名前は憧れだそうです💧でもやっぱり菫はあんまり可愛くない気がするので是非ちがう漢字でつけるに1票😊

No.19 08/01/11 20:21
通行人19 ( 20代 ♀ )

友達の子がすみれ 「純鈴」ちゃんでした😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧