注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

初めてのアパート探し

回答2 + お礼0 HIT数 430 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♂ )
08/01/11 00:54(更新日時)

ゴールデンウィークにアパートを探して引っ越したいと思っています。
今、ネットで物件を探していますが、実際に不動産屋に行くのはいつ頃がいいのですか❓
あと、アパート探しは初めてなので、注意点などなんでもアドバイスお願いします。

No.538568 08/01/10 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/01/10 22:55
通行人1 ( ♂ )

賃貸業者の繁忙期(1~3月)をさけるのは賢明な判断ですね。
5月ならば、比較的時間をかけてゆっくり見れるでしょう。
ただ、ゴールデンウィークは休みの業者もあるので、見れる物件が限られるかもしれません。
アパートは音の問題があるので、理想は2階以上の角部屋ですね。
駅からの距離、日当たり、スーパー・コンビニ等の有無、住環境等も考慮したほうがいいですね。
若干の値引きがきく時期でもあるので、ダメもとで値引き交渉してみるのもいいかもしれません。

No.2 08/01/11 00:54
匿名希望2 ( ♀ )

日数に余裕がありますから、自分が住みたいあたりをチェックしてると、いつも空いてるとか入居してもすぐ空く部屋は、何か大きな欠点があるので今からチェックしておくと いいと思いますよ。

後 一階が駐車場で二階から住居の二階は冬かなり床が冷たくなりますから、光熱費高くなります。

いい部屋が、見つかるといいですね😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧