注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

スーパーで買ったもの

回答22 + お礼20 HIT数 13206 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
06/05/19 19:26(更新日時)

スーパーで買ったレタスにナメクジがいました。一匹目を取り除いた後、二匹目を見付けて、気持ち悪くて料理に使うのをやめました。スーパーへ持って行こうか…洗って食べるか…皆さんならどうしますか?

タグ

No.53900 06/05/18 18:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/18 18:25
通行人1 

洗って食べる。

虫も付かないような農薬まみれよりいいです。

No.2 06/05/18 18:27
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

野菜に虫がいるのはそれだけ新鮮だからだとは思うけど…私だったら1匹ならよーく洗って使っちゃうけど 2匹は…ね(>_<)お店にレシートと一緒に持って行けば取り替えてくれるけど この忙しい時間にまたスーパー行くのも 正直面倒だょね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

No.3 06/05/18 18:33
通行人3 ( 30代 ♀ )

確かに、虫が付いているって事は無農薬または使用料が少なくて安心だなって思います。
でも、以前ブロッコリーをゆでたら小さい青虫がお湯の表面にビッシリ浮いてきた時には、食欲なくして捨ててしまいました。まだ中にたくさんいるかもって思って…(+_+)
でもナメクジなら取り除きやすいしよーく洗って、生が抵抗あれば炒めるか味噌汁にしたら大丈夫じゃないかな?

No.4 06/05/18 18:41
通行人4 ( ♀ )

気にせず食べます♪

No.5 06/05/18 18:43
お礼

>> 1 洗って食べる。 虫も付かないような農薬まみれよりいいです。 一番さん、ありがとうございます(^v^)そうなんですよね…確かに体にはいいのかもしれないですよね。でも最近実家から送ってきた米の中に死んだ黒い虫が沢山いました(T_T)「洗えば心配ないよ」と言われましたがそのまま食べられずにいます…ι

No.6 06/05/18 18:53
お礼

>> 2 野菜に虫がいるのはそれだけ新鮮だからだとは思うけど…私だったら1匹ならよーく洗って使っちゃうけど 2匹は…ね(>_<)お店にレシートと一緒に… 二番さん、ありがとうございます(^u^)そうなんですよね…体にいいのかも、と思いつつ、二匹目を見てから食べるのを諦めてしまいました…。スーパーに行くのも面倒くさいですよね(~O~;もともと一玉98円で安かったのですが、きちんと包まれていて分かりませんでした(>_<)そのスーパーは前にもアスパラの先が腐っていて、代金をかえしてもらったことがあります。私もおっちょこちょいだからこれからはよく見て買うようにします(>_<)

No.7 06/05/18 19:29
お礼

>> 3 確かに、虫が付いているって事は無農薬または使用料が少なくて安心だなって思います。 でも、以前ブロッコリーをゆでたら小さい青虫がお湯の表面に… 三番さん、ありがとうございます(^O^)私もブロッコリーについてた小さな青虫に気付かなくて、そのまま茹でたことあります(>_<)しかもよく見たらたくさんいました…ι色が同化しててわからないですよね(>_<)今回のレタスには黒いフンも沢山着いてて…(>_<)ところでレタスって味噌汁に入れたら美味しいのでしょうか?サラダでしか食べたことがないのでf^_^;

No.8 06/05/18 19:43
通行人8 ( 30代 ♀ )

横レススミマセン(;^_^A レタスはサラダ以外に、味噌汁、スープ、炒め、チャーハン、鍋物と色々使えますよ~(^O^)/それから、米についた虫は体に良くないと米びつ先生とかに書いてありますよ。幼虫が米粒に包まれてだまになってたりしますよね(×_×)

No.9 06/05/18 19:54
お礼

>> 4 気にせず食べます♪ 四番さん、ありがとうございます(^^)確かに洗えば食べられそうですよね。でも二匹目を見付けてから、レタスを剥くともっと出てきそうで怖くてそのままです(-_-)

No.10 06/05/18 20:20
お礼

>> 8 横レススミマセン(;^_^A レタスはサラダ以外に、味噌汁、スープ、炒め、チャーハン、鍋物と色々使えますよ~(^O^)/それから、米についた… 八番さん、ありがとうございます(^O^)レタスの使い道を色々教えて頂いて大変参考になりました♪チャーハンは何となく…玉子とあいそうですね(^O^)今まであたためたことがないので鍋や味噌汁はびっくりしました@@;あと米についた虫は体によくないのですね…食べなくてよかったです…((((((((^_^;)

No.11 06/05/18 21:14
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

絶対 無理っ!!!青虫ならともかく ナメクジとかネバネバしたのついてるじゃん!食べれないっキモいっ<(`^´)>

No.12 06/05/18 22:01
お礼

>> 11 11番さん、ありがとうございます(>_<)確かにナメクジって、歩いたあとがわかりますよね(∋_∈)ネバネバしてて気持ち悪い…昔はカタツムリ、かわいいと思ってましたが、最近駄目になりました(-.-;)今度からよく見てから買います(;_;)

No.13 06/05/18 23:21
匿名希望13 ( 10代 ♀ )

この前、私のいとこのお母さん(私の父親の妹)が、この前、某スーパーの毛ガニを買って来てくれたんですが、茹でたら中身がスカスカで とても食べれた物ではなかったんです。
私の父が某スーパーにすぐ電話をして事情を話したら、30分位でスーパーの方が来て深々と丁寧に謝罪をし、お詫びにとさくらんぼを頂きました♪
美味しかったです…(*´д`)ワラ

主さん!物の値段じゃないですよ! だってナメクジはひどいですもん…(;_:)

No.14 06/05/18 23:51
匿名希望14 ( ♂ )

畑で作られた物に虫が着くのは当たり前!そんなの、気にしてたら何も食べられません!農家の方が無農薬で作ってくれた事に感謝したほうが良いんじゃない!

No.15 06/05/18 23:58
通行人15 ( 20代 ♂ )

自分はスーパーに勤めてますけど、電話すればいいんじゃないですかね!?うちのスーパーではその日の内に必ず新しいのをもってお客さんの所に持って行きますよ!( ̄▽ ̄)

No.16 06/05/19 00:22
匿名希望16 ( 10代 ♀ )

あたしは前キャベツにナメクジがついてました。これでもかとばかりに塩まみれにしてやって、キャベツは普通に食べました。一度すごく驚いたのは、白菜からバッタが出てきた事です。洗おうとしたら飛び出して来て、心臓止まるかと思いました( ノД`)

No.17 06/05/19 00:33
通行人17 ( ♀ )

うちも昨日キャベツ買ったらナメクジが居ました(T_T)剥いても剥いても黒い物…多分う〇ちか何か出てきて中の方まで侵されていたので捨てました。ナメクジやカタツムリには、名前忘れましたが寄生虫がいて、それが運悪く人間の体に入ってしまうと脳に寄生してしまいます。頭が割れる程痛くなり意識不明になりますが2週間程入院すればその寄生虫は死滅するそうです。それをテレビで見た事があるので怖くて捨てました。電話もしたけどもう閉店後だったので諦めて違うスーパーで買い直しました(T_T)他の虫なら洗って使えると思いますが、ナメクジが着いていたら危険性もあるのでやめといた方が良いと思います。必ず寄生虫に侵されるという訳ではありませんが、念には念をと考えた方が良いと思います。もし使うなら赤ちゃん用や野菜洗い用の洗剤でよく洗って、サラダや生では絶対食べない方が良いと思います。

No.18 06/05/19 01:02
通行人17 ( ♀ )

すみません訂正がありますm(__)m2週間程で死滅と書きましたが2ヶ月程だったかもしれません。
実際に友達の知り合いに寄生虫で入院した人も居ますのでくれぐれも気を付けて下さいね。

No.19 06/05/19 03:37
匿名希望19 ( ♀ )

ナメクジって悪いウィルス持ってる場合があるそうです 生で食べる野菜だとヤバいかもしれないので私なら苦情の電話します;

No.20 06/05/19 03:43
匿名希望19 ( ♀ )

あ 今他の方のレス読んでて寄生虫の間違いだったかもです ホント怖いらしいですし そもそも生で食べることができないなら売り物にしちゃ駄目ですよねm(__)m 絶対苦情言います私なら。

No.21 06/05/19 04:25
通行人17 ( ♀ )

17です。雑学になりますが、その寄生虫はナメクジやカタツムリの触覚か頭部辺りに元々寄生していると聞きました(不確かですが)。人間の脳に寄生した場合、命に別状や後遺症等は無いそうですが、本当に怖いですよね(T_T)
主に子供等がカタツムリやナメクジで遊んで手を洗わない場合があって数時間後、急に頭に激痛が走り意識不明になる事が多いそうです。主人が農業科出身ですが1匹でもナメクジが入っていたら中の方も這い回っている可能性があると言ってました。安全のためには食べないのが一番かと思います。

No.22 06/05/19 04:36
匿名希望22 ( 20代 )

私は昔スーパーの青果で働いてました。
そういった苦情は沢山ぁりましたよ(>_<)店側も気付かない事もぁりますから…言った方が良いと思います!!
イトコが前にキャベツの真ん中から百円が出てきたそぅです(^_^;)ワラ

No.23 06/05/19 05:26
通行人23 ( 30代 ♀ )

私なら電話します。ナメクジが這い回ってるなんて気持ち悪いです。昔、サニーレタスからカエルが出てきました。それが逃げてしまって‥3日後にようやく捕獲しました。

No.24 06/05/19 07:42
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

絶対持っていく!お店の商品なんだしι気分悪い

No.25 06/05/19 07:51
お礼

>> 13 この前、私のいとこのお母さん(私の父親の妹)が、この前、某スーパーの毛ガニを買って来てくれたんですが、茹でたら中身がスカスカで とても食べ… 13番さん、ありがとうございます(^^)お腹すかせてせっかく茹でた毛ガニがスカスカだったら暴れますよね(爆)でも言ってよかったですね♪確かに値段ではないですよねιずっと前に買ったばかりのヨーグルトを開けたらカビが生えてて、苦情を言ったらお菓子を持ってあやまりにきました。でもやっぱりナメクジは厳しいですよね。皆さんの意見見てゾ~っとしました(>_<)

No.26 06/05/19 08:03
お礼

>> 14 畑で作られた物に虫が着くのは当たり前!そんなの、気にしてたら何も食べられません!農家の方が無農薬で作ってくれた事に感謝したほうが良いんじゃな… 14番さん、ありがとうございます。雨が続き、ナメクジが出てきて農家の方も頭が痛いところだと思います(T_T)やっぱり無農薬だからナメクジもつくのですかね…?でも寄生虫が…と聞いてやっぱり怖くなりました(>_<)

No.27 06/05/19 10:39
お礼

>> 15 自分はスーパーに勤めてますけど、電話すればいいんじゃないですかね!?うちのスーパーではその日の内に必ず新しいのをもってお客さんの所に持って行… 15番さん、ありがとうございます(^O^)スーパーにお勤めされているのですね。仕事の帰りに毎日行くスーパーなので、今日言ってみようかと思いました。レタスは山積みされてましたが、他のレタスにもいそうですよね(>_<)苦情が他にもあったかもしれないですね…気にしない方もいらっしゃいましたが、言ってもいいですよね(?_?)

No.28 06/05/19 10:53
お礼

16番さん、ありがとうございます(^O^)ナメクジって塩で死ぬんですか??ナメクジに塩はよく聞きますけど干からびるだけなのかな?それにしてもバッタはすごいですね(>_<)捕まえるのもひと苦労だったのでは…(~Д~;)

No.29 06/05/19 13:53
通行人15 ( 20代 ♂ )

まったくかまいません!♪d(⌒〇⌒)b♪ その言った時の対応によって店の善し悪しがわかるはずですよ……

No.30 06/05/19 14:09
お礼

>> 17 うちも昨日キャベツ買ったらナメクジが居ました(T_T)剥いても剥いても黒い物…多分う〇ちか何か出てきて中の方まで侵されていたので捨てました。… 17番さん、ありがとうございます(>_<)レタスにも黒いフンが沢山ついてましたι剥いたらもっと出てきたのかもしれません。そんなコワイ寄生虫がいるのですね。滅多にないことかもしれないけど命に関わることなんですね(>_<)
食べて大丈夫だった方もいらっしゃいますが、子供には不安になります。
今日も同じスーパーに行くので言ってみようと思います。詳しく教えて頂いてありがとうございました(^^)

No.31 06/05/19 14:33
お礼

>> 19 ナメクジって悪いウィルス持ってる場合があるそうです 生で食べる野菜だとヤバいかもしれないので私なら苦情の電話します; 19番さん、ありがとうございます(^^)他の方の回答によると、寄生虫みたいですよね(∋_∈)そんな寄生虫のことは全く知りませんでしたι昔は倒れたとしても原因がわからなかったかもしれないけど、今の時代、色々なことが分かってきて怖いですね…。教えて頂いて勉強になりました。スーパーに言ってみようと思います^^

No.32 06/05/19 14:47
お礼

>> 21 17です。雑学になりますが、その寄生虫はナメクジやカタツムリの触覚か頭部辺りに元々寄生していると聞きました(不確かですが)。人間の脳に寄生し… 17番さん、再度詳しく教えて頂いてありがとうございました。この間、雨の日にカタツムリを拾ってきた子がいて、容器に入れて幼稚園で机の上で皆に回して見てました(>_<)皆、角をツンツンしてた気が…(+_+)命には別状はないんですか…でも怖いです。レタスや白菜、キャベツは奥にいるとわからないですよね…ι

No.33 06/05/19 14:53
お礼

>> 22 私は昔スーパーの青果で働いてました。 そういった苦情は沢山ぁりましたよ(>_<)店側も気付かない事もぁりますから…言った方が良いと思います!… 22番さん、ありがとうございます(^^)スーパーで働いてたのですね(^^)包むときに気付かないってことは奥に潜んでるものなのかなぁ…ι梅雨にたくさん出てきそうなナメクジはタチが悪いですね(T_T)
スーパーに言ってみようと思います(>_<)100円出てきても言いませんが(^。^;)♪♪

No.34 06/05/19 14:59
お礼

>> 23 私なら電話します。ナメクジが這い回ってるなんて気持ち悪いです。昔、サニーレタスからカエルが出てきました。それが逃げてしまって‥3日後にようや… 23番さん、ありがとうございます(^^)カ…カエルですか@@;三日もいなくなられたら生きた心地がしません(>_<)
他の方のレスで、バッタもびっくりしましたが…でもナメクジもカエルもヌルヌル系で、気持ち悪いですよね…スーパーに言ってみようと思います。

No.35 06/05/19 15:03
お礼

>> 24 絶対持っていく!お店の商品なんだしι気分悪い 24番さん、ありがとうございます(^^)
あのヌルヌルした這った後は洗っても気持ち悪いですよね…洗って食べ方もいらっしゃいますが、寄生虫とか聞いて怖くなりましたιスーパーに言ってみようと思います。

No.36 06/05/19 15:10
お礼

>> 29 まったくかまいません!♪d(⌒〇⌒)b♪ その言った時の対応によって店の善し悪しがわかるはずですよ…… 15番さん、再度ありがとうございます(*^.^*)
前にそのスーパーでアスパラの先が腐っていて苦情を言ったら、お金を返してもらえました。これからスーパーに行って来ます(^o^)/

No.37 06/05/19 16:13
通行人17 ( ♀ )

2度もお返事頂いてありがとうございます(≧∇≦)今日友達に聞いたら子供は手を洗わずにそのままおやつを食べてしまう子が多いみたいで運悪いと脳に寄生してしまうそうです(>_<)友達が言ってたんですけどキタキツネにも同じ寄生虫が居るとか( ̄ ̄?)ホントかどうかは分からないですけど…。よく洗剤で手を洗ってからおやつを食べなさいって昔から言われていた事ですよね♪
私も苦情言った方が良かったかなぁ?けどもう違うの買ってしまったし2つも要らないからなぁ…(^_^;)
小心者なので苦情言って同じスーパーに行く勇気もなくて触りたくもないしまぁいいかって捨ててしまいました(T_T)

No.38 06/05/19 17:52
お礼

>> 37 17番さん、たくさんレスありがとうございます(*^▽^*)
キタキツネにつく寄生虫は確か「エキノコックス」←とか言うような名前じゃなかったですかね??
何かのテレビでやってましたが、移るとどうなるのかは忘れてしまいましたf^_^;菌みたいのは見えないから厄介ですよね。手を洗わないといけませんねι
さっきスーパーに電話してみました。返金してもらうことにしました。対応もよかったし、言ってよかったです。ありがとうございました(*^_^*)

No.39 06/05/19 18:33
匿名希望39 ( 20代 ♀ )

農薬使ってないから虫がついてるのですが、農家も店も「しっかり洗う」を怠ってると思います。葉物は虫や土がついてるからよく洗うように、元農家の祖母に口すっぱく教えられました。たまに店に苦情言うと「農薬使ってないから…」なんて言われるんですよね。完全に店側のミスです!

No.40 06/05/19 18:47
匿名希望40 ( 10代 ♀ )

スーパーで働いていました!クレームの電話して、商品をお店に持って行き、そしたら普通は交換してくれると思います

No.41 06/05/19 19:19
お礼

>> 39 農薬使ってないから虫がついてるのですが、農家も店も「しっかり洗う」を怠ってると思います。葉物は虫や土がついてるからよく洗うように、元農家の祖… 39番さん、ありがとうございます(^^)きちんと包装されてるからといって、虫がいないとは限らないですよね…。あぶら虫とかはよ~く洗って食べちゃったりしました。でもナメクジはダメでした(>_<)
明日、返金してもらえることになりました。皆さんに聞いてみてよかったです。

No.42 06/05/19 19:26
お礼

>> 40 スーパーで働いていました!クレームの電話して、商品をお店に持って行き、そしたら普通は交換してくれると思います 40番さん、ありがとうございます(^^)スーパーに電話したら「すみませんでした」と丁寧に対応して下さいました。明日返金してもらえることになりました。言ってみてよかったです(^O^)小心者の私はドキドキしちゃいましたが(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧