注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

やめたい❗

回答20 + お礼20 HIT数 4252 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
08/01/12 06:52(更新日時)

W不倫しています。旦那に不倫され、自分にも男の友達がいてもいいだろうと✉から始め、彼を好きになりました。本気で好きだと思い、離婚も考えました。しかし、旦那の不倫は終わり、しかも私の不倫もバレていてそれでも続けていたことに旦那は怒りました。別れようと思ってもズルズルしてしまい、今に至ります。以前は彼を愛してると確信していたのですが今は、旦那を信じて元に戻りたい気持ちもでてきました。勝手なことを言ってると思います。きっぱりやめるべきですか?それとも一人になるべきですか?
子供は二人います。旦那に家を出たいと言ったら子供はおいていけと言われました。それもあってやり直すことも考えています。

タグ

No.539398 08/01/11 10:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/01/11 11:16
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

子供さんの事を思うと可哀相で仕方ありません…

されたからするなんて大人気ないです!

No.2 08/01/11 11:20
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
不倫を始めたいと思って✉始めたわけではありません。スレにも書いたように友達がいてもいいんじゃないかという気持ちから始めました。
今は後悔しています。

No.3 08/01/11 11:25
通行人3 ( ♂ )

貴女のような人には子供は任せられません。
独りになって反省してください。

No.4 08/01/11 11:27
通行人4 

1人になりましょぅ…………

No.5 08/01/11 11:34
お礼

>> 3 貴女のような人には子供は任せられません。 独りになって反省してください。 レスありがとうございます。
そうですね。すぐに…とはいかないですが独りになる準備をしていこうと思います。

No.6 08/01/11 11:35
お礼

>> 4 1人になりましょぅ………… レスありがとうございます。
独りになるための準備をしていこうと思います。

No.7 08/01/11 11:53
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

ヤッパリ不倫する人は自己中だな。そんな都合のいぃ話…
子供のことを考えず不倫してた癖に、最後は子供を理由に家庭に戻る?
1人になって反省したら?

No.8 08/01/11 11:54
お礼

>> 7 そうですね。自分のことしか考えていませんでした。

No.9 08/01/11 11:57
匿名希望9 

夫に不倫され、自分も外に癒しを求めてしまうお気持ちは分かります。
でも、と来てしまうんですよね。W不倫だと。
お相手の奥様にも同様の苦しみを与える立場になって、夫の元彼女と同じレヴェルになってしまいましたよ・・・。

一番はお子さんが大切ですよね?
でしたら、お相手と別れて、もう一度ご夫婦を真剣にやり直す事をお勧めします。
もし仮に離婚してしまえば、貴女の場合、より一層相手に傾いていく度合いが増えていくんじゃありませんか?
不倫をしてしまう時点で、自分の弱さや流されてしまいがちな傾向が顕著ですから。
一人で生きていけますか?
まず初めにしなければならない事は、不倫相手と一切関係を断ち切る事です。

No.10 08/01/11 12:04
お礼

>> 9 レスありがとうございます。

まずは関係を断ち切ります。独りになるのはすごい不安です。家族でやり直せるならやり直したい。でも、家族とやり直すという考えはムシがよすぎる…と思ってしまいます。

No.11 08/01/11 12:17
匿名希望9 

ムシが良すぎるんだよなって・・・。
夫の方も不倫してんだから、お互い様ですよ!
お子さんに対して、ですか?
では、今回の事を教訓にして、もっともっと愛情をかけて、メスではなく、
良いお母さん、いい大人の女になってやるから、というくらいの気概を持って下さい!

第三者からは何とでもいえますけどね。
夫に対してまた裏切られてしまったら・・・の不安もあります。
その時にまた同じように、他者に依存する道に逃げないように、どうすればいいのか。
経済的な自立、これは大切です。自分の足で立つ、お子さんと暮らしていけるように、のシミュレーションなど。。。

もう一度、やり直せるチャンスがあるのなら、試してみるべきですよ。
でも、離婚の方が楽と、また、逃げたいがための選択なら、やめるべきです。

No.12 08/01/11 12:25
お礼

>> 11 レスありがとうございます
旦那に「お前のしたことは親権を放棄しているようなもんだ」と言われ、独りになるべきではと考えていました。
しかし子供達は父親も母親も必要としていて、子供達を見ているとしっかり母親になるべきなんだと思います。でもそのように言ったら旦那に「きれいごと言うな」と言われてしまいました。

No.13 08/01/11 12:35
匿名希望9 

夫の方も、彼が言う親権を放棄するような行為をしっかりしてるんでしょ?
夫の言葉に振り回されてばかりいないで、貴女の意志は?
自分はどうしたいんですか?

それを踏まえて、頑張って下さい!では。

No.14 08/01/11 12:40
お礼

>> 13 レスありがとうございます。
私は子供を大切にしたいです。

No.15 08/01/11 12:52
お助け人15 

旦那さんがやり直しを希望しているからあなたも戻ろうかなと思い始めてるんでしょ?それはきっと旦那さんも、元は自分の不倫のせいで妻がこうなったんだからと言う自責の念があるからなんだと思いますよ。一人になれ、子供を捨てろと言うのは母親にとっても子供にとっても残酷な話です。傷つけ合った今今度は夫婦共に成長し家族の絆を取り戻す時ではありませんか?互いに思いが残ってるならぜひ子供の為にも元のさやに戻ってあげて下さい。私はあなたに子供を捨てて欲しいなんて思いませんし子供だってそんな事を望んでいません。不倫の彼の事は家族団欒が戻ればきっとほろ苦い過去の思い出の一つに変わると思います。

No.16 08/01/11 12:53
匿名希望16 ( 20代 )

もう少し早く途中下車すればよかったですね!
残念ながらもう終着駅に着いたみたいです😫

No.17 08/01/11 13:00
お礼

>> 15 旦那さんがやり直しを希望しているからあなたも戻ろうかなと思い始めてるんでしょ?それはきっと旦那さんも、元は自分の不倫のせいで妻がこうなったん… レスありがとうございます。
旦那がやり直すことをのぞんでいるかどうかはわかりません。私が不倫をやめていないのをわかった直後は、私と口を聞かず、一緒の部屋にもいなかったのですが、年明けてから話をしたり、家族で出掛けたりするようになりました。
子供のためにそうしてくれてると思います。それでも少し嬉しくなってる自分がいます。そう思って子供のために生きていってもいいのでしょうか…。

No.18 08/01/11 13:02
お礼

>> 16 もう少し早く途中下車すればよかったですね! 残念ながらもう終着駅に着いたみたいです😫 レスありがとうございます。
それは独りになれということでしょうか?

No.19 08/01/11 13:20
お助け人15 

貴方しか母親はいませんよ(^-^)家族に戻りましょう、と言うより既に修復に向かいつつあるのでは?様子を見ましょう。戻る物は一々結論を出さずとも元の形に落ち着きます。彼も良い人かもしれませんがやはり子供の父親ではありません。貴方にお子さんがおられないなら貴方の好きな方へ、と言いますがお子さんがおられるなら貴方の気持ちより家族の幸せが優先です。良い母親に戻りましょう。

No.20 08/01/11 14:04
通行人20 ( ♂ )

やり直す事なんか出来ませんよ。W不倫やお互い他の異性を愛した事実を受止めて、新しい絆を作る事は出来るかも知れませんが、心が弱い人には難しいでしょうね。

No.21 08/01/11 14:57
匿名希望21 ( ♀ )

家族とやり直すのがムシがいい…とか言ってないでやり直してください。お子さんのママはあなたしかいないんです。ムシがいいとか言って一人になったところで、悲しい思いするのはお子さんですよ。ママに戻ってください。ムシのいいママのほうが子供を捨てるママよりマシです。自分が非難される云々よりお子さんのためにどうしたらいいか、考えてください。ムシがいいなんてお子さんが思いますか⁉

No.22 08/01/11 15:30
通行人22 ( ♀ )

まずは彼とはお別れして、家族の元に戻りませんか。ご主人も苦しんでいるのでしょう、でも少しご主人は偉そうだけど。主さんも同じに苦しんだのだから後は互いに許し合うことではないですか?俺は止めたのにお前は止めてない💢ってレベルの話しじゃなくて…。
ちゃんと二人で今後の事や子供達の事を話し合う為にも彼とは終わらせなきゃダメですよ…。私は主さんを責める気持ちは全くないです。
でもここまで来て、不倫を清算しないでいることはダメです。
やり直して欲しいです。せっかく築いた家庭や家族、こんな風に捨てるのは哀し過ぎる。子供達は何の為に生まれて来たの?両親の愛を受けて、愛っていいな、家族っていいなと学びながら育って行くものだと思います…。両親居ないなら仕方ない。でも居るのにそれが叶わないのは悲しいものです。捨てないで下さい。許し合って❗

No.23 08/01/11 15:39
匿名希望23 ( ♀ )

離婚しようとするまいと、不倫相手と別れることは絶対条件です‼
これは、主さんのお子さまの為でもありますし、相手のご家族の為でもあります

夫婦関係を続けられるかどうかは、旦那さまの気持ち次第ですよね😠
旦那さまは何と仰っていますか❓
離婚は早まらなくて良いと思います。
不倫で親権が取れないことはないので、旦那さまと話し合い、許してくれるのであれば、1年でも2年でも修復努力をされてからでも良いのでは❓

No.24 08/01/11 19:58
お礼

>> 19 貴方しか母親はいませんよ(^-^)家族に戻りましょう、と言うより既に修復に向かいつつあるのでは?様子を見ましょう。戻る物は一々結論を出さずと… レスありがとうございます。
まずは不倫を完全にやめます。弱い自分を捨てて、母親になるようにします。

No.25 08/01/11 20:01
お礼

>> 20 やり直す事なんか出来ませんよ。W不倫やお互い他の異性を愛した事実を受止めて、新しい絆を作る事は出来るかも知れませんが、心が弱い人には難しいで… レスありがとうございます。やり直すことはできないとしても、母親として生きていくことにします。
二度と不倫はしません。

No.26 08/01/11 20:05
お礼

>> 21 家族とやり直すのがムシがいい…とか言ってないでやり直してください。お子さんのママはあなたしかいないんです。ムシがいいとか言って一人になったと… レスありがとうございます。
私が旦那に「不倫相手にふられたからって家族に戻るのはムシがよすぎない❓」と言ってしまったので、同じこと言われるのではと思っていました。
確かに子供はそんなこと思ってないですよね。
不倫を清算し、母親をやっていきます。

No.27 08/01/11 20:28
通行人27 ( 30代 ♀ )

まぁね~💧
不倫はいけないことだけど、生きていればいろんな事があるからね~💦
戻りたい。信用したい気持ちがあるなら、一度は0から再スタートしてみても良いんじゃないかなぁ❓
人生長いんだから、もう一度戻ってみて、それでダメなら今度は本当に別れてみたら❓
もう後ろ指指される恋愛しないようにね。
結局、苦しむのは自分だよ☝

No.28 08/01/11 21:05
通行人28 ( 30代 ♀ )

戻れる場所があるのですから、戻ってみては・・
不倫は、まわりの者みな苦しむだけです。
子供は 子供なりに気ずいてるものです。

これからは家族のために いきましょう。。

No.29 08/01/11 21:34
通行人20 ( ♂ )

違うよ、やり直す事が出来ないから、主さんが大事にするべき人と新たに絆を大事にするべき事を見極めて自分が幸せを感じられると良いですね。

No.30 08/01/11 22:04
お礼

>> 22 まずは彼とはお別れして、家族の元に戻りませんか。ご主人も苦しんでいるのでしょう、でも少しご主人は偉そうだけど。主さんも同じに苦しんだのだから… レスありがとうございます。
今、別れたいということを✉ですが告げました。何回か別れを告げても私の意志が弱くてズルズルと続いてしまいました。
二度としないです。子供を今以上に大事にしていきます。

No.31 08/01/11 22:08
お礼

>> 23 離婚しようとするまいと、不倫相手と別れることは絶対条件です‼ これは、主さんのお子さまの為でもありますし、相手のご家族の為でもあります 夫… レスありがとうございます。
今別れるために✉しました。
旦那はやり直したいとは言っていません。私も旦那の不倫を知った時にやり直す自信ないと言ってしまいましたから…。
子供のために今は一緒にいてくれてるかもしれません。それでもいいと思ってます。

No.32 08/01/11 22:09
お礼

>> 27 まぁね~💧 不倫はいけないことだけど、生きていればいろんな事があるからね~💦 戻りたい。信用したい気持ちがあるなら、一度は0から再スタートし… レスありがとうございます。
二度と不倫はしません。

No.33 08/01/11 22:13
お礼

>> 28 戻れる場所があるのですから、戻ってみては・・ 不倫は、まわりの者みな苦しむだけです。 子供は 子供なりに気ずいてるものです。 これからは家… レスありがとうございます。
戻るのが遅いと思う人もいると思います。子供達を今以上に大切にしていきます。

No.34 08/01/11 22:16
お礼

>> 29 違うよ、やり直す事が出来ないから、主さんが大事にするべき人と新たに絆を大事にするべき事を見極めて自分が幸せを感じられると良いですね。 再レスありがとうございます。
そうですね。しっかり見極めて幸せを感じることができればいいと思います。

No.35 08/01/11 22:42
匿名希望35 ( 40代 ♂ )

「主さんの不倫が今日まで続いたから、先に不倫を終了した旦那さんが偉い」みたいな構図はどうなんでしょう?お互い不倫したんだから対等に思います。主さんも不倫をやめる決意をして家族で外出できるようになってきたんだから「家族」をやり直して下さい。夫婦が同等の立場でやり直すのに「円満調停」はどうでしょう?心理的な事で申し立ててもいいのかどうか詳しくわからないのですが、第三者を介入させて これからの夫婦のあり方を方向づけては?なんか主さんが旦那さんに引け目を感じ過ぎの気がしますので1日でも早く対等で優しいお父さんお母さんになって子育てに いそしんでほしいと思います。

No.36 08/01/11 22:49
お礼

>> 35 レスありがとうございます。旦那は私が不倫の証拠(写真)を残していたことが気にくわなかったようです。旦那は写真がないだけで同じことをしているのですが、何だかすごい強気でした💧写真はすぐに捨てて、今別れるために✉しました。
家族として仲良くしていけるように長い時間をかけてがんばります。

No.37 08/01/11 23:49
匿名希望37 ( ♂ )

旦那さんも不倫してたんでしょ❓不倫した父親を片親として育てるのもおかしくないですか❓家庭に戻るべきですよ💦 夫婦の愛情は知ったことないが不倫親で片親の子供ってのも可哀相過ぎる😢きっちりケジメつけてくださいね‼

No.38 08/01/11 23:52
お礼

>> 37 レスありがとうございます。
戻れるよう努力をします。不倫相手に別れの✉をし、アドレスを消しました。
明日から今まで以上に頑張ります。

No.39 08/01/12 03:39
匿名希望39 ( ♀ )

そうですね、お子さんのためにもがんばってください。考えてみて下さい。お母さんが自分のお父さん以外の人を、お父さんがお母さん以外の人を好き…そんな両親を見て育つお子さんの気持ち、考えてください。
自分がお子さんの立場だったらどう思われますか??
子供は親が思ってる以上に理解しているし、何かを感じ取っているものです…。
同じ子を持つ母親としてどうかお子さんをこれからも幸せにしてあげてください、あなたのたった一人の旦那様と…。

No.40 08/01/12 06:52
お礼

>> 39 レスありがとうございます。
これからは子供のために生きていきます。旦那とは元通りにならないとおもいますが、時間をかけて関係を少しでもよくしたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧